ベストアンサー 松山の方言 2007/05/29 21:13 地方限定のTシャツを購入したのですが そのTシャツに 「かまんすか 松山」 と書かれていました どういう意味なのか見当もつきません ご存知の方いらっしゃいましたら、回答のほど よろしくおねがいいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sssinyaaa ベストアンサー率48% (235/480) 2007/05/29 22:42 回答No.2 松山より南の出身です。その故郷を捨てた身としては、 「かまんすか 松山」 には、ほほえましくもあり、ほろ苦くも感じて思わず書き込みいたします。 先の方が仰るとおりの意味だと思いますが、 自分が小さいときは、(・・・してもいいか?→よかったら・・・してくれる?)ってな意味で、 「かまん?」 「かんまん?」 「かまんかな?」 「かんまんかな?」 と、よく使いましたね。 ただ、「すか」を語尾につけて、体育会系?、関東風?、しゃべっているのは聞いたことがありませんが、これはコピーライターが全国に向けてわかりやすいように企画したものかなぁ。 「へー、そがいな(そんな)Tシャツがあるん?売ってるところ教えてもらってもかまんかな?」 質問者 お礼 2007/08/09 13:17 お返事が大分遅れて申し訳ありません 回答を下さったお二方にまとめてお礼申し上げます 方言って面白いですね 大変勉強になりました かまんすか?!松山 というTシャツは、コナミスポーツクラブがやっている Lesmills という運動プログラムとコラボレーションして作られた ものが、松山限定?で発売されていたもので、たまたま 北海道のイベントで売っていたので買ったのです。 実際は、ベースのデザインで買おうと思ったのですが 間違って松山限定を買ってしまったのです 笑 写真をココでUPできればお見せしたいのですが(^^;; 残念です。 いただいた回答を元に、かまんすか?!の意味を伝えたところ 周りの北海道人はなぜか大喜びしており、一部で流行ってたりします 笑 間違って買ったTシャツではありますが、今では買ってよかったとすら おもえます(^^v 北海道人が着ても、かまんすか?! ありがとうございました~~~~~っ!!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Ichitsubo ベストアンサー率35% (479/1351) 2007/05/29 21:35 回答No.1 西日本広域共通語でしょう。 広く西日本では否定の「ない」は「ん」と言います。(というか関東以北だけ言わない。) ・食べない → 食べん ・行かない → 行かん 同様に ・かまわない → かまわん ですが、「かまわん」が早口になって縮まると「かまん」。これを疑問系にして「かまんすか」 関東方言に直すと「かまわないっすか」 丁寧語で言うと「かまいませんか」 松山人の私はそう解釈しましたが…… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学文学・古典 関連するQ&A 愛媛の松山はオシャレさんが多いのか? よくファッション雑誌(20歳前後♀向け)で、地方別に街で見かけたオシャレさんを掲載するコーナーってありますよね。あれに松山がとてもよく掲載されている気がします。確かに四国地方で一番大きい市なので掲載されていることはわかるんですが、掲載されてる人の数が中国地方代表の広島とほぼ同じ掲載率なんです。人口から考えても、松山より広島市の方が3倍程多いですよね。それほど松山はオシャレさんが多いということなのでしょうか? ちなみに私は広島の者で、2ヶ月に1回ほど愛媛へ行っているんですが(彼氏が愛媛の大学なので…)やはり回数が少ない為よくわからないです; 単にオシャレさん多いほうなのかな~どうなのかな~といった軽い気持ちで投稿したのであまり深く考えなくてOKです。地元の方の意見でも歓迎ですし、愛媛に行ったことのあるって方でも歓迎です。 松山あげ お味噌汁に松山あげを入れたいのですが、どのタイミングで入れたら良いか分かりません。 例えば、豆腐などの他の具材と一緒にいれるとか、お味噌を入れた後に、松山あげを入れるとか・・・。 ご存知の方、よろしくお願いします。 「ものい」/「かさだかな」といのは方言なんでしょうねこれは. 北陸の一部地方では, 「ものい」 と 「かさだかな」 という言葉があります. 「ものい」というのは,病気でからだがつらいときのことを指す言葉です. 「物憂い」というところ来ているのかな?と私は理解しています.「憂鬱(ゆううつ)」というような気分を表すので,発展して,病気で本調子でない状態を指すのかな?と. 「そんなモノイことようやるな」といような文体でも使います.