- ベストアンサー
投資に関する税金には何があるのでしょうか??
株式の売買、株式の配当金、社債の配当金、償還差益などの投資に関する税金にはどのようなものがあるのでしょうか??項目ごと(体系的)に教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問が漠然とし過ぎです。質問には4つ(体系的回答要求なので)の項目と判断しました。 (1) 株式売買 (2) 株式配当金 (3) 社債配当金 (4) 償還差益 例えば「(1)の株式売買」に係る税金についても 「源泉徴収と申告分離のどちらかの選択可能で、通常は損益がでたら申告分離を選択する旨の解説が多く、また事実その通りでしょう」ただしこの「申告分離課税の投資家本人の恣意的選択制度」は開始されたばかりです。 同時に「保有期間による税優遇措置など」投資(主に株式で)課税法大改革があったばかりでもありここではスペース不足です。当然証券会社の手数料にも消費税がかかるな旧来課税もからみ詳細は無理。(外国市場の株売買も含め、(2)以降の課税の詳細は一応HP紹介も本腰入れて「真剣にやっても混乱する一方な程複雑です」 ・日本銀行 http://www.boj.or.jp/→「年末年始の税制改革情報」を含め基本(過ぎるけど) ・金融広報中央委員会(くらしのマネー・金融経済情報) http://www.saveinfo.or.jp/index.html→ここでいつも紹介する「民間以外で日常生活に役立つ」便利で信頼出来るHP(取り扱い範囲が広すぎるけど) ・東京証券取引所 http://www.tse.or.jp ・JASDAQ MARKET http://www.jasdaq.co.jp ・NASDAQ JAPAN http://www.nasdaq.co.jp 上記3つは取引所のHPもジャスダックなどは「意欲的で面白く分かりやすい」(大証は取引経験無いので省略,ナスダックジャパンを代わりに紹介) ・日本証券業界HP http://www.jsda.or.jp→非民間の代表HP。 あとはどうしても民間の会社にならざるを得ない(日経がある以上当然も)気が進まないけど各サイト(BIGLOBE・Lycosなど)のマネーカテゴリーは役立ちますが、『注意書きで東証・日経・などからの情報で云々とあるように』自動計算は勿論「計算違いや間違い情報もあるので要注意でしょう」 なお海外市場については「経験上一番複雑なので、投資経験者各自の判断がベスト。投資する以上は個人で信頼・利用してるサイト・HPがあるはず」本当に海外市場の税金は(自分が不勉強&愚かなのだが)「ギブアップ!」(あのストックシンボルだけでもイヤだ) 本当に役だたずでスイマセン。現時点では「投資の課税について」は「ペーパー媒体=本(ペーパーレス社会化で矛盾も)」が無難で分かり易く、専門分野まで自力で行ける手段では?と思います。何せ「デリバティヴ=金融派生商品」を含め「未だ金融ビッグバンは終わっていない(何か終わった様なムードですが)」 あと特殊も「CFP=上級ファイナシャル・プランナー」に相談するのもあるでしょう(レベルによりけりも証券専門の税理士以外ではこちらの方が詳しいのは事実。)個人経営者や小規模事業所顧客の税理士では無理。例えるなら「解剖学と麻酔科」の専門分野以上のヒラキがある、同じ「医者・医学博士」でも。「腰痛なら眼科医より整体・カイロプラクティックが無難」(チョット妙な例えか?) 以上職場でも「外国関連課税」から逃げ回ってた回答(?になってない!)でした。 では~♪♪♪
お礼
ありがとうございます!! HPで色々見てみたいと思います。また、わからなかったら、質問いたしますので、そのときはまたお世話になるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします!