• ベストアンサー

今の会社から独立するには・・・

現在、15人ほどの製造会社の役員をしています。独立を考えているのですが、社長からはのれん分けと言うか、グループ化をすすめられました。私が抜けると営業1本でやってきた社長にとって、技術職の私が抜けると仕事が回らないことと、取引先への技術的な信頼がなくなり、倒産は免れないと思われます。社長からの条件は、お互いを役員におくこと、自分への役員報酬はいらないので自分の会社の経理を通すこと(私への報酬はあり)です。社長の状況も理解できるのですが、この条件だと自分の会社という気にはなれません。社長への義理を欠くことなく独立する良い方法はありませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_be_red
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

moemofightさんはやりたいことがあるから独立したいのだと思いますが、義理立てをするためにはある程度今いる会社の仕事にコミットしなければならないと思います。独立する会社が今の会社のグループになるのが嫌なのであれば、独立した会社と今の会社が業務and/or資本提携をしているということにすればよいのではないでしょうか?(確か20%以上の資本でグループ会社だったような・・・)提携の内容は通常やっている業務の請負と技術指導ということにして、今の仕事も委託で受けつつ、後任の技術者を育成する、ということにしてはいかがでしょうか?具体的にどんな技術なのかはわかりませんが、そういった指導も実績として積めば、今後同じような形でコンサルを請け負える可能性がある気がします。

moemofight
質問者

お礼

ありがとうございます。<独立した会社と今の会社が業務and/or資本提携をしているということにすればよいのではないでしょうか? 参考にさせて頂きます。おっしゃって頂いている形がまさに私の理想なんですが・・・実現に向けてがんばります!

その他の回答 (5)

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.6

書かれている内容を第三者の目から推測すると、 (1) 質問者が新会社で獲得した仕事についても、旧会社を通すことになるのであれば、新会社が得るべき利益が旧会社に落ちる。(決して「私への報酬ありです」という事態ではなく旧会社への手数料支払という可能性あり。) (2) 技術面で旧会社の従来業務の維持・継続ができない可能性が高い。仮に新会社が下請けすることになれば、旧会社の事業維持は可能。但し、この部分が「私への報酬」だけでは新会社の経費が賄えない筈。(新会社には社長の人件費以上の経費が発生するので) (3) 誰が見ても旧会社の維持が出来ない状況なら、旧会社の社長が実質的な営業シフトによる旧会社の倒産後の受け皿として質問者の会社を使いたいと考えているのでは、との疑念も生じる。(実態が無くなった旧会社は負債共々法的な整理に向かう意図があるのでは?) (4) 質問者が旧会社の役員から抜けないままでいることで、質問者の取締役としての旧会社の株主・債権者に対する責任が継続することになる。 (5) 新会社に旧社長を役員で受け入れる事で、将来的には経営への関与・報酬要求の可能性が残る。 ということで、「気分」「義理」ではなく、「権利と義務」、「契約と法的責任」、「独立後の事業計画と遂行能力」といった観点で判断しないと、身動きが取れない・自身に余計な法的責任が付きまとう・新会社の事業が成り立たない、という事態になりかねません。 (余計な事かもしれませんが)自身の人生に関わる物事の判断に際しては、最悪のケースを想定した上で一件づつ、その可能性をつぶしていくという部分が必要かと考えます。

回答No.5

いい社長さんではないですか?? グループ化というのは、裏返せば、黙っていても今の取引先と取引させてもらうことが出来ると言うことではないかと。 あとあと、いい方向に進むといいですね。

moemofight
質問者

お礼

そうなんです。良い社長なので、裏切れないというか・・・ ありがとうございます。がんばりますね。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

冷静に考えてみましょう。 >技術職の私が抜けると仕事が回らないことと、取引先への技術的な信頼がなくなり、倒産は免れないと思われます。 とありますが、逆に技術1本のあなたは独立したとして営業や経営ができるのでしょうか。そのあたりの自信はありますか?  今の会社のライバル会社的存在になれば今の会社は困るでしょうし潰れる可能性もありますが、逆にあなたの新会社が成功する保証もどこにもありません。社長の個人的信頼や人脈で受けてこられた仕事や融資があるのでしたらなおさらです。他の社員はあなたに付いてきますか? 工場や製造設備などの購入資金は? 利益が出ているのでしたら、製造と販売を分けてグループ化するメリットはあると思います。とりあえずグループ化し、今の会社とは別の新規の取引先を拡大して次第に大きくする方向の方が現実味があるし、社長や今の会社にも迷惑がかからなくて済むし、あなたの発言力も大きくなると思いますがいかがでしょうか。うまくいったらいずれ今の会社を逆に吸収してしまう手もありますしね。

moemofight
質問者

お礼

ありがとうございます。<とりあえずグループ化し、今の会社とは別の新規の取引先を拡大して次第に大きくする方向 そうですね。そうすれば私自身の負担も軽くてすみますね。もう少し冷静に考えてみます。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 moemofightさん こんばんは  今回の質問内容を考えた時に、答えは二つに1つだけだと思います。  1.今のまま会社に残って義理を欠かない  2.moemofightさんのしたい様に独立して、もしかしたら今お勤めの会社が潰れるかも知れない。  以上の選択はmoemofightさん次第です。考え様によっては、販売部門を今の会社・製造部門をmoemofightさん独立する会社と二つに分けるのも1つの方法かも知れませんが、これだと税金だけ過剰に払う形になって結果的に両方が損する感じを受けます。  社長の提示した方法も1つの考えでは有るのですが、これだと自分の会社と思えないという考えが有るのなら、社長への義理を欠かずに独立する事は無理だと思います。moemofightさんが独立する=今の会社が潰れるかも知れない ですから、社長からの許可をもらえても他の社員からはクレームでしょうから・・・。  多分今の所社長への義理を欠かずにmoemofightさんの希望を叶えることは難しそうですから、いっその事今の会社へ義理立てせず独立されたらどうでしょうか??

moemofight
質問者

お礼

ありがとうございます。<税金だけ過剰に払う形になって結果的に両方が損する感じを受けます。とても参考になりました。そうですね。独立を念頭において、他の事は切り捨てる覚悟で考えて見ます。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

>技術職の私が抜けると仕事が回らないことと、取引先への技術的な信頼がなくなり、倒産は免れないと思われます。 この時点でどんな方法を使っても恨みを買うと思いますが(社長だけでなくほかの社員からも) >この条件だと自分の会社という気にはなれません。 あなたは気分を味わうために独立するのですか?ここは経営者らしく損得の判断をした方が良いと思いますが。 丸く治めるために、今の会社で社長には顧問にでも引っ込んでもらい、あなたが社長になったらどうですか?

moemofight
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。 >丸く治めるために、今の会社で社長には顧問にでも引っ込んでもらい、あなたが社長になったらどうですか? この方向で一度考えてみます。

関連するQ&A