• 締切済み

うつ病について

お世話になります。よろしくお願い致します。 私の母親のことなのですが何分突然の事なので私自身混乱しておりますので正確にはお伝えできませんができるだけ詳しく記載したいと思っております。まず家族構成を簡単に説明しますと・・両親は田舎で2人暮らし、父60歳母57歳二人とも有職です。私は田舎から車で一時間近く行った街で生活中。 兄はいますが東京に住み現在は極々まれにメールでの連絡がある程度。両親とは断絶状態・・ 先日の日曜の夜に突然母親が泣き出し涙が止まらないとの事で父親から私に連絡がありました。 状態を詳しく聞くことはなかったのですが以前から不眠で悩んでいるので睡眠導入剤を服用していたのでもしかすると、その時うつ病かなと思いました。当日は睡眠導入剤を飲ませて翌日の朝も状態に変化がなかったので心療内科へ連れていきまして診断の結果やはりうつ病と診察されました。 本人はかなり悲壮感で衰弱(元々痩せ型で涙を流し過ぎで疲れきっているので見た目での判断ですが)していますが、うつ病にはどう対応していけばいいのでしょか?webで調べたりしてだいたい薬を服用しだして2~3週間で回復の兆しが見えるとかあったのですがそれは本当の事なのでしょうか?本人が思うような行動に任せることが一番いいのでしょうか?私自身、外に外出させて気晴らしさせればいいのかと思うところですがいかがでしょうか?病気にかかられた経験者、親族の方がいらっしゃればお教えください。 何分突然の事で私自身も混乱して、本当に治る病気なのか不安で仕方ありません。私自身も仕事はしていますが、会社の温情で一週間はなんとか休みをもらえ世話を出来るのですが、父も生活のために仕事を休むことは出来なく母を日中一人にさせていいのか不安に思っています。どうか皆様のお力をお貸しください。 後私のわがままではありますが、ネット環境が田舎にはなくお礼などが遅れるとは思います。本当にすいませんがよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • lec_hy
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

わたし自信もうつと診断され、通院をしています。 少しでも参考になればと…。 >薬を服用しだして2~3週間で回復の兆しが見える 効き目は出てくるかもしれませんが、目に見えるような回復はまれだと思います。 実際私も、自分で実感できるようになったのは服用しだして半年以上かかりました。 なかなか実感が得られないために自暴自棄になることもありましたが、信じて診察と服薬を続けることが大事だと思います。 他の方も書かれていますが、医師との相性もあります。 >外に外出させて気晴らしさせればいいのかと思うところですが これも私の場合ですが、家族が「気晴らしに外にでも」と言う度に落ち込んでいました。 自分自身は誰にも会いたくなく、外に出て人の目に触れることさえも嫌と感じていました。 外に出ることは気晴らしでもなんでもなく、ただ苦痛となるだけでしたので。 もしお母様が落ち着いてきて、ご自分からお庭でも近所に散歩でも行きたいと思い出したらそうさせてあげて、それまではそっと、ご本人が思うようにさせてあげてくださいね。 私自身、本当に治るのか不安もありますが、 実際良くなってらっしゃる方もたくさんいると聞きますので、ご家族の方が病気をよく知り、サポートしてあげることがとても大事だと思っています。 sonykさん自信もお体に気をつけてサポートしてあげてくださいね。

sonyk
質問者

お礼

お世話になります。 ご丁寧なお返事ありがとうございます。 母が発症して10日あまり経ちますが、経過には多少変化がありました。まずお医者様を変えてみて毎日規則正しい生活を行うようにさせています。気分転換も自分の判断で外出させたりと・・以前に比べて悲壮感で涙を流す事は少なくなっています。皆さまのお力でやっと、少しだけ前に進めた感じです。まだまだ今後は分かりませんがしっかりサポート出来るところはやって行きたいと思っています。これからも宜しくお願いします。 本当にありがとうございます!

回答No.6

こんばんは。うつ歴6年の女性です。お母様を心底心配される sonyk さんの優しさに思わずお話したいと思いました。 医者ではないのでいい加減な事を言う立場ではないのですが、「更年期」の症状から来るものとは違いますか?更年期の症状の一つとしてうつ状態になる方もおられるようですし…。ともかく、うつ病と診断されたとの事ですよね。 sonyk さんは大変混乱されているようですが…健康な方にしてみると「突然泣き出し涙が止まらない」と言った行動は普通ではないし、驚かれ動揺されるのも当然です。私も、訳もなく物凄く辛くて、消えてしまいたい気持ちで涙が何時間も止まらない時があります。お母様は今もお仕事をされているそうですが、大丈夫ですか?文面を拝見する限り、暫くの休養が必要ではないでしょうか。 >webで調べたりしてだいたい薬を服用しだして2~3週間で回復の兆しが見えるとかあったのですがそれは本当の事なのでしょうか? 私も、その様なサイトを見ました。気になって私の主治医に「”うつ病は2~3週間、お薬を飲めば回復の兆しが見える”と書いてあったのに、なんで私は、6年も薬を飲み続け、治療しても良くならないの!!」と感情が高ぶっていたせいもあり、怒って話してしまいました。すると、先生は「それはどこのサイト?そんなの素人が書いたものですよ。ありえません。」とキッパリ言われました。前々から、うつの治療には長い時間が掛かるし、治ったような症状になったとしても、半年以上、お薬を飲み続けないといけないとは聞いていましたが…。 「お兄様とは断絶状態」と言う事ですが、私も発病した引き金は両親にあり、一緒に生活しながらも2年以上、全く口を利きませんでした。(私の方から)母がいくら誤っても、私の部屋に心配している様な内容を書いた手紙を置いても許せませんでした。所が、姉が結婚することになり、結納や披露宴の準備などをすることがきっかけで話せる様になりました。段々、話す時間も増え、その事で症状は大分楽になりました。ただ、それから2年が経ちますがまだ完治していません。希死念慮も時々沸いてきます…。(sonyk さんがお母様の事を心配されるかもしれないですが) 私は6年も治療し、主治医には「一生治らないです!」と何度も言いました。その度に「それは脳が疲れているからそう思わせてしまっている事、時間は掛かるけど必ず治ります。」と言われて来ました。完治していないのは事実ですが、以前は自傷行為(体の至る所を切って今でも傷跡があったり、OD(お薬を過剰に口いっぱいに飲んだり…))していましたが、(こんな事を書いてしまったら、益々 sonyk さんを動揺させてしまうかもしれませんが…)その頃に比べると大分症状は軽くなり、今では気持ちが堕ちる前に頓服を飲んで、うまく付き合えるようにもなりました。 今はとにかく信頼の置ける先生のカウンセリングを受け、お薬をちゃんと飲んで休む時だと思います。「何をしてあげれば良いのだろう」と心配されるお気持ちも分かりますが、私自身、その事で「迷惑掛けてるんだなぁ」と罪悪感に苛まれ、それが逆に負担でした。お母様の「すき~な様にさせること」が一番だと思います。ただ、「死にたい」などの言動が出た時は、目を離さないように、あるいは、お母様抜きでも、sonyk さんが、主治医に相談に行くことが必要です。状態の良くない時は(他者からは分かりづらいです)外出はかなり疲れるので、誘うのは避けた方が良いのではないでしょうか。(←これはあくまでも私だったらこうして欲しいと言う意見ですが…) 私は6年も経ってしまいましたが、完治し、病院に来なくなった方も何人も見てきました。手首をズタズタに切ったり、漂白剤を飲んで救急車で運ばれたりを繰り返していた女性が、今では立派なママになった方を見るととても勇気付けられます。時間は掛かりますが、病気は必ず治ります。(と、自分にも言い聞かせています)sonyk さんも動揺しすぎると、ご自分も辛いし、お母様も心配するでしょう。焦らず、暖かく見守ってくださいね。穏やかに過ごせる日をお祈りします。

sonyk
質問者

お礼

sakurannbo1515様 とても長いお言葉ありがとうございました。 初診から三日経ち様子を見ていますが少しだけ落ち着いた感じでもあります。 母も自分の状態を少しは理解しているみたいですが、まだ始まったばかりなので一歩づつ進んで行けたらと思っています。sakurannbo1515さんの経験話はとても参考になりました。母がこの病になったのは何故だろうとか考えてしまいますが、まずはそのような事は考えずに皆様の経験から学んでそれを活かして1日も早く母の症状が緩和・回復できるようにこころがけるようにします。 本当にありがとうございます

  • 3747
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

この病気は病院の先生と、どれだけ信頼関係が築けるか(だめだと思ったら)すぐに病院を換えましょう。軽いうつの場合、薬を飲み始めて 2~3週間で薬が効き始めます 薬も何十種類もあり それは先生の さじ加減ひとつです田舎だと近所の手前色々と大変だと思いますがどんなに軽症でもつい最悪のことを考えてしまいます行動に移されると おわりです 軽症でも先生に相談すれば、入院させてもらえますよ それと費用の問題ですけど,完治した後でも半年~一年は薬を飲み つずけます。病院に行った最初の日~6ケ月経てば障害者認定が 下ります最初に病院に行った日~もう薬も飲まなくて良くなるまで 一割負担だけになります(役所届で)間違いなく言えるのは絶対に治ります。HPでうつ病ドリル,見てください 参考になります 

sonyk
質問者

お礼

お世話になります。 まず、最初に診察を受けた病院は母も先生との相性が良くないような感じを受けましたので今度は違う病院へ行ってみます。 後、障害者認定についてはとても参考になりました。実際問題、この闘病期間は私自身も仕事を今までのようには出来ないですし、父親も同じだとは思いますが生活の為には働かなくていけないので…早速役所に行って調べてきます。ありがとうございます。それと間違いなく言えるのは絶対に治りますというお言葉に勇気が湧いてきました。私自身も寝るまで不安でいっぱいですのでそう信じることで明日を頑張っていけそうです。ありがとうございます

