• 締切済み

貸出品の回収及び処理

私が今の会社する前に、小さい会社ながら、昔ちゃんと管理していなかったせいで、以前いた営業たちが弊社の商品をたくさんお客様に貸出していました。お客様の受領書もなく、社内用の伝票しかありません。しかも2004年から貸したものでした。後任の営業が一部のお客様に貸出品の返却をお願いしてみましたら、”xxさんはくれると言っていました。”と言われました。現在も取引してるお客様だし、これ以上何もいえません。しかし、貸した商品はずっと在庫として計算されています。 ・お客様の受領書はないけど、古い貸出品を回収できますでしょうか。また、何かいい方法ありますでしょうか。 ・回収見込みがない場合、どう処理すればいいでしょうか。雑損失としてと聞いたことがありますが、何か必要な書類や準備がありますか。 すみませんが、誰か御教えて願います。

みんなの回答

  • rikiryuji
  • ベストアンサー率81% (22/27)
回答No.3

その金額ですと税務署が一番に目を付けそうですね・・・。 もしかしたら、雑損失で処理しても現物寄付とゆうことで寄付金に認定されてしまう可能性もあります。 その場合、税務上は寄付金の損金算入限度額を超える部分は損金から外れる(申告書別表4上で所得に加算)ので、税金がかかります。 質問者様の会社の棚卸在庫商品としておくと客先としては預かっているだけなので会計処理しなくてもく有利ですが、寄付物品になると客先側では雑収入として受け入れる必要がでてきます。 商品在庫ではなく貸出(レンタル)資産に振り替えて、償却していく方法も考えられます。ただ、無償貸与とゆうことで本来客先から賃借料収入として受けるべき金額相当が客先に対して利益供与(寄付金)として見られる可能性もありますが。 客先に対して現状を確認して、その商品の廃棄等で所在が不明であったり現実に使用していない物は雑損失、まだ使用中のものは棚卸在庫商品、貸出資産、寄付物品等、客先との取引状況や今後のことも考えて個別で処理していくとゆうようなことになるのではないかと思います。

nana555_12
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。 処理しても、処理しなくても問題になりそうです… とりあえず客先毎に現状を確認してみます。返事をもらえないかもしれませんが、何かやらなくてはなりませんよね。 本当にありがとうございました。 またここで質問させていただくと思いますので、宜しくお願いいたします。

  • rikiryuji
  • ベストアンサー率81% (22/27)
回答No.2

取引先別に貸出品の明細書を作って、返却の可否は別にして各取引先にこちらの実情と取引先の意思を確認していただくのはいいことだと思います。 会社組織としては、現在の担当者が確認するのが当然(各担当者が会社を代表して取引先に対して窓口になっているのですから)だと思いますが、経理として確認しても問題ないと思います。 それで相手の意思を確認した上で、社長等責任者の方に雑損失にするかしないかを判断していただきます。 そのやりとり、経緯等詳細がわかるように書面にして残しておきます。 特に書式等は無いと思いますので、事情を知らない人(税務署等)がそれを見て納得できる内容が書かれていればいいと思います。 なお、顧問税理士等がいらっしゃれば前もってご相談されたほうがいいと思います。

nana555_12
質問者

お礼

詳しく教えていただいてありがとうございました。 大変勉強になりました。 私は経験がなく、どう処理すればいいかとずっと悩んでいました。顧問税理士に相談したけど、”雑損失”にするしかないと、しかし税務調査が入る際に問題になると言われました。なぜなら金額はn百万円もあるからです。それにお客様の受領書もないし、お客様は税務調査からのサンプル受領確認を否認したら、弊社は罰される、などなど言われましたた。 以前上司に客先毎に貸出品の明細書の送付を提案したことがありましたが、まだ取引してるから、お客様に失礼ではないかと、断れました… とりあえず、明細書を作成し、もう一度上司に話してみます。 本当にありがとうございました。

  • rikiryuji
  • ベストアンサー率81% (22/27)
回答No.1

返却の可否は、取引先との話し合い次第と思います。 受領証等貸出しを証明する書類が無い以上口頭での約定になりますから言った言わないの水掛論になりますし、今後の取引等のことを考えると法的措置を取るのもどうかな・・・と思います。 回収見込みが無いものをいつまでも在庫に残しておくのも現実と合わないので、雑損失で処理すればいいと思います。 その際に、税務調査の際に説明できるように、貸出先の詳細、経過、話し合いの内容等を文書にして残しておけばいいと思います。 また、万一雑損失に計上した商品を返却してもらった場合は、雑収入に計上する必要があります。

nana555_12
質問者

お礼

教えていただいてありがとうごじます。 おっしゃったとおり、言った言わないの水掛論になります。肝心な営業担当もいないですし…後任の営業も自分じゃないと、あまり回収するよう気にしていません。 処理する前に、税務調査の際に説明できるように、経理ということで、一回私の方から各お客様に貸出品の明細を出し、何か書類をもらってもよろしいでしょうか。結構時間たってますが… すみませんが、宜しくお願いいたします。