- 締切済み
離婚について
29歳二児の母です。イライラしてしまう自分に毎日自己嫌悪の繰り返しで、自分でも穏やかに、を心掛けるがなかなか簡単ではありません。主人は子どもたちの面倒も普通にみる人です。普段のわたしたちは仲良く休みはいつも一緒です。私の負担が少しでも減るように、と色々提案してくれていつもありがたいと思ってます。子どものことでイライラすることが多いけど自分としてはイライラがおさまれば冷静に考えて主人への八つ当たりも申し訳ないと反省するばかりですが、こんな毎日を繰り返してきたあげく、主人はもう一緒に居られないと思うようになったのだと思います。穏やかに、心に決めてなんとかまた一緒に生活してますが昨日また朝から言うことを聞かない子どもたちにイライラして。主人は夜まで携帯の電源も切り帰ってきませんでした。そうやっていつも何も言わず逃げていきます。メールして謝りましたが今度こそ離婚かな。子どもたちもまだ小さいし離婚はしたくありません どうしたらいいと思いますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> メールして謝りましたが今度こそ離婚かな。子どもたちもまだ小さいし離婚はしたくありません どうしたらいいと思いますか? 質問者さまは結婚前に誰か他の男性と付き合っていたのでは有りませんか? イライラの原因はそこに有るように思います。 旦那さんを真剣に愛せないのでしょう? 結婚していてもいつ過去の男のように捨てられるのか不安で居たたまれないのでしょう。
- Xiong Qing Ying(@xiongqin)
- ベストアンサー率16% (149/890)
すみませ~ん、横の方から。 あの~、それって欲求不満ではないの? 私は時々に日本に帰ると、がっかりするのですが、常識、常識、法事国家、逮捕、逮捕、女性は睨みっぱなし、快活に笑っているようでも、片隅に影が視える。 奥さん愛情って判りますか? 辞書から 人や物を心から大切に思うあたたかい気持ち。いつくしみの心。 「 -を注ぐ」 異性を恋しく思う心。 「ほのかな-を抱く」 これらの全ては性から来ていますね。 昔の辞書では、愛情とは : 抱きたい、抱擁したい、何時までも一緒に居たい 性が疎かになると、その要求の反動は、憎しみイライラとなって現れますね。 派手に化粧することはお勧めできませんが、女性、雌としての色気はイライラをも解消してくれますね。 それが変な方に解釈すると浮気となりますが、所詮人間も動物、あまりにも 堅苦しく考えると全てが機械的になって、人間本来の感情を失せてしまいますよ。 時々帰る日本では、45年以前に有った、女性の真の色気と云うのが全く無いように思いました。 少し、真剣にお考えになって、中年女性の色気とは何か? お考え、そして思い切って実行されるのが宜しいかと思います。 それが、夫婦で有っても礼儀から始める、なれなれしくでは無く、丁重さも色気を発する、悲しい表情の全ては、男性の機能を不活発にさせてしまう。 夫婦の愛情とは、真に抱かれる色気が失せると、常識的な愛情も失せてしまいますね。 参考にならないかな~、現在の日本の女性を視ると、青白く強張り、目は薄く尖っている面相が多く、怖い感じを得ますが、私だけでしょうか?
- vyb76265
- ベストアンサー率44% (115/259)
ご主人には離婚をする気はないのだと思います。あなたが子供のことでイライラし、自分に八つ当たりをするのはしかたないと思って、そんなあなたを責めることができないので、一時的に姿を消しているだけと思います。あなたが八つ当たりすることを責めるのはかわいそうだと思うからこそ、姿を消すのです。あなたに対して愛情があるからこそですよ。そして、子供が少し大きくなるまでの我慢だということも、わかっているのだと思います。離婚の心配はないと思いますが、完全にとはいかなくても、あなたもイライラを少し抑えられるようになるといいですね。
- HinaPopon
- ベストアンサー率4% (8/190)
反省しているようなフリしてるけど本当はどうなの? 話は単純明快なんですよ。貴女が改心すればこのまま幸せ、しなければ離婚です。
- ichi1514
- ベストアンサー率19% (10/52)
