• ベストアンサー

会社での人間関係について

今年入社した新入社員です。僕が配属された部署に一人の先輩がいます。歳は39で、いまだに独身、彼女もいないし、社内の友人も少ない人です。その先輩と仕事をしてるのですが、毎日がストレスです。それは何故か? 先輩の独り言、ため息、貧乏ゆすり、過剰なまでのオーバーな行動 等など。入社して約半年、毎日このような事を真横でやられ、仕事に集中できません。その先輩は独り言、オーバーリアクションをして、僕に何を求めてるのでしょうか? 実は6月位に先輩に独り言をやめてくれと、言いましたが今現在もその癖は治りません。精神状態が麻痺されてるのではないかと思うくらいです。新入社員で社会があまり分からない僕にとって、先輩に対する対処法が分かりません。どなたか、良いアドバイスがあれば是非お聞かせください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 どこの会社に行ってもあるもんですね(^_^;  「気になる」以外に実害はありますか?  もしそれ以上の実害がなく、かつ、我慢できない理由が「あまりに頻繁だから」しかないのであれば、そういう変な人の存在を温かく見守ってあげる(もちろん関わる必要はありません(笑))のも、社会人として必要なことです。  ですが、実際に実害がある、または、どうしても我慢できない場合には、上司の人にこっそり席換えの相談をしてください。

その他の回答 (2)

  • ricot
  • ベストアンサー率35% (25/70)
回答No.3

それでは疲れるでしょうね。先輩を見るたびあなたはイライラしてることと思います。 でも、先輩は元からそんな人なのではないですか? だとしたら丸ごと受け止めるしかないと思います。 「僕に何を求めてるのでしょうか?」と考える必要はないのでは?自分がとやかく言われない限り気にしないことです。仕事を教えてもらうだけ、もしくはパートナーとして仕事をしていくことが必要なだけです。細かいことは見ないふりで過ごしましょう。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

僕ももう直ぐ39歳です。(笑) えー、ごめんなさい。先に謝っておきます。 僕は幸か不幸か結婚相手にも恵まれ、子どもも三人居りますが、もし、あの時彼女に声を掛けなかったら、今も一人で、会社の片隅でパソコンに向かってぶつぶつ言いながら仕事をしているやも知れません。 僕らの年代は、日本が高度経済成長時代の「いけいけ!どんどん!」の将来は希望だらけの雰囲気の中で、まじめにやっていれば恩恵が受けられるのよ。の教育を受けて、バブル景気を見せ付けられて、いざ実社会へ!と意気込んだ矢先に「これからは実力主義の時代なのです。まじめだけではダメなのよ。」となった世代かと思います。 そして年齢的にも、ある程度キャリアを積み、会社などでは丁度中間辺りに位置付けられているのではないかと思います。更には、人生も半ばに差し掛かり、思春期とは一味違った意味で自分の人生の意味を考える時期であります。 勿論、その問題の行動は、先輩のパーソナリティによるところが主では有ると思われますが、彼を理解するには前述の彼を育んだ時代背景と年齢的な特徴を加味してあげてください。 世の中には色んな人がいらっしゃいます。全ての人とうまく良くとは限りません。人付き合いのよい方を参考にされて、上手く捌く術をご自分で試行錯誤しながら身に付けられるしかないと思います。 個人的には、対人関係でのストレスを上手く流すには、自分を一旦外から眺めるのが良いかと思います。客観的に自分の置かれている状況を眺めて、自分という人がどうしたら動きやすいのかを見定めてから方針を立ててあげると、自分の主観による感情の起伏に影響されずに、行動を制することが出来ると思います。 同世代という事でちょっと先輩よりの意見だと思いますが、参考になれば幸いです。

関連するQ&A