- ベストアンサー
原価計算にしようする工賃の計算のしかたについて
製造業に勤めています。 原価を計算するときに、この製品は1個作るのに○時間かかるから、1時間○円掛けるその製造所要時間という計算をすると思うのですが、こういうときの1時間をいくらにするかというのはどうやって決めるのでしょうか。 単純に基本給を勤務時間の8時間で割ればいいというものではないとは思うのですが。 経理の知識はありませんので素人にもわかるように教えていただけると助かります。 ちなみに今の勤め先ではそういうことをしていないようなのでやらねばならぬと思ったところこの壁にぶちあたりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答いただきありがとうございます。 簡単に出せるものかと思っていたのですが、いろいろな数値が必要なのですね。 経理の人にこれらの数値を教えてもらえるか確認してみます。