• 締切済み

職場での人間関係で切実に悩んでいます。

私は30代の女性会社員です。 最近主に職場の人間関係で悩んでいて、ご飯が食べれず、夜眠れなくなっています。 長文になりますがどなたか助言くださると幸いです。 詳細を記載していきます。 どうぞよろしくお願いします。 今勤める会社は昨年11月に大手企業に買収され、グループ会社となりました。 売上が芳しくない社の立ち上げに、親会社から東大OBと言われる46歳の男性(経営企画室長:以下室長)が赴任してきました。 私は今の職場に転職して丁度1年になり、今年の2月までは部署の代表として部下を指導する立場の役をしていました。 職場で異動があり、親会社から来た室長が部署に来ました。 遅刻が多く、少々もの忘れが多い人ですが、東大OBだしきっとこの社を良くしてくれるだろうと部下と共にささやかな期待をしていました。 部署に来られた早々、室長の「独り言」がうるさくて私を含め周りの人たちが迷惑をしていました。 周りの人たちは「親会社から来た偉いさん」ていうので、注意に躊躇していたようです。 常務に言って注意してもらうべきか悩みましたが、直接室長に困っている事を言った方がお互いすっきりするかなと思い、 申し訳ない気持ちと勇気を出して「独り言が気になるので自粛願えませんか?」と直接お願いしました。 その時室長は「癖だから言わないと落ち着かない。気をつけるよ。」と言われました。 そう返答をされたものの、それからの私に対する対応がもの凄く冷たくなってきていました。 あまり声を掛けてくれなくなったのです。 しかし気にせず日々仕事を進めていました。 4月にまた人事異動があり、隣の部署から勤続10年の「お局」といわれる女性が部署に来ました。 一緒の部署になるまでは、飲みに行ったり可愛がってもらっていました。 ある日彼女から呼び出されて「私の今やっている仕事を一切貴女に任せたい。継いでもらいたいと思っているのよ。」と押し付けるように言われました。 私自身はあまり彼女の仕事に興味が無くて、彼女が怖くてはっきり断る事ができずにいました。 そこで室長に今後の仕事分担がどうなっているのか、お局から言われた事をそのまま伝え、自分自身の継ぎたくない気持ちも伝えました。 室長はお局と1度話をしたようなのですが、それに対する話もなくです。 その後、お局も私に対する当たり方が厳しくなりました。 必要以上に怒られ、冷たくあしらわれるようになりました。 それから数週間経ったある日「時間外勤務届」を提出する日があり、回収時にお局の勤務届を見てしまったのです。 そこには誤った記載がされていました。 残業してないのにしているように記載されていたのです。 社の勤務届の管理はルーズながら各部長(代表者)の管理となっており、毎日チェック捺印する部長もいれば、まとめて捺印する部長もいるんです。 私の部署は「まとめて捺印」になっており、そこで室長に「ちょっと気になった事があり、お手数ですが毎日確認して押印していただけないでしょうか」と言いました。 室長は「わかった」と言われたので、部署の全員に毎日徹底してもらうようお願いしました。 それから数日後、残業時間中にお局と部下が先に仕事を終えた時に「時間外勤務届」を出していないのを目にしました。 私としては毎日提出してチェックしてもらうと決まったのにという思いがあって、すぐ室長に「勤務届」を出して帰らないのはどうしてですか!」 と私は少し感情的になってしまいました。 それから室長が「毎日チェックしてほしい理由を述べてくれ」と言われたので、 「間違いをなくす為にです。」と答えた否や、「何でも人に押し付けることするな!」と怒鳴られました。 そして私の発言や態度に関する不満点を怒鳴りながら言われました。 「仕事がろくにできていない。」 「完璧な人間になってから言え。」 「君は子供だ。」 「嫌なら辞めてもらっていい。」 「遅刻してもさぼっても休んでも仕事をできる奴を認める。」など30分近く感情的になっていました。 次の日からも室長は同じような態度でした。 仕事のミスや些細な事でも人前で指摘し、 「何を考えているんだ!」 「さっさとしろ!」など毎日怒鳴られています。 隣の席でわざといきよいよく引き出しを開けたり閉めたり、物にもあたっています。 最近こんな日々が続き辛い気持ちでいます。 毎日怒鳴られ、ミスも私のせいにされたり、この先室長やお局についていく自信もありません。 室長とお局が来るまでは笑いがある部署で楽しく仕事してたのにどうしてって思っています。 このまま我慢してこの部署にいるべきか、異動をお願いするべきか悩んでいます。 異動をお願いするにも、理由が人間関係なので「我儘」にとらえられるのではないかという心配もあります。

