• ベストアンサー

立ちこもり事件・・

長いですね・・・!もう1日経ってしまいましたし・・・。無事妻?は救出されたようですが・・・・犯人はまだいるのですね・・・。  でも・・・家の中は1人ってことなのでしょうから・・・意味が無いのではと思います・・・。   きっと解決するのには相手が疲れて寝そうなときしかチャンスがないんでしょうかね・・・・。 警備も疲れますよね・・・。見張りしている人たちは交代でやっているのでしょうか?? また現場近くの学校では普通に授業があったのでしょうか?   前も立ちこもりがありましたが・・・15時間?くらいで特別警備人?みたいな人が突入したので今回も短いかと思いましたが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1705/4901)
回答No.5

>SATが特殊閃光手榴弾使って突入すりゃ 特殊閃光手榴弾(スタングレネード、ブラッシュバン)って、障害物により閃光、爆風が遮られたり、方向が変化したりする効果がなくなるため、「ピンを抜いてポイっと投げ込めば良い」ってモノじゃないようです(民家って、何処に何が置かれているか判りませんよね)。 古い話になりますが、バーダーマインホフによるルフトハンザ機ハイジャック事件(モガジシオ事件)の際、西独のGSG-9が突入・救出作戦を敢行し、10秒で犯人3人を射殺、1人を逮捕しました。特殊部隊GSG-9の中でも最精鋭が選抜されて任務に当たっておりましたが、ブラッシュバンを機内に投入したのは、作戦顧問として現地に派遣された英軍SAS隊員であったと言われています(そのSAS隊員は、フラッシュバンを投げ込むとすぐに機から離れたそうです)。 勿論、GSG-9でも、あらゆる環境下でのフラッシュバンの訓練を十分すぎるほど行っているはず。しかし、万一のミスも許されない状況で最大の効果を得るため、フラッシュバンの生みの親であり、世界で一番フラッシュバンの経験を持つ英軍に依頼したのでしょう。それほど、フラッシュバンはデリケートなモノのようです。 世界のどの特殊部隊も、立てこもり犯に対処する場合、全く同じ状況(建物)を再現した訓練を繰り返した上で作戦を決行します。 内部の状況の判らない建物に突入することは、どこから撃たれるのか判らないなど、リスクが大きすぎます。同時に複数の窓から突入すれば、同士討ちの虞もあります。 内部の状況が判らないときは、説得などの持久戦の上、「相手の一瞬のミスを突く」・・・これが定石でしょうね。 因みに、SWATは、昔のTV番組の影響で、やたらと撃ちまくる”目玉のお巡りさん”のようなイメージがありますが、本物のSWATのエースは”ネゴシエイター”で、「説得で投降させる」が本分です・・・昔、本で読んだ話ではダラスSWATの隊長は「あの番組は怪しからん。我々は'50年代から'70年代にかけて25年以上、発砲せずに(”射殺せずに”だったかな)事件を解決してきたことを誇りにしている」そうです。 もう一つ、付け加えますと、近代以降の詳細な記録が残っている中で、攻撃されることを想定して立てこもっている敵に対する唯一のパーフェクトゲームは、日本人によるモノです・・・それは、「赤穂浪士の吉良定討ち入り」で、吉良上野を討つという目的を達成する一方、死者・重傷者ゼロという結果を世界の近代戦史研究家の多くが評価するそうです。

その他の回答 (5)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.6

#5さんが書かれているとおり、ある程度でも「話が通じる国」であれば犯人説得が最優先されます。突入部隊は、その間突入作戦を練ります。多くの場合、現場と同じ部屋などを模したものを作って予行訓練を繰り返すそうです。例えば、ハイジャック事件であれば同じ機種の飛行機を借りて、そこで突入の予行練習をするんです。 突入は、厳しい訓練を毎日行っているエリート隊員にとっても極限の緊張を強います。間違って人質を撃ってしまったり同士討ちをしてしまったら取り返しがつきません(またそれが隊員に対してプレッシャーとなります)。だからやる前に出来る限りのことをするのです。 ちなみにこれがロシア、具体的にいうとプーチン大統領だともう全く話が通じません。2002年に起きたモスクワ劇場占拠事件では毒ガスをぶち込んで129名の人質が亡くなりました。2004年のチェチェン学校占拠事件では小学生たちが多く人質に取られましたが、問答無用で突入しました。おかげで、子供を含めた人質の死亡者が300人以上、行方不明者(!)が170人以上でました。 これはプーチン大統領の反プーチン(これらの事件の犯人はチェチェン独立派勢力でした)勢力に対する強烈なあるメッセージなのです。それは「一般市民や子供を人質に取ろうとも俺はお前らを徹底してぶっ潰す。たとえ人質に多数の死者が出たとしても」というものです。ロシア旅行でテロリストの事件に巻き込まれたら、警察が自分を助けてくれることは諦めなければならないようですね。

  • mmm005
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

「立ちこもり」じゃなくて「立てこもり」です。

回答No.3

現場近くの小中学校は、事件解決の2時間後から授業をやると朝のニュースでやっていましたが、今日は解決していないのでやっていないのではないでしょうか?

saku5615
質問者

お礼

そうなんですか! やる気失せますし・・・両親も心配になりますよね・・・。勉強より自分の命ですから・・・・。  早く解決してもらいたいですよね

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

近くの幼稚園~大学は全面休校だそうです(ネットニュースでも流れたが) 近くを走る名鉄バスまで運休・迂回が発生しています。 >きっと解決するのには相手が疲れて寝そうなときしかチャンスがないんでしょうかね・・・・。 命と命の駆け引きですから、やっぱ夜明けかなあと思っておりますが。

saku5615
質問者

お礼

交通でも・・・不便なところありましたか・・・。 運休・・・すごい騒ぎですね・・・。 本人も重大さに気付いてほしいです・・。  本当に命掛けですよね・・・。

回答No.1

SATが特殊閃光手榴弾使って突入すりゃ万事解決?かも。 現場近くの学校ではたぶん授業は自殺行為では・・?流れ弾が・・。 見張りも交代でしょう。お疲れ様ですね。

saku5615
質問者

お礼

本当にお疲れ様という感じです・・・。 怖くて集中できませんよねー・・。

関連するQ&A