これは,「そんな面倒くさい(大変な)ことをよくするな」というような意味です. また, 「かさだかな」という言葉もあります. これは,「大げさな」と言うような意味です. あるいは,「そんなたいしたことではありませんよ」という意味で使います. たとえば, 贈り物をして,相手からお礼のことばをいただいたときに,「そんな,かさだかな」というようにつかいまして, お礼の言葉が贈り物に対して非常に丁寧で,私としては たいしたものとは思っていないのですよ.という意味です. こちらは,かさ(体積)が高い(多い)と言う意味だと思ってまして,要するに,「大きい」という意味だと思ってます. 質問は,どちらも今では一地方でしか使っていない様ですが,分解すると,基本的な標準語から構成されています. 昔は,都(みやこ)でも使われていた言葉が,廃れてしまって,地方にだけ残ったのでしょうか. 個存知の方おられましたらお願いします. 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 松山ケンイチ 松山ケンイチの経歴をご存じの方教えて下さい。 また、素人時代の様子・噂話等をもし、ご存じの方いれば教えて下さい。 松山でおいしい讃岐うどんは食べられる? 松山に旅行に行きます。 本当は高松にも足を伸ばして、おいしい讃岐うどんを食べようと思ったのですが時間の関係で行けそうにありません。 隣県ですし、松山にもおいしいうどん屋さんがあるのでは?と思うのですが、ネットの検索等ではめぼしいお店が見つかりません。 松山では讃岐うどんを食べるのは難しいのでしょうか? もし、おいしいお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 愛媛・松山で合鴨 松山で合鴨のパストラミが買える所を探しています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 松山千春のものまね! ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! 今松山千春さんのモノマネを猛特訓中! ですがぜんぜんうまくいきません ここはやはりプロのかたのモノマネを参考に練習したい と思いビデオ屋さんなどいろいろ行きましたが探し出すことができません、どなたかタレントのかたなどが、松山千春さんのものまねをしているビデオ、サイトなど観れるところ、ご存知でしたら お教えください 宜しくお願い致します 松山市内 大学合格し、4月1日から、松山市文京町もしくは、その周辺に住みたいと考えています。 また、ひどい低血圧で、学校&駅まで徒歩5分以内がいいです。歩いてる間に倒れるわけにはいかないので・・・。 また、学生がそこらに4年間住むことになると、初期費用は大体、いくらぐらい準備すればいいでしょうか? また、大体でいいので、家賃の最低、最高、平均はどんぐらいでしょうか? また、先に、ネットで、見当を付けてから不動産屋に予約して見に行くのがいいと聞いたのですが、 そういう類のサイトは何何あるんでしょうか?あるだけ教えてください><; また、LDKとか、DKとか、意味が分かりません。ユニットバス、洗面所独立、システムキッチン、室内洗濯機設置場の単語解説もお願いします。 今まで、勉強や部活、学生生活で精いっぱいで常識的なことをあまりにも知らないなと痛感しています。易しい回答よろしくお願いします。 松山の鯛飯のおいしい店は? 松山に出張に行きます。松山(宇和島?)の郷土料理は鯛飯だと聞きました。そこで鯛飯のおいしい店をご存じの方教えいただけますか。宿泊は本町2丁目ですので、伊予電鉄を使っていける範囲であればいいのですが。 松山のロシア人墓地に行くには? 今度、松山へお墓参りに行きます。 幼いころ行った記憶しかないので 場所がうる覚えなのですが、ロシア人墓地ごく近くでした。 昔、電車に乗って行ったのを覚えているのですが、 松山市駅からどこで降りればいいのかが分かりません。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。 松山市どこで服を購入していますか? 最近、愛媛県松山市に引越ししてきた29歳男です。 同年代の方、松山市で洋服を購入する場合、どこで購入されていますか? 紹介していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ムーディー勝山 セクシー松山 どちらが音痴? よろしくお願いします。 歌で笑わせるピン芸人、ムーディー勝山とセクシー松山についてです。 私は、ムーディー勝山は音痴で、セクシー松山は、わりと歌がうまいと思っています。 ところが、 私の友人は、ムーディー勝山の方が歌がうまくて、セクシー松山は音が外れて苦しい感じだと主張しています。 