• 締切済み

大学受験、英語の勉強法についての相談です。

私は浪人生で私立文系、偏差値55~60を目標にしています。予備校には通っていません。 今の偏差値は50弱です。 色々な参考書,問題集の評判を調べながら計画を立ててみたので、よかったらアドバイスを頂けないでしょうか。 文法…ネクステを中心に進めつつ、分野ごとに新・英文法頻出問題演習part1,part2を使って確認。 単語…速読必修とシステム単語Ver2 構文…英語の構文150 長文読解…英語総合問題演習(入門・基礎・中級・上級篇) 英文和訳演習(同上) あとはセンター過去問、予想問、それから赤本を同時に進めながら、要点をしぼっていけたら良いなと思っています。 --以下、具体的な質問です。 (1)長文読解のテキストをはじめ、これらのテキストの難易度は、私の目標偏差値60に適しているでしょうか? 長文読解の2つのテキストはどの難易度を選ぶべきでしょうか? もう8月も近いので、偏差値60には必要のないマニアックな問題は出来るだけ省きたいです。 50スタートなので、まだこのレベルは早すぎて効率が悪い、解説が不十分でレベルアップには向かない、などがあったら教えて頂けないでしょうか。 (2)熟語帳もやるべきでしょうか?またその使い方、頻度のアドバイスも頂けないでしょうか。 (3)単語帳について、あるホームページでターゲット単語の最初800が重要、受験用には1500は必要と書いてありました。  単語は重要なところから順番に押さえていきたいのですが、速読、シス単は重要度によって分けられているんでしょうか? (3)他に評判の良い、又一緒に使うと良い参考書,問題集があったら教えていただけないでしょうか。一つに、英頻は英文法のナビゲーターを確認用に一緒に使えるというのも聞いたことあります。使うべきでしょうか? (4)それぞれの参考書,問題集の相性はどうでしょうか? 見落としている分野,ポイントがあったら教えて頂けないでしょうか。またそれにはどんな参考書,問題集が良いのかも教えて頂けると助かります。 ほとんどの受験生が不安に思うところだと思います。 経済的な事情で予備校には通えないので、とても不安です。 私の質問以外にも、思ったことがあったら、たくさんのアドバイスが欲しいです。 検索をしていたら大学受験に詳しい方の書き込みも見つけました。 もし出来たら、予備校や学校の先生だったり、大学受験を経験したことのある方でしたら、そのことも書いていただけるととても参考になります。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

ちょっと勉強方法に無理があるかな?とおもいました。 せっかくの勉強時間が無駄にならないように私が受験生の時に参考にしていたサイトから勉強方法を引用しますね。 このような順番で勉強するといいのではないでしょうか? ■第一段階、単語、熟語、文法■ システム英単語(駿台)(TARGET1900、単語王でも可) ネクステージ(桐原)の3章イディオム ネクステージ(桐原)の1章文法と2章語法 FOREST(桐原) ※FORESTはネクステを進める際の授業代り、辞書代りに使用し、ネクステの理解を助ける。 ↓ ■第二段階、構文解釈■ 基礎英文解釈の技術100(桐原) ↓ ■第三段階、センター演習■ マーク式基礎問題集 英語 [長文内容把握―基礎](河合) マーク式基礎問題集 英語 [長文内容把握―応用](河合) ※時間のない人は飛ばす。マーク模試で結果を出したい人は必ずやる。 ↓ ■第四段階、日大~明治学院レベル演習■ やっておきたい英語長文300(河合) 速読英熟語(Z会) 英語長文ハイパートレーニング レベル2(桐原) ※3冊やらなくても、500が読めるなら次に進んでよい。 ↓ ■第五段階、MARACH演習■ やっておきたい英語長文500(河合) ハイパートレーニング レベル3(桐原) ファイナル英文法問題集 標準編(桐原) 出る!出た!英語長文30選(河合) レベル別問題集 レベル5 (東進) MARCHの過去問 ※MARCHの過去問で3年連続60%超えができれば次の段階へ。 ↓ ■第六段階、早慶準備期間■ ポレポレ長文読解プロセス50(代々木) 速読英単語上級編(Z会) ファイナル英文法問題集難関編(桐原) ※ポレポレ→速読上級の順がおすすめ。ファイナルは先でも後も同時でもよい。 ↓ ■第七段階、早慶非看板学部演習■ やっておきたい英語長文700(河合) 英語長文レベル別問題集6難関編(東進) 出る!出た!英語長文 難関編 22選(河合) 早稲田非看板学部の過去問 ※早稲田の人間科学、スポーツ科学、社会科学、商学部、教育学部、慶應商学部の過去問をやって、3年連続70%以上取れたら次の段階へ。できるだけ志望校以外のものをやる。 ↓ ■分野別対策の段階■ 英作文→英作文基本300選(駿台)大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)、 整序→英語整除問題精選600(桐原) 正誤問題→スーパー講義 英文法・語法 正誤問題(河合) ※必要なものだけやること。 ↓ ■第八段階 早慶看板学部演習■ やっておきたい英語長文1000(河合) 早慶の難しい学部の過去問 ↓ ■第九段階 志望校過去問演習■ というのが私が受験生のときに実行していた方法です。 勉強頑張ってくださいね!応援してます><

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.1

手をひろげすぎではないですか。 とりあえず1冊基本書を集中して3回くらい繰り返した方がいいです。この中なら、 構文…英語の構文150 かな。練習問題はとばして、1回読む。後2回くらい問題も含めて繰り返す。また、左に英語、右に日本語書いて例文を書きだして1日1回は音読して覚えてしまう。この本をしっかりやったら、他の参考書のなかで必要なものが見えてくる気がします。 合間に単語集を1冊、15分くらいずつ気分転換を兼ねてやってはどうでしょう。

関連するQ&A