• 締切済み

御近所との子供の騒音トラブルについておしえてください

一戸建てにすんでいます。子供と毎晩お風呂に午後8時前後に入っています。ここ1か月程一番末っ子の娘(3歳)がお風呂を嫌がってお風呂の中や脱衣場で泣いてしまいます。 今日も8時半にお風呂に入る前、案の定、脱衣場で泣き出しました。 そしたらうちの裏のお宅から「うるさ~い!!」と怒り声が・・・ その後まだ娘が大泣きしていたので、またまた「うるさい!!」と怒鳴られました。怖いと有名なお隣さんなんですが。確かにうちが騒がしくて迷惑を掛けている事もあると思いますが、戸建てでpm8時頃でも子供の声が響くと駄目なんでしょうか。9時までには寝かせています。その方も小学生の子が二人います。無理矢理静かにさせないと駄目ですかか?

みんなの回答

  • paste8
  • ベストアンサー率46% (51/110)
回答No.8

あー、お気持ちわかります。 我が家もお隣にときどき怒鳴られます。うちの場合、入浴のときではなく、朝、子どもがごねると怒鳴られます。朝が弱い方のようで。朝、子どもがごねるのは、数年に一度のことですが、やっぱり凹みますよねぇ。お気持ち、痛いほどお察しします。神経ぴりぴりしちゃいますよね。 我が家の場合、怒鳴るのはなんと年若なお嬢様とお兄様です。それも「テメーの育て方がワリイからこうなったんだろ…。」うんぬん、子どもの教育にお心を配って下さっている内容とは裏腹な、子どもには聞かせたくないお言葉遣いをなさいます。 と、今でこそ冷静に書けますが、私自身、落ち着くまで相当かかりました。 おそらく、お隣さんとの相性が悪いんだと諦めるしかないと思います。騒音については、「お互い様」と思ってほしい、と私などは思いますが(うちの場合、お隣のお兄様のバイクが大変お賑やかなので)、そういう論理の通用しない人っているんですよね。 他の方も書かれていますが、入浴時間を早めるとか、あるいはお風呂をイヤがるなら暫くはシャワーだけにしてみるとか、こちらが自衛策を講じるしかないと思います。 ただ一つ、小さな抵抗としてはご近所を味方に付けることです。私の場合、怒鳴られた後、ご近所の方に会うたびに「子どもがうるさくてすみません。ご迷惑でしたらおっしゃってくださいな」と言いまくり、みなさま「そんなことないですよ。全然聞こえてませんから」とおっしゃって下さるので「そうなんですか…。でも、お隣は『大変うるさい』とおっしゃるもので…」と、話しを広めました。 自分でも性格の悪い行動だと思いますが・・・。 でも、お隣も「うるさい」と言うのは失礼だとしても、やっぱり毎晩のことだと、気にはなるかもしれないですよね。そういう時に「うちとしても対策はしているんです!」と言い返せるように、入浴時間ずらすなどの工夫はしてみては? あとは、当たり障りのない人に愚痴を言っておいしいものでも食べて、イヤなことはさっさと忘れましょう!!(^^)

noname#34054
noname#34054
回答No.7

地域的な問題も有るのでしょうね  因みにうちの近所は朝早く、夜もはやいです。(夜10時にでんきが付いているとあなたのウチは遅くまで起きているのねとか言われます)また、お隣の叔母さんは朝4時半には起きています…(汗) うるさいと言って来られる近所の方の職業や家族構成にもよりますよね?農家か会社勤めでも遠距離通勤で朝早いとか…。向こうにもお子様がいらっしゃるのでしたら多少は『泣いてもしょうがない』とは思ってくれているとは思いますが…、あんまり毎日では もしかして、迷惑かも… 怖いお隣さんで行くのが億劫でしょうけれど…。893さんではないのでしょう?一度 ちょっとご挨拶なさってみては? もしかしたら、うるさいと言っているウチの方は 『すみません』の一言くらい有ってもいいのに という思いで怒っているのかも知れませんよ…。勝手な憶測でゴメンナサイ。 それでも、『うるさい』が続くようでした、近所の方に聞いてみてください。そういう風に文句を言うのを『生きがい』にしている方がいます。(私の近所にいます)建設トラックの台数を数えてうるさいと役所に言ったり、カーテン越しに他人の様子を見ていたり… そういう方でしたら近所の方にも周知されているはずですから、一度挨拶に行って、そのあとはホットイテ大丈夫かと…思います。

