- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:簿記)
簿記問題:商品売買業の取引について
このQ&Aのポイント
- 簿記で商品売買業の取引について学ぶ。要点は、出資額や仕入れ、売掛金・買掛金の支払いなど。
- 資本金の出資額と商品の仕入れ、売掛金と買掛金の支払い、給料の支払いなど商品売買業の取引について学ぼう。
- 簿記の商品売買業の取引の例を解説。出資額と仕入れ、売掛金と買掛金の支払い、給料の支払いなどを理解しよう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#40710
回答No.1
こんばんわ。一応日商簿記2、3級持っているものです。「小書き」についてはうろ覚えなので、3級受験の前に学習に使ったテキストを見てみましたが、最後の31日の取引については「小書き」は省略してもいいのではないかと思います。 どうしてもというのであれば、合計金額欄の左に書けばどうでしょうか? 私個人としては省略していいと思いますよ。記入スペースが解答用紙になければ(また、31日の取引内容から見ても)省略可だと思います。(確か、簿記検定のテキストにも「小書き」は省略可という記述があったような…。これまたうろ覚えで申し訳ありません。) 資格試験のみで、実務の経験はありませんが、一応参考意見として述べさせていただきました。 あと、5/8の取引の仕訳で、(商品売買益)が600,000になっております。それ以外は大丈夫と思いますよ。 最後に、勉強頑張ってください!成功をお祈り申し上げます。
お礼
ご回答ありがとうございます かなり安心しました(^∀^) 日商の資格をもってるなんて羨ましいです!