大学受験、英語の勉強法についての相談です。
私は浪人生で私立文系、偏差値55~60を目標にしています。予備校には通っていません。
今の偏差値は50弱です。
色々な参考書,問題集の評判を調べながら計画を立ててみたので、よかったらアドバイスを頂けないでしょうか。
文法…ネクステを中心に進めつつ、分野ごとに新・英文法頻出問題演習part1,part2を使って確認。
単語…速読必修とシステム単語Ver2
構文…英語の構文150
長文読解…英語総合問題演習(入門・基礎・中級・上級篇)
英文和訳演習(同上)
あとはセンター過去問、予想問、それから赤本を同時に進めながら、要点をしぼっていけたら良いなと思っています。
--以下、具体的な質問です。
(1)長文読解のテキストをはじめ、これらのテキストの難易度は、私の目標偏差値60に適しているでしょうか?
長文読解の2つのテキストはどの難易度を選ぶべきでしょうか?
もう8月も近いので、偏差値60には必要のないマニアックな問題は出来るだけ省きたいです。
50スタートなので、まだこのレベルは早すぎて効率が悪い、解説が不十分でレベルアップには向かない、などがあったら教えて頂けないでしょうか。
(2)熟語帳もやるべきでしょうか?またその使い方、頻度のアドバイスも頂けないでしょうか。
(3)単語帳について、あるホームページでターゲット単語の最初800が重要、受験用には1500は必要と書いてありました。
単語は重要なところから順番に押さえていきたいのですが、速読、シス単は重要度によって分けられているんでしょうか?
(3)他に評判の良い、又一緒に使うと良い参考書,問題集があったら教えていただけないでしょうか。一つに、英頻は英文法のナビゲーターを確認用に一緒に使えるというのも聞いたことあります。使うべきでしょうか?
(4)それぞれの参考書,問題集の相性はどうでしょうか? 見落としている分野,ポイントがあったら教えて頂けないでしょうか。またそれにはどんな参考書,問題集が良いのかも教えて頂けると助かります。
ほとんどの受験生が不安に思うところだと思います。
経済的な事情で予備校には通えないので、とても不安です。
私の質問以外にも、思ったことがあったら、たくさんのアドバイスが欲しいです。
検索をしていたら大学受験に詳しい方の書き込みも見つけました。
もし出来たら、予備校や学校の先生だったり、大学受験を経験したことのある方でしたら、そのことも書いていただけるととても参考になります。
よろしくお願い致します。