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.4

父は年齢からくるうつで通院中、私も事故を目撃したショックでうつとなり通院中です。薬のおかげで気分は和らいでいます。規則正しい生活を送り、引き込まらないように見守ってあげてください。庭仕事などをされるだけでも気分は良くなると思います。

sonyk
質問者

お礼

ありがとうございます。 幸い自然に囲まれている田舎なので、母が望むならばそう遠くない場所に気晴らしなど連れて行ってあげたいと思います。 本当にありがとうございます

  • eri_koko
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

私もうつ病です。 うつ病は必ず治る病気だといわれています。 しかし残念ながら2~3週間で治る方はまれです。 2~3週間で薬の効果が出てくるということで 完全に治るということはあまりないと思います。 「本人が思うような行動に任せることが一番いいのでしょうか?」 という文が質問にありましたが、これはその通りです。 お母様が思うとおりにさせてあげて、それをサポートすると いう形が一番いいと思います。 外出に関して言うとお母様が望むならば連れてって良いですが 無理にすると逆効果になってしまう場合があります。 「うつ病克服会」 http://www3.cncm.ne.jp/~trex2009/ 「みんなで分かち合えばもっと楽になれるよ」 http://www5d.biglobe.ne.jp/~beloved/ 上の二つはうつ病の私から見て役に立ったサイトです。 詳しいことはこれらのHPをみていただければ だいたいわかると思います。 とにかく話を聞いてあげて、休ませてあげるのが一番だと思います。 私もそれで少しずつ良くなっています。

sonyk
質問者

お礼

お話ありがとうございます。 母一人で苦しんでいるわけではないのでみなさまからのお言葉本当にありがたいです。 まだ始まったばかりで私も苦しむとは思いますが決してあきらめないでさ母を助けていきます。 ありがとうございました。

  • omotasam
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.2

現役のうつです。(良くはなってきていますが) >webで調べたりしてだいたい薬を服用しだして2~3週間で回復の兆しが見えるとかあったのですがそれは本当の事なのでしょうか? これは薬の効き方が人にも寄りますので、一概には言えません。 また、病状も波がありますので「良くなったかな」と言って薬をやめたりすると回復が遅れたりします。 きちんとお医者様と相談して治療を行ってください。 私の場合は4年かかりました。 >本人が思うような行動に任せることが一番いいのでしょうか? これが一番だとおもいます。 でも、回りが気を遣ってばかりだと大変になってしまいますので、ほどほどに。 >私自身、外に外出させて気晴らしさせればいいのかと思うところですがいかがでしょうか? 外に出るのも億劫で嫌な事もあります。 回りの健康な人から考えれば「外に出て気晴らしでも」と思うでしょうが、外界と接することに疲れを感じてしまうことがあります。 きちんとお医者様にかかり薬を飲んで、気を楽にさせてあげるのが一番だと思います。

sonyk
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 皆様からのお話は大切にこれからの糧にして母をサポートしていきます。 これからが大変ですが、今回お話を聞かせていただいた方にまたアドバイスをいただければと思っています。本当にありがとうございます。

  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.1

何か原因があるのならば、そこを根本解決させる事がポイントになります。 症状も人それぞれでしょうし、治し方、改善策はこれといったものがないと思います。 また、心療内科の場合先生との信頼関係が大事なようで、相性が合わないと治るものも治らないとか耳にしたりしますね。 普段と変わらず接してあげるのも必要かなと思いました。 お母様が何か話してきたら聞いてあげてください。 聞いてもらいたいと思っているうちは聞いてあげれば少しは気分も安定するかも? 逆に「何があったの?!」と聞くのは1回くらいにしたほうがいいかもしれません。 もしかしたら「問い詰められている」と被害妄想ちっくな感じに受け止められてしまうかも。 また、余計なお世話かもしれませんが、質問者様が過労にならないように 気をつけてください。

sonyk
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様からの温かいご返答を読んでいてぼろ泣きしてます。 根本解決は兄夫妻との断絶関係よ仕事の二つだと思います。 本当にありがとうございました。希望を持って接して行きたいと思いました。