- ベストアンサー
トマト缶って
ときどき料理本の材料にトマト缶とありますが、トマトじゃだめなんですか? トマト缶はトマトを裏ごし、濃縮したものであれば、生のトマトを煮詰めれば同じような内容になるんでしょうか? 私は缶独特の味が(缶ジュースなど)嫌いでなるべくなら避けたいし、少なからず保存料が入ってると思うので、トマトで代用できるなら自然でなによりなんですが。。。 ちなみに、トマト缶とトマトピューレは同じですよね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 他の皆さんが回答されているように、代用できないわけではないですが味わいはやはり異なってしまいます。 ただ、まずくなるわけではありません。 私も夏場はあえてフレッシュトマトを使ったトマトソースを作ります。 料理によって、水煮缶を用いた物とフレッシュの物を使い分けています。 また、最近は少し大きなスーパーに行くと、調理用トマトが売られています。それらをお使いになれば、通常の生食用トマトより濃い味わいになると思います。 普通の生食用トマトを使って、少しでも水煮缶の物に近い味わいを作るには、 1.少量の砂糖を加える。 2.トマトペーストを少量加える。 3.出し昆布を入れる。 などの方法があります。 昆布はちょっと意外に思われると思いますが、トマトの旨み成分はグルタミン酸がメインですので、出し昆布を使うことによって、旨みを補うことができます。 以上、何か参考にしていただければと思います。
その他の回答 (4)
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
使えることは使えますが、トマトの種類が違うのでまったく同じにはなりません。 生食用のトマトは色が薄くて、味、香りも薄めのように思います。 同じくらい入れてもきれいな赤い色にはなりません。 でもトマトはトマトですから、食べきれないときにスープなどに入れるとそれなりにおいしいですよ。
お礼
そうですね、確かに薄いかもしれません。 遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
- icemankazz
- ベストアンサー率59% (1822/3077)
どうも今晩は! 一口にトマト缶といっても、色々種類があります。 先ず、使われているトマトの品種がいくつかありますし、形状もホール状のものや ダイスカットのもの、ピューレ状のものなどがあります。 http://www.kagome.co.jp/style/tomato-univ/agri/catalog.html http://www.tomato-ks.com/product/detail_whole.html パスタやピザのソースやミネストローネスープなどのイタリア料理に使われるのは、 サンマルツァーノというイタリア産の実が細長いトマトです。 日本では北海道の十勝平野で栽培されていますが、まだ一般には手に入り難いの で、イタリア料理に使われるのなら、トマト缶の方がお手軽だと思います。 一般に市販されている生食用の桃太郎などの品種では、イタリアントマトの濃厚な ソースの味は作れません。 ご参考まで
お礼
こんばんは! とても分かりやすいご説明で勉強になりました。 お返事遅くなりましたがご回答ありがとうございました!
えーと前提条件が間違ってます。 トマト缶ってのは「トマトを(皮やヘタを取り除いて)加熱しただけ」のものです。 トマトピューレが、 > トマトを裏ごし、濃縮したものであれば、生のトマトを煮詰め さらに味付けしたものです。 さて、本題の > ときどき料理本の材料にトマト缶とありますが、トマトじゃだめなんですか? とのことですが、まぁ先に書いたような手間を自分でするのであれば代用可能でしょう(トマトの品種の違いはさておき)。
お礼
代用可能とのことで良かったです。 ご回答ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
缶詰用のトマトと種類が異なります。代用はできないことはありませんが・・・ http://www.kagome.co.jp/style/tomato-univ/agri/catalog16.html
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
砂糖!以前入れたことがあるんですが、不思議と美味しいですよね! あとコツは昆布ですか。勉強になりました。試してみます。 遅くなりました、ご回答ありがとうございました。