• ベストアンサー

26歳で就職か大学院かで迷っています。

現在前のIT会社を辞め、勉強中の26歳です。 前の会社の仕事内容は良かったのですが、大変忙しく勉強の時間が取れなかったという事とステップアップしたいと思った為、約半年前に退職しました。 それから今まで自分の趣味であるプログラム開発やシステムの資格、TOEIC630を取得しました。これからすぐに働こうと思ったのですが、実際今のレベルでは中途半端で、前回と同じレベルか少し上の会社に入社する事になりそうです。 これから仕事を探すか、もしくは一流の大学院でコンピュータを学んでから仕事を始めるか悩んでいます(まだ勉強がしたいとも思ってます)。実際に大学院を卒業すると28歳となってしまいますが、やはり大手の企業への就職は厳しくなってしまうのでしょうか?実際大学院へ入れる保障もないのですが、、、 就職か院進学か真剣に悩んでいますので、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.5

正直大学院でコンピュータを学ぶなら実務で2年の経験をつむほうが有利になると思います。 どうしても大学院で学びたいならば仕事をしながら社会人向け大学院に入学するというのはどうでしょうか。 IT系ですが、私自身働きながら大学卒業しましたし、忙しい中大学院で勉強している同僚も何人かいます。 どちらかというとこのパターンのほうが評価高い気がします。

その他の回答 (4)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.4

 詳しくありませんが、IT企業にいるほうが、実務は鍛えられるのではと思います。納期のある仕事をこなす中で、密度濃く学べるのではないでしょうか。  ただ、情報論の先生になるのであれば、系統だってやる必要があるかもしれません。

noname#140971
noname#140971
回答No.3

「職場でのスキルアップは職場で」が鉄則でしょう。 学歴や資格がスキルでないことは既に痛感された筈。 >就職か院進学か真剣に悩んでいますので、アドバイスをお願いします。 真剣に悩むのは、<どこに就職するのか>だけでしょう。

  • v_mullova
  • ベストアンサー率21% (62/285)
回答No.2

大学院進学でコンピュータを学ぶことで就職に役に立つとは聞いたことがないですが。。。。。私の知識不足かもしれません。

  • nobadymen
  • ベストアンサー率12% (12/100)
回答No.1

某専門学校の話で申し訳ないですが、卒業時30歳って人がいまして その人はどこかにちゃんと就職していきましたよ。 専門で30歳がいけるのだから、大学院卒で28歳なら十分いけるのではないでしょうか。 ですが、28歳で就職という事で、面接時等で何かと22歳卒業生と比べられてしまうのは覚悟しないといけません。 また、大学院卒業なので、研究職の強く比較的大きな企業に就職という手があるかもしれませんね。 そういう所だと勉強しつつ仕事が可能かと思います。

関連するQ&A