こんにちは。読んでいて自分と重なりました。 私ももうすぐ2歳と4ヶ月になる2児の母です。 多分、質問者様は毎日一生懸命子供達と向き合って育児されてるんですよね。だからこそ苛々するんですよね。だからこそ子供にぶつけられないストレスは夫にいってしまうんですよね。すごく分かります。 私も子供達は本当に可愛くて宝物です。 それでも苛々もします。何に?という訳じゃなく、育児中は自分の時間が数分あるだけでも最高の贅沢に感じます。たかが数分でもです。それぐらい私達母は子供達との逃げようのない毎日を一生懸命向き合って生きていますよね、そりゃぁ全てが子供のペースで過ごしてれば理由はなくともストレスが蓄積されますよね。私もそんなストレスは全て夫に向いてしまっています。何かにつけて反抗的になってしまう自分にまた夫を傷付けてしまったと私も自己嫌悪に陥ります。 でもね、甘えかもしれないけど仕方ないとも思うんです。逆に私達は誰に支えてもらえばいいのか… 夫しかいないんですもん。傷付けてしまうほどはダメだけど、私は辛かったり疲れたり少し甘えたかったり…そんな時は夫を頼ります。育児は母親が主ですが、やっぱりひとりじゃ無理です。そんな気持ちはその都度伝えます。夫も仕事で疲れているのも理解して、夫が2日休みあれば1日は自由にしてもらったり、たまに飲みに行ってもらったり、その分育児にはとても協力的です。要は夫も私と一緒で日中は逃げ場のない職場で責任を負って頑張っているので、たまの休みに育児漬けにもさせるのはどうかなというのが私の考えです。私達母親はもちろん休みなどありません。私は上の子を出産して約2年一人になったのは、3ヶ月に一回の美容室(2、3時間)と下の子妊娠中の後期の健診半日だけです。 周りからは夫が休みなら手伝ってもらうのが当たり前だよ!とか言われますが、男はそもそも女とは思考が違うというか、母性愛が働かない分、外と内でスイッチのようなものがあるように感じます。だから、それだけでも結構大変なのに、のんびりしたい家に帰っても一生懸命子供の相手をしたり、手を掛けてくれることには本当に感謝しています。そこで私の愚痴まで乗っかってくるんですもん、確かに逃げたくなりますよね^ロ^; うちの夫も何も言わず話し合いなどせずにつまると逃げるほうなので質問者様の悶々とした気持ち理解できますよ。 とにかく、ケンカには双方どちらにも原因はあるものです。 それを認めた上で、お互い想いあって、どっかで多少は妥協していかないと何となく上手くいかないのかなって思います。子供が小さいなら尚更。 質問者様が夫を信じて、頑張りたいと思うなら素直に伝えてみてください。 優しい旦那様だからきっと伝わると思いますよ。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
育児ノイローゼの兆候が有るのではないのかな いきなり離婚を考えるのではなく 地域の保健センター、女性センター、男女共同参画センターなどの窓口に相談されてはどうでしょう。
>子どもたちもまだ小さいし 子供に八つ当たり出来る親なんて、むしろ邪魔。 一人で生きて行って下さい。 ていうか嫌でもそうなります。
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
20代二児の母予定です。 心療内科など、一度受診してみてはどうでしょうか? 私も1人目の時に自分に対してもイライラしていて、自律神経失調症と診断されました。心のブレーキとアクセルが壊れてしまっていたようです。 ご主人には今の素直な気持ちは伝えましたか? 数時間実家に預けて夫婦で食事したりゆっくりしている時に改心したい気持ちや、不安な事を伝えてみてはどうでしょうか? うちも主人と休みがかぶった時に、娘が学校に行っている間にランチに行きます(^O^)
- osakajapan2001
- ベストアンサー率16% (236/1442)
どうぞ子供と御主人の為に離婚してあげてください 貴方は救いようがない人です
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
50代主婦です。 子供たちにイライラしたときのあなた様の言動を旦那様は、「見るに耐えない」と思っていますよ。 「怒鳴る。威圧的になっている」・・・あなた様が思っている倍くらいに。(泣) 幻滅したのです。 だからと言って、急に穏やかで優しい母になどなれませんよね。 子育てって、怪獣を相手に暮らすようなものですものね。 離婚なんてとんでもない。 旦那様はあなた様の「改心」を望んでいるだけですよ。 小さな子ども達を預けて働く・・・オススメします。現在専業主婦でいらっしゃるのですか? そして「怒鳴ったって殴ったって、子供は言う事聞かないエネルギーの塊」であること。あなた様はもう少し自覚してくださいね。保育園の保育士さんは怒鳴ってません。それでも上手に子供たちを誘導します。 あなた様も「気分は保育士」になってください。 「仕事だからできるのよ!」と思いましたか? そう。仕事だからできるのです。 でも、あなた様の「母親」としての仕事、なんですよ。 具体的に言えば「心の中にあるタイムカードを朝、押す」のです。 子供が寝たあと、またタイムカードを切る。 その間の時給、お給料が「安定した生活(夫が働いてくれるお給料)」なのです。 子供が小学生になるまでです。イライラも。 なんであんな小さなことで叱ったのか??と過ぎてしまえば思いますよ。誰でも!100%です。 あなた様はその真っ最中なのです。 ご主人にも解ってもらえるように、お話してみてくださいね。