- ベストアンサー
27歳で、未経験の仕事に就けますか?【大変に長いです。】
私は高校を卒業後、就職をしたのですが3週間で辞めてしまいました。 その後は、高校で商業を勉強をしていたので事務職をハローワークで探していたのですが、やっぱり経験が無いのと車の免許を持っていなかったので難しかったです。 自分で何をやりたいか分からず、年賀状のバイトをしていたのもあり、友達に「郵便局の試験を受けてみれば」と言われ受けてみたもののそう簡単なものでなく当然の如く落ちました。 これからをどうしようかなと思った時に、年賀状のバイトが終了してからアンケートが郵送され、「また働きたいですか?」という項目があったので「ハイ」としていたので、郵便局からのバイトの募集があり働いていました。バイトしている間に、車の免許を取りました(現在、AT限定で、ペーパーです)。 今の私の職歴はこんなものです。 4年前に、5年間働いたバイトも辞め、この頃も、まだ、何をやりたいか分からず、当ても無くハローワークで職探しをしていました。 辞めて2か月目位に、医療事務に興味を持ち、通信で資格を取り、未経験でも出来る所に応募をしてみたもののダメでした。 いい所を見つけても、面接に行くとなると何時もお腹の調子が悪くなるので、相談する事が出来ませんでした。これではいけないと思っていて、姉が介護の仕事に就いてるのもあり、大変そうだけど、なんか遣り甲斐みたいなのを感じたので、介護にも興味を持ち、介護事務でハローワークに相談したところ、事業所に聞いてくれたのですが、経験と知識が無い事を理由に断られました。 そんな感じで居たら、去年から、母が体調を崩して入院をしたりと、色々な事があり、最近は、家事をやって、今に至ってます。今は、家に居て調子が良いみたいです。 最近、よくこのままでは良くない、働かなければ。何か人の役に立ちたいと思ってます。 で、ハローワークで見つけたのが、以前行っていた教習所の募集でした。指導員になるにしてもペーパーでAT限定で大して車に詳しいわけでもないのでどうかと思ってます。 以前、バイトを辞めた後で、仲が良かった指導員の人と話した時に今は無いよと言われたが、その時は、行く気はありませんでした。 心のどこかで気にはなっていたのですが、最近になって特に行ってみたいと思いました。職場の環境は良いみたいです。 免許を取得して何回か乗っただけで、あれから5年近く経つのですが、ほとんど運転の経験も無いし、学科も教えれるか分からないのに教習所に再就職は出来るものなんでしょうか? 大変長く、読みづらいと思いますが良いアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正直、ハローワークで応募しているのは、未経験でも即戦力っていう人材だと思いますよ。そういう意味では厳しいかな。 あなたの文章を読んで、とても気になったのは別のところにあります。 ハローワーク頼りっていえばいいのかな。 企業側にとって、未経験の人材を雇うとなると、判断基準はその人のやる気等々になるでしょう。今は未経験でも、すぐに即戦力となる可能性を感じるかどうか。 教習所でも、医療事務でも何でも職種はいいです。 まず電話帳を片手に、募集していない会社でも希望業種のことろに、 “自分は未経験です(資格はあります)が、最初は当然見習い扱いでかまわないので雇ってもらえませんか”って自分から売り込む覚悟を決めてみませんか?。当然何十社にも断られるかもしれませんが、積極性ををプラス評価してくれる会社があるかもしれません。 どうも私があなたの文章を読んだ感じだと、積極性っていうか熱意みたいなものがみつからないんです。私が採用担当者だったら、実戦経験無しを理由に不採用という結果にしそうな気がします(経験無しは口実で、不採用の理由は別のところにある)。 27歳ならまだまだ未経験の仕事につくことはできます。 ただもっと自分に自信をもって、積極的に行動した方が良いかな。 今が人生の大きな転機かもしれない、がんばって!
その他の回答 (3)
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
>姉が介護の仕事に就いてるのもあり、大変そうだけど、なんか遣り甲斐みたいなのを感じたので、介護にも興味を持ち、介護事務でハローワークに相談したところ、事業所に聞いてくれたのですが、経験と知識が無い事を理由に断られました。 介護に興味があるなら介護士になったらいいじゃないですか。 介護なら間違いなく就職先はありますし、高齢化社会にまっしぐらに日本は突き進んでいますからますますベテランの介護士のニーズが高まるでしょう。男の介護士はさらに必要です。これから団塊の世代が老人になりますが、体の大きな人が多く、持ち上げるのに女性ではたいへんです。 あなたは不得手で歓迎されそうにない職場に入りたがる傾向があるように感じられます。歓迎され、必要とされる職業を選ばないと入ってから続かないでしょう。
お礼
>歓迎され、必要とされる職業を選ばないと入ってから続かないでしょう 確かに長続きさせるには、必要とされるところの方がいいですね。 介護士さんも大変だけど、就職先もあっけこう有るみたいだし。 頑張ってみます。 早速の回答有難う御座います。
- maxmixmax
- ベストアンサー率10% (91/908)
過去の事を言ってもしょうがないけど、 次が決まってないのにバイトや仕事を辞めるってのが理解できません。 ひとつふたつ無理だったからって その職種を諦めてしまうのも甘いと思います。 大学の新卒だって二桁以上の会社に申し込んで落とされるのは当たり前ですよ。 教習所に関しても普通に考えれば無理でしょう。 英語がわからないのに英会話の先生にはなれないでしょう? 仕事を選ぶ前に、まずとにかく働くべきだと思います。 したい事を探したり・したい仕事につく為の勉強は そこで働きながらでもできますから。
お礼
>次が決まってないのにバイトや仕事を辞めるってのが理解できません。 今の私からしてみれば、考えが甘かったと思います。我慢してでも続ければ良かったと思います。 早速の回答ありがとう御座います。
- kouta77
- ベストアンサー率20% (185/896)
こんにちは まあ、普通に考えたらペーパードライバーを採用する教習所なんかには行きたくないですよね? 本当に就職したいのなら、まず運転の練習ぐらいはすべきですよ。 ペーパーのまま行って、仮に採用されたとしても、その後の業務で支障をきたすことも考えられます。 とりあえず、そんなに世の中は甘くはないですよ。
お礼
早速の回答、有難う御座います。 >まあ、普通に考えたらペーパードライバーを採用する教習所なんかには行きたくないですよね? 確かにそうですね。 運転の練習も考えなければいけませんね。
お礼
>積極性っていうか熱意みたいなものがみつからないんです。 確かに自分にあまり自信が持てません。話すのも苦手ということもあり、ハローワークを頼りにするところはありますね。 自信を持って積極的なならなければいけませんね。 早速のご回答有難う御座います。