- ベストアンサー
数行程度の業務日報の書き方
数行程度の業務日報の書き方で悩んでいます。 上手に文章が書けません。 今は無駄に時間をかけて、注意されるような内容書いてしまっています。 自分の理想としてはあっさり済ませたい。 でも思っていることは書き出してきれいにまとめたい。 実際書くことがなくてどうしようって時もあるし、 逆に書きたいことがあり過ぎてまとまらないこともあるし。 昨日、自分の日報を見た先輩からは「主観で書け」と言われました。 「主観??」って感じで正直いまひとつわかりませんでした。 例えば、「今日も特に問題なくスムーズに作業ができていた。 人数がもう少し多ければ作業がやりやすくなると思います。」 他に書くとしたら、 「欠勤者が多かったので作業がやりにくかった」や「全体的にもう少しテキパキ作業してほしい。」 こんな感じで書いてます。 無難な書き方やアドバイスいただけたら助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職場によってまちまちだと思うけど。 私が報告を受ける立場なら、「具体的な事柄を書くように」アドバイスします。 >今日も特に問題なくスムーズに作業ができていた。 例えば、予定に対する進捗を具体的に「今週作業を予定していた○○の内、××まで完了」など書いて欲しいと思う。 >人数がもう少し多ければ作業がやりやすくなると思います。 要員をどうするかは管理者の仕事なので、コメント不要だと思います。 そのために、各報告者は具体的に作業の進捗を報告して、管理者が「この状況では要員が足りないなぁ」など判断するのが通常だと思います。 先の報告で、予定に対して進捗が遅れていると書けば正常な管理能力を持った上司なら何らかの対応をするはずです。 >全体的にもう少しテキパキ作業してほしい。 こっちも具体性に乏しいと感じます。どこかで作業が滞留しているのであれば、それを指摘しないと報告を受けた方も対応ができません。 最初に書いたけど、どんな業務報告が求められるかは職場によって大きく違うので、あんまり参考にはなりません。
その他の回答 (1)
- avrahamdar
- ベストアンサー率17% (40/224)
『本日は特に問題が発生することも無く順調に作業を進めていくことが出来ました。 しかしながら、作業分担上の人数比による負荷があり業務効率が多少落ちてしまったようです。』 『欠勤者に伴う作業工程の変更により多少の混乱が生じていました。』『全体的な連携があまりとれず、改善の余地が見られました』 ですか。日報は個人的な日記ではなく業務に関する正式な書類ですのでまずは丁寧な言葉遣いをしましょう。そして報告はあくまで報告です。愚痴だか文句だか要望だか判らないようなものの言い方はやめましょう。