- ベストアンサー
TOEICテストの問題用紙への書き込み
この日曜にテストを受けるのですが、問題用紙への書き込みができないと書いてありました。 実際に受けられた方何か注意をうけたことはありますか? 特にリスニングの問題に斜線を引いたりして、練習していたのですが、みなさん白紙のままで問題にとりくまれるのですか???
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5年前に一回だけ受けた者です。 問題用紙は持ち帰りできません。なぜなら違う日に 受験する人に問題が分かってしまうからです。 メモを書くなという意味は問題用紙をなんども 使うからということだったのでは。 メモが必要なら何を使えといわれた記憶があります。 (回答用紙の裏だったかな?) なお、本件とは関係ないかも知れませんが、メモをつけるなとは よくアメリカの社会では言われるようです。 アメリカの企業とJVを組んで、そこに出向したとき 社内規定を説明するオリエンテーションがありました。 そこでもメモをつけるなといわれました。理由はいわれませんでした。 この場合はメモでも法律的な効力を持つから、後でお前は あのときこう言ったという証拠を残さないためでは。 と思いましたけどね。
その他の回答 (2)
- haifa7741
- ベストアンサー率10% (20/193)
toeicカテの過去ログに出ていましたが 書き込みを事後にチェックされて不正受験で今回は失格の通知が 来たそうです
お礼
haifa7741さん 回答ありがとうございました。書き込みはそんなに厳しくチェックされているのですね。試験前に教えていただいて助かりました。
実際にその場で退席とか試験中止になった人はみたことはありませんが 書き込みが発覚すると(問題用紙に受験番号を書くからわかるのかな、それとも試験官が記録をつけているのかも) 今回は採点できませんといったお知らせがきたりすることがあるようです どこまで厳密にチェックしているのかわかりませんが お金と時間の無駄になるようなことはしないほうがいいと思います リーディングならともかくリスニングでスラッシュ入れているほど時間の余裕はなかったような気がしますが・・・ 回答時は選択肢に・(てん)ぐらいは打つことはあります (問題用紙の選択肢に鉛筆をあてているわけですが、それで注意を受けたことはありません) 練習のときは時間を計ってやる場合は本番試験と同じようにやります それ以外の書き込みはしたことないです
お礼
150wpmさん、ありがとうございました。 結構厳密に、チェックされているんですね、驚きました。言われたようにお金と、時間のむだなのでかきこまないようにします。 私もリーディングは何かを書く必要はあまりないと思ったのですが、リスニングは問題を2つぐらい、さきよみして回答していたのでいつも斜線をひいていました。それができないので、ちょっと心配ですが大変参考になりました。ありがとうございます。
お礼
komimasaHさん 回答ありがとうございます。 アメリカではメモをつけるなと言われるのですね、知りませんでした。 5年前に受けられたときは、さほど厳しくなかったようですね。受験票に問題用紙は持って帰れないとは書かれていたのですが、名前を記入するようなので、リサイクルではないようです。