• ベストアンサー

つり合いについて

高2です。 先日物理でつりあいについて学習しました。 そこで壁を手で押したとき「手が壁から受ける力」、「壁が手から受ける力」が働いていますよね?この2力は作用・反作用の関係があると習いましたがつりあいの関係もあるのでしょうか? 教科書によると作用・反作用はつりあいの関係でないとかかれているんですがこうすると上の例では何がつりあっているのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht1914
  • ベストアンサー率44% (290/658)
回答No.1

ある物体が静止しているときその物体に働いている力は釣り合っています。釣り合いの関係は物体を決めたときにその物体について働いている力の関係です。 作用・反作用は2つの物体の間で働く力の関係です。Aの立場で見たときとBの立場で見たときとで考えています。 上の例でいうと人の立場で見るか壁の立場で見るかで力の現れ方が違います。 床の上に立っている人が壁を押しているとします。人に働く力は4つあると考えられます。下向きに重力、上向きに床からの抗力、横向きに壁からの反作用と床との間の摩擦力です。重力と抗力は釣り合っています。壁からの反作用は摩擦力と釣り合っています。大きさが等しくて向きが逆です。 壁は人から力を受けています。これは壁の変形で釣り合っています。弾性力だということになります。 人が壁を押すと壁は人から力を受けます。人は壁から力を受けます。その2つの力は大きさが等しくて向きが逆です。 、