• 締切済み

学校で盗難事件が起きました

 去年、わたしが通っている学校で盗難事件が起きました。 その日はクラスマッチで人がいないクラスもありました。 目撃情報もあるっちゃあるんですが、先生たちは事情を聞くだけで、 警察には通報しませんでした。 被害総額は10万円近くいっているはずでした。  盗難事件は前からいくつかあったのですが、これほど被害が出たのは初めてでした。  それからロッカーに鍵をつける事になったんですけど、それも個人の負担で、結局盗まれた人も買う事になってわたしはちょっと理不尽に思いました。  そして今月に入ってからまた盗まれたのですが、先生たちは 「犯人を探すつもりはない。」と言っているんですけど、 これは学校側が隠しているのは違法ではないですか? 個人が警察に届けをだすしいかないのでしょうか?

みんなの回答

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 うーん、学校はおそらく警察には言わないでしょうね。言うのは取られた者がするのが筋でしょうし。事情は聞きますが、権力がないので学校は「自衛してね」そこまでしかできないというのが実情でしょう。  ウチでは、財布盗難で保護者からの届け出があり、学校に警察がきたことがあります。財布も出てきて、指紋なども可能でしょうが、結局はわからずじまいでした。  あなたの例でも多数の者が出入りする教室で、いざ警察が来て、目撃情報らしきものもある。しかし、その情報にも責任がかかります。その者から事情を聞かれるし、学校内ならその情報元はたやすく周りに悟られるでしよう。確実なものでない限り、犯人扱いされた者にとっては、そのことで別の訴訟が始まる可能性もあります。時系列に基づく、具体的な報告が必要な事情聴取があるのに、うやむやな情報を警察に自ら言うでしょうか。情報が確実ならその者と一緒に警察に行くことの方が建設的であると考えます。

  • Aoox
  • ベストアンサー率40% (138/340)
回答No.1

私にも同じ経験があります。 学校の先生は、「犯人捜しをするつもりはない」とか「警察沙汰にはしない」などキレイごとで片づけたがりますが、窃盗罪で十分日本の法律に触れています。 そのため、教室を丸ごと保存(指紋などが消えない状態)して、警察に個人的に通報すれば窃盗罪で捜査してくれます。 学校側が対処しないのであれば、個人で動くしか手はありません。 犯人はすぐに見つかると思います。 待っていても学校は何も動いてくれないと思います。

関連するQ&A