- ベストアンサー
男っぽい、男性的であると主張する女性の心理
このカテに同じ内容の質問が前出されていますが、もう少し突っ込んだ下記内容に対し、皆さまからのご意見を伺えたらと思います。 趣味/家庭環境の非常に似た同じ年の子を持つ女性とママ友として知り合い、新しい友人関係を始めました。 年相応(30代前半)に落ち着いた、穏やかながらも芯はしっかりとして自分の意見をきちんと持った、社交的でステキな女性なのですが、どうも口癖が気になりだしました。 外見も可愛らしく、とても“女性らしい”彼女であり、その柔らかさが大変心地よく好感があり、私も初対面から非常に良い印象を持ってお付き合いしているのですが、知り合って間もない頃からどうした訳か、「私は男っぽい性格である」とよく口にします。 彼女の友を紹介された時、「彼女は本当に女の子っぽくて可愛いでしょう?」「彼女は昔からの大親友であり、私が男っぽく彼女が女の子っぽいから、前世は恋人同士であったと思うくらいなのよ。」といった類をかなり真剣にするようになりました。 そしてそれを目の前で言われたお友達は少し困ったように笑っており、私も少し違和感を覚えます。 そのようなことをわざわざ言わなくとも良いものに対しても「あ、ダメでも私は全然平気(気にしない)なので、率直に言って頂戴ね」と、お茶などに誘う際、こちらが返事をする前に必ずこういったフォローをつけます。 「何故だか判らないのだけれど、男の子の友がとても多い / 私が開くパーティーには何故だか男の子ばかり集まってしまう」 ご主人も公認・大歓迎な異性の友が多い、とよくお話するのですが・・・。 「ん~、判らないのよね・・・」とつぶやかれたので、“お誘いを掛けた多くが独身の男性であれば男性が集まるのは自然なことなのでは?”と穏やかに切り返したら、「・・・ あぁ、そういう意味じゃないのよ。やっぱり私は男の子の友達も多いのよね。 何でだろう、男っぽいからかな。」と。 子供同士も仲が良いので、お互いの家族で3度ほど飲んだことがありますが、夫に次の食事会を提案すると、「とてもいい子だと思うけれど、一緒にいると少し苦しい」とやんわりと次の機会を拒否されてしまいました。 前置きが非常に長くなってしまいました。 「男っぽい」「女っぽい」の定義は個人により曖昧でありますが、私が感じる女性が使う「私は男っぽい」は、“私はクールである” といった意味合いを持って発言しているのであろうと思います。 女は自己主張が弱く、体力的にも活発でなく、細かいことにメソメソして、人数で群れるのが好き ⇒ そこで他人の話題が大好き・・・ う~ん、このくらいしか出てきませんが、きっと「男っぽい」とは、これらの反対なのでしょう。 周りが同調しない自己分析、「僕/私は○○である」といった自己表現をする人間は、自分がそこから一番遠い部分にいて、その存在に対する強い憧れからこういった理想像をそうでない自分に重ねて語ってしまう、といった類を聞いたことがあります。 そして、それは確かに一理あるかと思います。 しかし、社会適応力もあり、常識/良識をきちんと持ち合わせている大人でも、こういった一種ファンタジーの世界、といいましょうか・・・ --- 自分を客観的に判断できずに、主張する自分は本人以外???とする上記のような自分を公言してしまう --- 発言を心底真剣にしてしまう精神状態というか、心理状態をどう捕らてみれば良いものかと、このところ考えてしまいました。 彼女には基本的には大変好感を持っており、今後もお友達関係を続けて行きたいとは思っているのですが、本来の彼女と彼女自身が描く彼女のギャップが激しすぎて、一種の精神的な病気なのではないか、なんて考えてしまいました。 非常に失礼な言い方かとも思いますが、気心が知れてきたこの頃、お互いの子供のベビーシッターを交替で、といった機会が出てきました。 「自意識が少し過剰な女性」として、それ程深く考える類ではないかとはと思うのですが、少し気になっています。 