みんなの回答

  • count46
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

私は 現在40代で転職して約1年たちました。先輩で仕事中いつもその場にいない同僚の悪口を大きな声をだしてしゃべりながら仕事をするので止めてもらいたいと思っています。私の先輩が今年の10月に退職するのでその仕事も覚えてやって欲しいと上司に言われております。今担当している仕事でも処理するのがぎりぎりなのに。けど私はそのことを先輩に注意しようとも思わないし、上司いわれたことも断るつもりはありません。理由は会社によっても違うと思いますが、たかが1年働いたぐらいでそういう態度をとるのは生意気だと相手が感じるだろうと思うからです。自分が以前の職場では管理職もしていて同じような状況がいくらでもあり自分が以前そう感じたからです。あとこういう問題はどこにいってもあり、自分が成長していく試練だと考えております。自分がこのような問題に今とやかく言うことではない、人の助けを借りず1人前に仕事ができるようになり、信頼感を得たそのとき対処しようと思っております。あくまでも私の場合ですが。

noname#36252
noname#36252
回答No.4

何となく、昨日の晩のことが気になって、もう一度回答しています。tinycatです。 張り裂けそうなお気持ちはわかりますが、企画の仕事が、女性と男性では違うことや、若手と年寄りでは違うことぐらいはわかるでしょう。 上司は使いづらい人を遠ざけるのが常です。私はもう、考えなくても答えが出ているように思いますが・・。たぶんこのまままでも、異動が出ると思います。それまで、のらりくらり過ごすか、No.3さんの言うように、所属長に謝るか、ですね。 出勤簿のことは、たぶん人事部に勤務しているなら、あなたの方が正しく、あなたの方が重宝される人材でしょう。 ただ、企画室は人事より上の仕事をしている部署で、完全に経営側に直属です。少し雰囲気が違い、豊かなブルジョア階層のような雰囲気で、それよりも所属スタッフに気持ちよく仕事してほしいと、部長は思っているのだと思います。 実際私は、組織改革で、法人部のほうに異動になり、手数料を稼ぐ仕事もしたことがありますが、営業というのは働き蟻の巣ですね。会社のために稼ぐだけで、企画のスタッフ業とは違います。 女性には、オフィスの環境を整える役目があります。それを上司を注意する、女の子同志ではもめるでは、困った奴だと思われたのですよ。 ここまで言われて、何を企画にへばりつくのか、と思いますが、あなたの中で覚悟しなければいけないと思います。 ただ、私の職場は、してもいない残業をつけるお局や、勤務態度に難がある人はいませんでしたが・・。 人事部から、知能の塊と評される部署です。変わり者も多いです。 ただ、余談ですが、前述の二十八歳の東大出でも、本体から一橋大出の上役が出向して来たときは、男芸者のようにおべっかを使ってぺこぺこしていましたよ。彼の処世からも学ぶことはあるのでは。次回に生かしてください。

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.3

辛い毎日ですね。お気持ちはよく分かります。 でも、やっぱりそうならないよう、自分から気を使って物を言う事も、社会では必要ですよ。 自分が仕事をしやすいように、うまく立ち回る事なのです。 世の中には色々な性質の人がいます。 皆自分と同じではありません。 新しい人が入ったのなら、今までとは違うのは当然です。 何か物を言う時は、相手の性質を見極め、気持ちを考えて言わないと、揉め事の元になりますよ。 癖と言う物はとてもナイーブな問題です。 言われた方は恥じ入ってしまうでしょう。 私などは、例え自分の子供の癖を指摘する事も、慎重になります。 他人には絶対に言いません。 ましてや上司・・・。 部下に、面子をつぶされたような恰好です。 皆さんの気持ちも考え、あなたが代表で言ったのでしょうが、 もっともっと仲良くなってから、冗談交じりにサラッと言えば良かったですね。 また、あなたが「お局」と称する方。 仮にも先輩であるわけですよね? 誰でも、大した理由も無いのに後輩から仕事を断れれば、ムカッとしますよ・・・。 お局ならなお更ではないですか? natsukokoroさんは「お局」の怖さを知りながら、上司に甘えてしまったのですね。 お局が「はい、わかりました」で済ませるはず無いです・・・。 また、興味ないからこの仕事をしたくない、なんて、 仕事に対する姿勢の悪さを、上司にわざわざ見せてしまったようなもんですよ。 (今持っている仕事で手一杯なら、それも通ると思いますが) 子供だ・・と言われてもこれは仕方ないです。 「時間外勤務届」に関しては、それまでの経緯から、あなたの言う 事を受け入れられなくなってしまったのだと思います。 上司の言い方は良くないけれど、言いたくなる気持ちは分かります。 また、その後の態度は大人気ないですが、「そう言う方」だったのです。 怖い人っているんですよ。 あなたの言った事は、仕事をやりたくないからと断った事以外は、正論でしょう。 でも、正論が必ず「正しい行動」ではないです。 あなたは、上司・お局の、神経を逆なでする事をしてしまったのです。 失敗してしまいましたね・・・・。 >室長とお局が来るまでは笑いがある部署で楽しく仕事してたのにどうしてって思っています。 キツイようですが、自業自得です・・・。 苦言ばかり申し上げてしまいましたが、natsukokoroさんの今後のためのアドバイスです。 ご理解いただけますか? さて、今後の事ですが、移動願いを出して認めてもらえる会社なら、それも良いでしょう。 でも、人間関係のまずさが理由であり、その原因にあなたが関わっている以上、評価は下がってしまうと思います。 我慢も良いですが、ここは一つ、室長に頭を下げてみては? 自分が至らなかった事、もっと気を配って人と対するようにする事、 仕事に対してもっと前向きになる事、逆らってしまった事など・・・。 自分にも悪かった点がある事に気付けば、謝れますよ。 又は、もう一つ上の人に全て事情を話し、自分の否として認め、(嫌でも完全に認める事です) 室長との間に入ってもらって、三者で話し合ってみては。 上の人も、室長に言ってくれると思うんですが。 部下が気持ちよく働けるよう務めるのも、上司の仕事ですし。 きっと許してくれると思うんですがねぇ・・・。 逃げ出すより、ちゃんと前を向いて進む方が良いと思いますよ。

