• ベストアンサー

退職後の社会保険の手続きについて教えて下さい

現在派遣社員ですが、この度結婚に伴い6月末日で派遣先を「契約期間満了」で退職します。 現在の派遣先は2年2ヶ月勤務勤務 → 前回の契約更新時に雇用延長無し(最終契約)で雇用契約書を作成してもらっています。 同じ派遣元で前職があり、派遣元との雇用関係はトータルで6年ぐらいです。 当方、遠距離恋愛のため、退職後は東京都から愛知県に転居します。 入籍は7月上旬予定です。 今後は転居先で派遣社員として仕事を続けるつもりです。 但し、挙式が9月のため準備に追われ、フルタイム勤務で就業できるのは9月中旬以降。 それまでは単発のお仕事(短期契約で週2~3日勤務)があれば勤務したいと思っています。 質問(1) 離職票について 派遣元に「契約期間満了」で離職票の作成を依頼しましたが、派遣会社の場合、派遣先との契約期間満了でも派遣元との契約とはまた別のため、「契約期間満了」ではなく「自己都合退職」の扱いになると言われました。 それは納得したのですが、「派遣会社の場合、今の派遣先との契約が切れた後でもまた他の仕事を紹介するつもりなので、離職票の作成は次の仕事を1ヶ月以上紹介できなかった場合に作成」とのことです。 ですが、東京都から愛知県に転居し、派遣元の支社が変更になると思いますが、この場合についても離職票の作成に1ヶ月以上待つ必要があるのでしょうか? (どのみち自己都合になるなら登録抹消でもいいような気がしてきました) 質問(2) 離職票の提出先について 退職後に転居する場合、離職票の提出先は転居後の居住地のハローワークで問題ないですか? 質問(3) 健康保険・国民年金の加入について 次の仕事が決まるまで(もしくは失業給付を受けるまで)は旦那の健保扶養・国民年金第三号被保険者の申請をしようと思っていますが、この場合手続きできるのでしょうか? 今のところ現在の派遣元での任意継続は考えておりません。 (時間外勤務が多かったため、等級がかなり上がってます) 要するに、頂けるもの(失業給付)は頂いて、支払うもの(保険料)を減らしたいと考えています。 (勿論、法に触れない正当な方法で) 社会保険関係は詳しくないのでこちらの認識に謝りがあるかもしれません。 詳しい方の見解をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>質問(2) 離職票の提出先について  退職後に転居する場合、離職票の提出先は転居後の居住地のハローワークで問題ないですか?  ・問題ありません ハローワーク所在地案内:http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html >質問(3) 健康保険・国民年金の加入について  次の仕事が決まるまで(もしくは失業給付を受けるまで)は旦那の健保扶養・国民年金第三号被保険者の申請をしようと思っていますが、この場合手続きできるのでしょうか?  ・失業給付を受けられる予定の場合、旦那様の会社の健康保険組合の判断になります、給付までok、給付後ならok、等保険組合の規定次第です   厚生年金第3号被保険者も健康保険の扶養と連動しているか、会社に確認して下さい   会社、健保組合の規定次第です   加入できない場合は、国民健康保険、国民年金の加入が必要になります  (政府管掌健康保険の場合は、認定期間に入るまでは、加入が可能です、厚生年金も失業給付を受けるまで可能なようです) 参考:http://www.sia.go.jp/~aichi/kokunen/002/002_1.htm 参考:http://tenshoku.mynavi.jp/job/resq/05_05.cfm 以下参考 >今のところ現在の派遣元での任意継続は考えておりません。  ・派遣健保なら任意継続の方が保険料が安くなる可能性があります 参考:http://www.haken-kenpo.com/kakusyu/ninkei.html >質問(1) 離職票について  ・契約期間満了の場合は基本的に給付制限は付きません   この場合、退職後の1ヶ月間派遣元が次の求人先を探し、紹介できない時に離職票が発行されます:給付制限無しです   自分の方から、離職票の発行を要望した場合は、自己都合として離職票が発行されます:給付制限が付きます   自己都合なら1ヶ月の待機期間の意味がありませんから、即発行する様交渉された方が良いと思います

ss4ecci
質問者

お礼

解り易い説明ありがとうございます。 旦那の会社は政府管掌の健康保険だったと思います。 加入できそうですね。良かったです。 任意継続の特例期間については知りませんでした。 とても勉強になりました。 私も契約期間満了で給付制限無しだと思ってたのですが、 担当者の話によるとダメみたいです。 即発行して頂けるよう、相談してみようと思います。

その他の回答 (1)

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.2

1)離職票について 派遣会社の支店は愛知県の新住所を管轄するエリアにもあるのでしょうか?また支店同士でスタッフのデータは共通でしょうか?同じT社でもエリアによってはフランチャイズのためデータが共通化されていない、ということもあります。また、有給などの持ち越しは1ヶ月しかなかったりすると、あまり継続のメリットはありません。今回は「結婚によって住所がかわり勤務できない」ということになりますので、現在の派遣会社は登録抹消し、結婚後愛知県で登録しなおしたほうがいいです。 2)離職票の提出先 転居後で問題はありません。ただ、この転居は住民票の転居ですので、手続きがすんでから、ですよ。 3)健康保険・国民年金 扶養にはいれるかどうかは、彼の会社の健保組合の判断次第です。扶養に入る手続きをする代わりに、離職票の提出を求める会社も多いです。独自で健保組合を持っているところは特にシビアです。失業給付を受けている期間中も、時間外勤務が多くて昨年度の収入が多いと国保>任意保険だったりしますので、注意が必要です。はやめに就職したい場合は脱退がラクな任意保険のほうが安くて便利かもしれません。

ss4ecci
質問者

お礼

やはり、登録抹消の方がいいみたいですね。 担当者に相談してみます。 離職票を早くもらった方が扶養手続きもスムーズみたいですし。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A