- ベストアンサー
SI企業の経理で原価計算経験必須ってなってるんですが・・・
某大手SI企業の経理に応募しようとしています。 その応募要綱に 「メーカーでの原価計算業務経験必須」 と書いてありました。 SEで原価計算知識を求められるのならわからないでもないのですが、 経理に原価計算知識を・・ということになると今ひとつ合点がいきません。 システム会社経理において、原価計算経験がどう活きるのか ご存知の方はどうか教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
某大手SI企業の経理に応募しようとしています。 その応募要綱に 「メーカーでの原価計算業務経験必須」 と書いてありました。 SEで原価計算知識を求められるのならわからないでもないのですが、 経理に原価計算知識を・・ということになると今ひとつ合点がいきません。 システム会社経理において、原価計算経験がどう活きるのか ご存知の方はどうか教えてください。 よろしくお願いします。
お礼
No.2-3と丁寧なご説明ありがとうございます。 ようやく合点がいきました。 確かに一般の製造業と作るものは異なっても、さまざまな費用要素が 絡んでくる以上原価計算は必要なのですね。