お部屋の壁に「信じるものは救われる」的な教訓(一日三回は○○をしよう、など)が20項目くらい書かれた半紙が目のつくところに貼られているのも合わせて気になりだしました・・・。 皆さんはどのように思われますか? アドバイスを頂けたらと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! 思うに、彼女はそれなりに辛い人生を送ってきたのではないでしょうか? 教訓などが貼ってあるというのは、やはり、自己をそれでも向上させようという意志があるからだと思います。 有言実行タイプなのかもしれません。 ただ、暗示にかかりやすい性質なのかもしれませんね。 そこらへんはちょっとこわいかな。 私だったら、ベビーシッターの件とかはやんわり回避します。 男っぽいと主張する件や、男友達が多い件などは、うんうんと聞いてあげる感じでいいのではないでしょうか? 実はそういうのを発言すること事態が、とても女性らしいのですけどね(笑) 積極的で前向きな人とは付き合うと、自分も前向きになれるので、私も少々暴走気味な人でも基本的には大好きです。
その他の回答 (5)
簡単に言えば、kateyeeさんはこの女性を否定したいのでしょう。 自分とは違う・自分の考えとは違うそう言ったモノや人物を否定し、排除しようとしている訳です。 これは自然な事で忌むべき事ではないので、お気になさる必要はありません。 ただ、貴方の「女性はこうあるべきだ」と言う思いが強いのかもしれません。 彼女はその理想に近い存在であるが故に、ほんの少しの差異が気になっているのでしょう。 そしてその差異が引き金となり、他にも差異は無いだろうかと探し、難癖をつけていると感じます。 >お部屋の壁に「信じるものは救われる」的な教訓(一日三回は○○をしよう、など)が20項目くらい書かれた半紙が目のつくところに貼られているのも合わせて気になりだしました・・・。 の一文を見て、そう思いました。 教訓を紙に書き、目に付く所に張るのは自己啓発に有効な事です。 今の関係を維持したいと思われるのであれば、彼女を評価するのでは無く、受け入れるべきです。
お礼
ご回答どうもありがとうございました。 また、御礼が遅くなってしまいまして大変失礼いたしました。 >簡単に言えば、kateyeeさんはこの女性を否定したいのでしょう。 自分とは違う・自分の考えとは違うそう言ったモノや人物を否定し、排除しようとしている訳です。 自分のよしとする考えと違うものに出会ったとき、それは違うだろう、という気分になるわけで、そういった意味で彼女の言動に対して否定的ではあるかと思います。通常、私のような感情をもつ人もいるであろうし、No.3さんのように“いろんな人がいる、それも個性”として終わるかになるかと思いますが、私の場合は、そこからさらに、何故であろう、とする部分があったので「男っぽいと主張する女性」へのピンポイントでこちらで質問させていただきました。 >ただ、貴方の「女性はこうあるべきだ」と言う思いが強いのかもしれません。彼女はその理想に近い存在であるが故に、ほんの少しの差異が気になっているのでしょう。 そしてその差異が引き金となり、他にも差異は無いだろうかと探し、難癖をつけていると感じます。 しかし、上記のようなストーリー展開をされてしまうのは心外で、こと、「難癖」などといわれるのは悲しいものがありますが、ここでご指摘があるまで思いもしなかった「女性はこうあるべきだ」の理想論と同様、自分では気づいていない部分が私の文章の端々からきっとあるのでしょう。 「理想の女性像とは」的な発想を意識したことも、こと、それを彼女に重ね合わせていたこともなく、「その差異が引き金 → 難癖」(これは嫉妬という意味合いでしょうか・・・)はまさに全く違うトピックを目の前に提示されたような感覚ですが、一ご意見として興味深く拝見させていただきました。 >今の関係を維持したいと思われるのであれば、彼女を評価するのでは無く、受け入れるべきです。 今の関係を維持したいのであればそのとおりだと思います。 ありがとうございました
