- 締切済み
原価計算の仕方を教えてください。
販売経験はありますが、商品についての原価計算を自分でやってみるようにいわれました。経理関係の経験もなく、原価計算の仕方がさっぱりわかりません。 材料代、人件費、光熱費、パッケージ、などは思い浮かびますし、請求書等を見ていけばわかるでしょうが、1個の商品にかかるコストに含まれるものに広告費やレジ袋なども入れられますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wildcat
- ベストアンサー率31% (349/1121)
総原価のことでしょうか? 総原価は売上原価+販売管理費の計算になります。 売上原価は期首商品棚卸高+当期商品仕入高-期末商品棚卸高の計算式で計算します。 販売管理費は厳密には販売直接費と一般管理費とに分けられますが通常は一緒にして販売管理費で計算します。 内容は人件費と販売変動費、販売固定費になります。この変動固定の分け方は特にこれといった決め事はないです。 この方法で原価を求める場合は広告費や人件費、光熱費、レジ袋は販売管理費になります。材料代?-ちょっと意味が理解できないのですが商品の購入代金のことをさしているなら売上原価でしょうね。
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
> 売るための諸費用はどこに組み込んでいけるのでしょうか? 追加ご質問の「売る為の費用」は、商業簿記の範疇であり、次の様な勘定科目になります。 お店を出せば地代家賃:「賃借料」か「家賃」 人を雇えば人件費:「給料」 ネットなどの広告宣伝費;「広告宣伝費」 レジ袋:「雑費」? 但し、ややっこしいのは、物を作るために掛かった経費も同じ勘定科目で処理することも可能な点です。 例えば「人を雇えば人件費」ですが、製造に係わる人の分も「給料」勘定を使うこともできます。しかし、通常は「賃金」と言う勘定を使い区別します。 簿記にはいろいろな種類がありますが、今回のご質問は「商業簿記」と「工業簿記」の知識が必要です。若し本を読む程度の余裕があるのでしたら、日簿3級の「商業簿記」と日簿2級の「工業簿記」に関する本を読んでください。
お礼
度々ありがとうございます。がんばって簿記の勉強始めてみようと思います。
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
どのような商品をお考えなのかによりますが、製造原価とは「売れる状態の製品」に必要な諸費用であり、売る為の費用は含みません。 因って、一般的な判断では、広告宣伝費もレジ袋も原価には含まれません。
お礼
srafpさん、早速ありがとうございます。 1個の商品が出来上がるまでに必要な諸費用なんですね。 ということは、お店を出せば地代家賃・人を雇えば人件費・ネットなどの広告宣伝費・レジ袋など、売るための諸費用はどこに組み込んでいけるのでしょうか? 質問の仕方が間違っているのかもしれませんが、本当にわからないので教えてください。
お礼
wildcatさん、私のつたない質問にお答え頂きありがとうございます。 うちは、小さな工場と店舗併設のお店で、嫁に来てから、工場、店、と仕事をしてきて、簿記に対する知識がなく、不安に駆られていました。 またわからないことがあったら宜しくお願いいたします。