- ベストアンサー
社員旅行積み立ての行方とは?質問の内容を要約して解説します
- 労働者主催の社員旅行を行う会社は、毎月積み立てられたお金で旅行を行います。しかし、会計の透明性がなく、報告書もなくどのようにお金が使われているのかが分かりません。
- さらに、昨年は出席した社員にはお小遣いを渡しましたが、欠席した社員には返金がありませんでした。
- 質問者はこの状況が問題ではないか疑問を持ち、会社に訴えられた場合にどのように関係するか知りたいとしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社内部監査から進言します。 社員間の福利厚生に関しては、任意の行為であり強制で積み立てを命じることは不履行とみなします。 この度の事例では、まず社員間で、旅行積み立てに関する規則を設定すことが必要です。 また、その際、経営者等の責任者に付いての関係をも文書での記載を行っておくことが必要です。 旅行に行かない方に対しての積立金については、通常では返済することが必要と思います。 但し、規則でその旨謳った場合には行かない方が承認をしているわけですから了承したことと認めます。旅行時のお土産の買付をしている事例があります。 旅行が終わったあとには、そのかかった費用などの報告を行うことも必要です。 社内での、旅行、運動会、市町村等によるセレモニーなどに参加された場合には、会社として福利厚生費用の支出も会計処理として承認されています。
その他の回答 (2)
- hirosshima
- ベストアンサー率48% (49/102)
>社員旅行の規定はあるのですが、これも役員の間で勝手に作った物で、社員には渡してないように思います。 お礼ありがとうございます。 お話の中にありましたことですが、もし、社員から労働基準監督署への提訴があった場合には、経営者にその責任が問われます。 社員の方からの意見として述べておいた方が良いでしょう。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 会社の経営等に関し、全然分らないくせにでしゃばるので困ったものです。 大事にならないうちに手を打つように、話し合いをするようにします。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
給料の天引きは社長の一存で勝手にすることができません。社員の了承が必要です。当然集めた金については収支報告を請求することができます。会の運営のための責任者を定めて、管理させたらどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 会の責任者等はとりあえずいるのですが、本人たちもわからずやっている感じです。 社長は「俺は知らない」の一言で終わってしまうんですよね。 嫁という立場上、なかなか話をする事もできず。。。
お礼
詳しい回答有難うございます。 強制の積み立てはやはりいけないことなんですよね。社員旅行の規定はあるのですが、これも役員の間で勝手に作った物で、社員には渡してないように思います。 よって、行かない人へ返金はしないという規則も、社員たちへは分ってないものと思います。 社長の実妹が会の実権を握っている為、義母も強くいえない状態です。 昨年度は何名かの職人からの奥様様から、納得できない旨の電話はあったのですが。。。