noname#36252
noname#36252
回答No.2

新人時代、同じような部署にいたので、雰囲気はよくわかります。 私にも、良く注意する東大出の二十八歳の出向の男性上司ががいましたから、それぐらい変わっているだろうな、と思います。 人間関係の常識ですが、亭主の好きな赤烏帽子と言う言葉をご存知ですか。まず、向こうの言うとおりに動いて、向こうが白と言えば白、黒と言えば黒と答えることです。この常識があなたには欠けています。 私は二十一歳でしたが、一度もこの東大出の上司の男性に逆らったことはありません。ずけずけ言われても、怒鳴りながら電話を架けているのを目撃しようが、腹の底ではエリートって変わっているな、とは人間観察しても、向こうの方が上ですから、黙っていましたね。 まず、最初に独り言を言わないように、と釘を刺したのが、間違いですね。向こうの方が、このオフィスの主で、重要な仕事をこなしているのです。向こうの自由にさせるのが、下の社員の仕事でしょう。感情型でないようで、意外と感情型なのですよ。 それから、お局との話し合いですが、向こうはお願いしてきているのですし、ここは飲んで恩を売ったほうが、あなたが上になったでしょう。それも、その場で本音を言わないで、上司には本心を言っているのが、逆上する元だったのですよ。 私が信用できないの、と向こうは思っていますよ。女の子の間のことを上司が、特に所属長が噛むと、うまく行かないぐらいの常識はあるでしょう。ここも踏み違えています。 それから、経営企画室と言う部署は、会社の特命事項を扱う、重要な部署です。人件費なんか、ケチっていないと思います。残業をどんどんさせても、レベルの高い仕事をしてほしいんです。 部長の言っていることは、間違っていません。一番下の女性なら、残業代は言われるでしょうが、上の人でしょう。上流階級の人のような扱いのはずです。 あなたが、一人で暴走することが多いから、上司が心配していさめてくれているんでしょう。その部分はよくわかります。他の人との調和も必要です。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

>異動をお願いするにも、理由が人間関係なので「我儘」にとらえられるのではないかという心配もあります。 はい、ワガママです。 >私自身はあまり彼女の仕事に興味が無くて、彼女が怖くてはっきり断る事ができずにいました。 あなたは自分が興味ある・ないで仕事を選択するのですか?? ワガママです。 残業の件もそんなに気になるなら、本人に言うべきです。 毎日確認するのが当たり前、というあなたの言い分はごもっともです。 間違いではありません。正論です。 でもその有効性を理解しようとしない上司にとっては、うるさいハエが顔の周りをブンブン飛び回っているようなものです。 根本を絶ちたいのなら、本人に言うべき。 怖いからいいづらいとかいうのは、あなたのワガママです。 正論だと信じるのなら言うべきでしょう。 確かに残業の件についてはしてもいないのをつけるのは間違っています。 でもうがった見方をすれば『残業していれば仕事が出来る・頑張っている人間なのか?』ということも言えます。 ただ単に要領が悪く、居残って仕事をしているだけなのに、その人には残業代が支払われ、 逆に常に生産性をあげようと努力して定時に帰っている人間には一円も残業代が支払われない…。 もしかするとあなたの上司の言う 「遅刻してもさぼっても休んでも仕事をできる奴を認める。」 というセリフはそういうことを言いたいのかもしれません。 あなたが言うところのお局はその程度の残業代を支払ってもいい働きをしていると認めているのかもしれません。 人間関係で悩んでいる…とは言っても、ご自分でまいた種という部分もあるのではないかと思います。 不公平感を感じたりすることは多々あるかと思いますが、それが今のあなたの会社の実力・実態です。 冷たいことを言うようですが、どうしても許せないのならあなたが去るべきでしょう。

関連するQ&A