本当に女っぽい人は、他人の女らしさやアピールに敏感で影で嫉妬する人なのではないでしょうか。 この感性も女性特有のものではなく人気商売の男の人たちの間ではもっとはっきり陰湿でしょう。(とスポーツクラブなどで感じて面白くなくなった) マスコミの人気者たたきにも共通するものがあるように思えますし、世の中全体がジェンダーフリーなのになと。なぜここでらしさが話題となるのかと思いました。 他人の中の異質もまた個性なんて思えないよね。 おかしなものにしてしまえば、確かに安心するのかもしれませんね。でも病気とまで言い切るかな。この文章全体に感じられるその隔たりこそおかしく感じるけど。 私も本当に男っぽい人は、自分で決してそうは思っていないと思うし、無理も感じていると思う。旦那さんに苦しいと思わせるものが何かきいてみたらいかがですか。子供さんは、あなたの感性に会わない人には 預けないほうがいいと思うけど(ここら辺の矛盾もわからない)
- natuko_
- ベストアンサー率15% (176/1167)
いるいる、って思います。 男っぽい、と発言するひとほど、同性と張り合う気持ちが強くて、 じめっとしてて、女性の負の部分がとっても強い人である事が多かったです。 そして、そういう性質だからこそ言葉での暗示なんでしょう(無意識の発言) 女性性を否定して、私はみんなと違う、というアピールの現れではと考えています。 あとその教訓好きなところは、自己啓発好きなのかなあと思いました。 蛇足ですが結構勘違いされてる人も多いですよね。 さっぱりした性格=他人に関る事を恐れている はっきりしている=わがまま、自己主張が強いだけ 本当に男性っぽい人って「論理的思考の持ち主」であったり、 「物事を相対的に見ることができ、筋道をたてて考えられる」とか 「感情的にならない」とか。いまいち分かりませんけど。。。 私はそういう発言をよくする人には女性であることの利点をさりげなく話題にしたりしてます。 出産だとか、専業主婦という選択も出来るとか、 仕事にしても男性に比べたら資格がなくても 事務職で転職できる可能性が高いとか、 やっぱり社会的というか慣例的に優遇されるときがある、とか おしゃべりに花が咲くとか。等々。 適当に相槌うつ程度の仲でいいかな、と思いますよ。
お礼
ご回答どうもありがとうございました。 また、御礼が遅くなってしまいまして大変失礼いたしました。 >男っぽい、と発言するひとほど、同性と張り合う気持ちが強くて、じめっとしてて、女性の負の部分がとっても強い人である事が多かったです。 挙げて頂いた中には彼女に当てはまることがありますが、そういった女性が“私は性格が男なのよ”と言ってしまうそこには、例えば「私は優しい人よ」「私は異性から好かれるのよ」と公言しているようなある種の滑稽さがあり、違和感を持ってしまいます。 ちなみに、「皆と違う」といった自己主張を含む意味合いはあるのかもしれませんが、私のこの知人は女性性は否定しておらず、母・妻としての仕事をきちんとこなすタイプであり、料理好き、アイロンがけしたご主人のハンカチにリネン・ウォーターをスプレーする心配りがあったりで非常に女性的です(これらを“男っぽい”への逆説としてあげているわけではありませんが)。 また、そういった部分は非常に好感があります。 よって、男っぽい=さばけている、くよくよしない・・・などを言っているのではと思っているのですが(よく解りませんが)、いずれにしても、公言する彼女と実際の彼女のギャップは大きく、なぜそのようなことを繰り返し口に出してしまう必要があるのかが疑問でした。 >適当に相槌うつ程度の仲でいいかな、と思いますよ。 そうですね。下の方からもあったように、個性と取れずに各発言にマイナス要素を感じてしまうのであれば、お互いのために健全ではありませんね。 アドバイス、大変参考になりました。 どうもありがとうございました!