皆さんは、どちらが歌がうまいと思いますか? なお、両者互角と思っても、 どちらかと言えば、 しいて言うならば、 という感じで、二人のどちらかに決めてください。 では、回答をお待ちしてます! (〆切は、あさって月曜の予定です。) 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 松山城周辺でみかんジュースを売ってるお店 明後日から旅行で松山に行く予定です。 その際、松山城付近で愛媛特産のみかんジュースを買いたいのですが どこか良いお店をご存じないでしょうか。 できたらPONジュース以外がいいのですが…。 ご回答、よろしくお願いします。 松山には色白美人が多い? 松山には色白美人が多い? こんにちは 先日、松山を旅行したのですが、こころなしか色白の女性を多く見かけた気がしました。 松山というと、みかんの生産で有名で、其処から、みかんというと温暖な気候と連想でき、秋田などの色白の方が多い地域のイメージとはかけ離れます。 知人にそのことを言うと、みかんを多く食べるのでビタミンCの摂取量が多いせいもあるのではと聞かされたのですが、真偽の程はよく分りません。 普通、こういうことは、気候や、民族の交流などが関係し、栄養の摂取が関係するとは考えにくいと思うのですが、実際どうなのでしょうか。 私の思い過ごしかも知れませんが、なぜ松山に色白の方が多いのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 松山でKYOTO RADIOを… 私は愛媛の松山市に住んでいるんですが、 チュートリアル(←好きなんです!)のラジオ番組があると知って、 聞きたいと思っているんですが、どうにか聞ける方法は無いでしょうか? その番組はKYOTO RADIOで放送されているようなんです。 なにかご存じの方、よろしければ回答よろしくお願いします。 ↓が番組のHPです。(キョートリアル) http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/real/ 松山千春 すごく気になっている歌があるんですが 松山千春さんの歌で、かなり昔の「世界不思議発見」のエンディングテーマ曲になっていた歌って、何という歌なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら 教えてください! 「何何」「誰誰」の使い方。方言? 私は岡山県人です。言葉の質問なのですが、「何」とか「誰」の複数形で「何何」(なになに)、「誰誰」(だれだれ)という表現は岡山弁なのでしょうか? 用例「明日おじさんちに何何持って行くの? 誰誰行くの?」(明日おじさんちに何と何と何を持って行くのですか? 誰と誰と誰が行くのですか?)という感じです。 何何とほぼ同じ意味で「どれどれ」とも言います。「ここのお菓子はどれどれ食べていいの?」(私はここのお菓子を、どれとどれを食べる事が許されるのですか?)という感じ。(「どれどれ、私に見せてみなさい」のどれどれとは違います。) 他地方出身の人に「意味がよく分からない」と言われたのですが、これら「何何」「誰誰」「どれどれ」は方言なのでしょうか。岡山県以外の方も、回答をお寄せください。 どこの方言ですか? 「~ですけん」てどこの地方の言葉でしょうか。西の方ですかね。回答よろしくお願いします。 松山から岐阜へ 愛媛県松山市から岐阜県岐阜市への最短アクセスルートをご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。ちなみに『最短』でなく、『最安ルート』でも構いません。 アミパラ松山店のjubeatは1クレジット何曲プレー設定? アミパラ松山店のjubeatは1クレジット何曲プレー設定になっていますか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お返事が大分遅れて申し訳ありません 回答を下さったお二方にまとめてお礼申し上げます 方言って面白いですね 大変勉強になりました かまんすか?!松山 というTシャツは、コナミスポーツクラブがやっている Lesmills という運動プログラムとコラボレーションして作られた ものが、松山限定?で発売されていたもので、たまたま 北海道のイベントで売っていたので買ったのです。 実際は、ベースのデザインで買おうと思ったのですが 間違って松山限定を買ってしまったのです 笑 写真をココでUPできればお見せしたいのですが(^^;; 残念です。 いただいた回答を元に、かまんすか?!の意味を伝えたところ 周りの北海道人はなぜか大喜びしており、一部で流行ってたりします 笑 間違って買ったTシャツではありますが、今では買ってよかったとすら おもえます(^^v 北海道人が着ても、かまんすか?! ありがとうございました~~~~~っ!!!