- ベストアンサー
自動車 重要保安部品 について勉強するには?
仕事で自動車業界の方とお付き合いをはじめました。 自動車の「重要保安部品」というのがよく分からず勉強したいのですがネット検索や書籍を探しても言葉の定義や規定している法律・規則の内容、なにが重要保安部品にあたるのかといったことを説明しているものが見つかりません。 業界内で当たり前の事すぎて、素人向けの説明が無いのかとも思うのですが、何か良い方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
重要保安部品とは整備工場で使う用語で、それに該当する部品の整備は国土交通省の認可を受けた認証工場でしかできません。 非認証の工場で作業した場合は、15日以内(たぶん)に陸運局での検査が必要です。 実際は、あまり厳格に守られてないですけど。 >業界内で当たり前の事すぎて、素人向けの説明が無いのかとも思うのですが そうですね。 その通りです。 雑誌などでもたまに載っていたりしますけど。 仕事で正確な情報が必要なのであれば、整備振興会に相談されてはどうでしょう。書籍の販売もあります。 http://www.jaspa.or.jp/
その他の回答 (2)
- rcaw
- ベストアンサー率35% (7/20)
はじめまして。 正解かどうかはわかりませんが私の認識では 1.ヘッドライト(HI,LO)、スモールライト 2.クラクション(ホーン) 3.ワイパー、ウォッシャー 4.ウインカー 5.発煙筒 6.テール、ブレーキランプ 7.ナンバー灯 8.バックランプ 9.フットブレーキ、サイドブレーキ 10.ドライブシャフトブーツ、ステアリングラックブーツ、 タイロットエンドブーツ 11.マフラー 等でしょうか。 不具合があると車検が通らない部品だと思います。
- hirodry
- ベストアンサー率22% (34/152)
それは難しいと思いますよ。 社外秘にも関係してきますので。 少しだけいえることはリコールに関ってくる部品という事ですかねぇ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ただ、法令に基づくものであることは間違いないので社外秘ということはあり得ないと思うのですが。。
お礼
具体的なアドバイスをいただきありがとうございます。 整備振興会さんへ伺ってみようと思います。