- noro_noro
- ベストアンサー率20% (1/5)
私の経験では、“男性”に対しての強い憧れが、『私は男っぽい』という発想につながる人が多いような気がします。 自分の中にある男性に対する憧れみたいなのを、素直に表現できない、あるいは受け入れられない、ので、自分みずからが同化する、みたいな。 女性の場合、性に対する禁忌が歴史的に多いので、多少屈折した形で現れることは多いと思います。 しかし、この程度のことは“個性”と捉えて受け流しておけばいいのではないでしょうか。誰にでも、コンプレックスってあるものだし。 私の友人にも、たまにこういう人いました。 「私は男っぽいけど、あなたは女の子だから○○よね~。カワイイ」 みたいな言い方もよくされましたけど、私は特に気にならなかったです。私も、内心、自分のことを女の子っぽいとは思ってなかったですけど、そう思っているんだな~、ならいいや、という感じ。 彼女の「私男っぽいから」という態度が鼻につくようなら、あなたやあなたのご主人とは相性が悪い、とそれだけのことだと思いますよ。壁に貼ってあったという教訓も、私には病的なものは感じられません。今の人にしては珍しいな、とは思いますけど。それも彼女の個性のうちではないでしょうか。
お礼
こんにちは。 ご回答どうもありがとうございました。 また御礼が遅れてしまい大変失礼いたしました。 こういったことを“個性”として捉えることができていたら、きっとこちらで質問をしていなかったと思いますが、noro_noroさんのように考えることができていれば、と羨ましく思います。 色々な種類の人を受け入れる幅も広がるし、そこには下らない煩わしさもありません。 憧れ、コンプレックス・・・色々あるかもしれませんが、例にも挙げたように日頃人の気持ち(リアクション)を非常に気にする傍目には“女っぽい”女性が、“男っぽい”を公言してしまうそのこころが、やはり私には理解するのが難しいです。なんなのだろう、と単純に知りたくなりましたが、人の心は単純に知ることができる類のものではありませんね(と、投稿後思いはじめています) >彼女の「私男っぽいから」という態度が鼻につくようなら、あなたやあなたのご主人とは相性が悪い、とそれだけのことだと思いますよ。 色んな人がいて「それを理解できない」「苦手である」「煩わしい」と感じる事もありうる事と思いますので、こちらの皆さんからのご意見も拝見させていただいて、そのとおりだと再認識しています。 noro_noroさんのご意見はさらりとしていながらもかなり核心をつく部分があり、大変参考になりました。 ありがとうございます。
- kinyakinya
- ベストアンサー率16% (57/356)
直接「彼女」のことは分かりませんから、質問者様の文章からの印象で申し上げます。 彼女には、何らかの強い「コンプレックス」があるのでしょう。 たとえば、彼女の家族関係で「女性」を非常に低く見る理由となるような人物がいる(母親、姉など)。男に頼って生きるしかない女性像を嫌悪するよう育てられた。原因は家族ではなく、彼女の思いこみによるものかもしれません(思春期に触れた映画や小説、ドラマの影響?)。 しかし、今の彼女の状況は、おそらく夫に頼る専業主婦ですよね?つまり自身の嫌悪するモデルそのものというわけで、「今の私は本当の私ではない」と自分に言い聞かせ、なおかつ親しい人にも吹聴しているのでは? 以上は私の推測です。本当に男っぽい人は、自身の男っぽさに気づいてないと思います。 あなたのご主人の反応は、実に一般的です。 なんとなくうざったい人と生活面で深く関わると、遠からず何らかのトラブルに巻き込まれ、精神的にずたずたにされ、肝心の自分の家族生活までおかしなコトになります。 あなたも「なんだかヘン」と思うのなら、適度な距離を保っておつき合いなさった方がいいと思います。
お礼
こんにちは。 ご回答どうもありがとうございました。 また御礼が遅れてしまい大変失礼いたしました。 >あなたのご主人の反応は、実に一般的です。 なんとなくうざったい人と生活面で深く関わると、遠からず何らかのトラブルに巻き込まれ、精神的にずたずたにされ、肝心の自分の家族生活までおかしなコトになります。 彼女が何かをした訳では全くないのですが、お付合いに関してすでに軽い夫婦喧嘩を経験済みでして・・・ 前半のコンプレックスなども含め、アドバイス、大変参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 >思うに、彼女はそれなりに ~ 有言実行タイプなのかもしれません。 大きくうなずいてしまうご意見でした。 ああいった発言は自分自身に向けてのものかもしれません。 普段明るい子だけに、何だか少し切ないです。 質問文にも書いたように、社交的で可愛い彼女のことは基本的には好きであり、ああいった発言に正面からまともに突っ込むのは気の毒であるので、普段は相槌をうって聞いています。 ただ、うんうんとしながらも、「恥ずかしげのかけらも匂わさずに堂々と言い切ってしまうのこの精神状態は如何に・・・」と単純に不思議ではあります。 しかし、“パーティーで男友達云々”で一度だけ切り替えしまったのですが、これは愚かな行為であったと、彼女のリアクションを見て反省していました(触れてはいけないものに触れてしまったような気まずさ、沈黙が一瞬ありました。) 最後の一文なども含め、ご意見、大変参考になりました。 どうもありがとうございました。