  • ban601
  • ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.6

小学生の子供がいます。我が家では8時前には就寝なんです。こんな家庭もあるんです。 >戸建てでpm8時頃でも子供の声が響くと駄目なんでしょうか うるさいと言われたのなら、そのお宅にとってはやめて欲しいことなんでしょうね。 騒音って、人によって感じ方が違います。同じ音でも仲がいいと騒音に聞こえないということもあり、精神的にどのくらいストレスを与えているかによると思います。 お風呂場ってよく響くんですよね。今、あのお宅はお風呂に入っているというのは、外を歩いているとシャワーの音で分かっちゃったりします。騒音は、騒音によって消されることもあるので、その家も同じように音を出している時には気にならないものだと思います。なので他の方もおっしゃっているように時間帯を変えることが一番いいかもしれませんね。

回答No.5

3歳くらいだと、まだまだ眠くなると不機嫌になる年頃ですよね。 前の方も仰っていますが、入浴時間を早くすることは出来ませんか? 機嫌のいい時間帯ならば、和やかに入浴させられるかも知れません。 我が家から3軒離れた家では、毎晩お子さんが入浴中数を数えています。泣いてるわけでもなく、普通に「いーち、にー、さん」なのですが、隣室で話しているかのようにはっきり聞こえますよ。お風呂場の声ってかなり響くものです。

noname#32476
noname#32476
回答No.4

質問者様が、小学生の子供が騒ぐのは当然だから仕方ないでしょ!というお気持ちでしたら、 多分そういうのが伝わってお隣さんも怒っているのではないでしょうか。 勉強していたり、寝かしつけているときに騒がれるのは お隣の親御さんとしてはうるさーい!と思ってしまうかも…。 今度娘さんが大泣きしているときに、ご家族のどなたかが外に出て どの程度声が響いているのか確認されてはどうでしょうか。 ご自分が考えている以上に響いているのかも。 うちも戸建で、近所には小学生がわんさかいます。 多少泣き声が聞こえますが、うるさい程度まで感じたことはありません。 シャッターを閉めたりしているからでしょうか。 ご自分で十分騒音対策をしているなら、堂々とお隣さんにお詫びしたり 理解を得るためにお話しするのがいいと思いまが、 怖い人…というのがネックのようですので、その点は大変ですね…。

  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.3

 お風呂場は、他の部屋に比べて段違いで音が響きます。浴室内ももちろんですが、意外に外に響きます。  窓を開けたままだと、5m以上離れているはずの近所のお風呂場での会話が、同じ部屋にいるのでは?と感じる程です。  子どもの声って大人よりも響きますし、泣かれているのならそれなりに大きな音となってる可能性は大きいです。  実家の隣の家がそうでした。窓を開けっ放しで入浴されるんですよね。浴室の窓からの距離はわずか1m程でしたので、一番近い部屋にいると話している内容がはっきり分かりました。幸い、その部屋は通常使用していなかったので、問題にはなりませんでしたけど。  閉め切った状態でもクレームがくるようでしたら、お風呂場だけ二重サッシにする等の防音対策が必要かもしれません。  隣人の方も怒鳴るくらい怒ってるんですから、手土産を持ってお詫びくらいはされた方がいいんじゃないでしょうか?  その時に、今後の対策も話せるといいんですが、泣かせないようにする。は不可能でしょうから、入浴時間を変更はどうでしょうか?  どちらも持ち家で逃げようが無いなら、今回は音をだしていらっしゃる質問者様側が対策を持ち出された方が、後々いいんじゃないかと思います。

miminco
質問者

お礼

大変御丁寧なお答えに感謝ですm(_ _)m 入浴時間、もうすこし早くしてみます^^ とても怖い方たちなので、ものすごく恐ろしいです (小心者でして・・・) 御意見参考にさせて頂きます! ありがとうございました

noname#45950
noname#45950
回答No.2

こういう時、女同士だと、話が複雑になると思います。 「メンツを気にする」オトコの習性を上手く使いましょう(笑)。 土日の夕方にでも、”旦那さんに”「いつもご迷惑をおかけしてすみません」とあいさつにいってもらいましょう。出来ればちょっとした手土産でも持って(笑)。 向こうも旦那さんが出てくれると一番いいんですけどね。

回答No.1

聞こえてくるほどの怒鳴り声ならば「そっちがうるさい!!」と怒鳴れば済む話です。 世知辛い世の中ですねぇ・・・・

miminco
質問者

お礼

有り難うございます。なんだか元気がでました^^

関連するQ&A