• 締切済み

シューメーカー・レヴィー彗星の速度

シューメーカー・レヴィー彗星は、 落下まで、どんどん加速したはずです。 地面に∞に近い距離では、 加速度がc近くまでいくはずですが、 実際はそこまで行っていませんね。 コレは、「相対論効果」で加速できなかったのと、 「素領域」によって距離が∞小にならなかったからでしょうか? 理論上、地面に衝突する「最も小さい単位時間直前」に、 秒速何万KMまで加速していたのか、教えて下さい。 恐らく、コレが「隕石のエネルギーが星を壊す程」である理由だと思いますが。 あと、 軽いものやありを落としても、 「あまり威力ありませんね」何故でしょう。 モノを落とした時、 落下する直前 1/∞秒前に、 「加速度が甚大に成らないのは」、 何故でしょうか? 素領域を組み込む以外にないと思いますが。 私は、 「隕石が速度∞にならないのは」(特に軽い隕石) 「素領域」のせいではないかと考えています。 或いは、 「衝突する直前」には、 秒速30万KMに限りなく近付いているのですが、 その上でF=MAをやっても「星を壊す程」までにはいかないというだけかもしれません。 隕石の落下速度F=MA(衝突する直前)と、 E=MC^2及び 重力加速度+F=MAによって弾かれる数字は、 どの位違いますか? 衝突までの時間スケールを極限まで縮めてみて計算したいです。 手伝ってくれる方いませんか? この理論で行くと、 「ブラックホール同士の衝突」は、 すさまじいエネルギーになりそうですね。 衝突の直前には、間にボイドがあれば 事実上cと同じレベルまで行くかもしれません。 それと、 「目の前を手でふさいで真っ暗になったら」 コンプトン波長も、性質も、「マキシモン」になりますか? 教えて下さい。

みんなの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

2物体間の距離が小さくなると重力より電磁力の方が強いので反発します。

asahigroup
質問者

補足

ブラックホールとニュートリノの場合はどうでしょうか? ニュートリノは重力源に近付くと加速されるかされないか、どっちでしたっけ?

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

思わず「シューメーカー・レビーのどれ」と思ってしまった. まあ, ガス (など) の圧力で破壊されるので中心にある (とされている) 核にたどりつくことは不可能なんですが. それ以前に, 「中心に近づくにつれて加速度が小さくなる」とか「ガスの圧力や摩擦によって減速される」ってことくらいは気付こうよ.

asahigroup
質問者

補足

なるほど。 ごもっともですね。 ありがとうございます。

noname#58790
noname#58790
回答No.1

残念ながら、 シューメーカー・レヴィー彗は、衝突する前にロッシュの限界で破壊されています。 表面重力(加速度)は、23.12m/s^2 脱出速度は59.94km/sです。 地球の第二宇宙速度は11.2km/s 脱出速度。 これが隕石の衝突速度になります。(重力加速度を振り切る) (実際は、地球の公転速度30km/s+小惑星公転速度で、70km/sを超える場合もある。) これは簡単に計算可能ですのでご自分で。 第一速度=√重力定数X質量/半径 第二宇宙速度=第一宇宙速度X√2 知ればたやすいのです。 木星の場合、 脱出速度(59.94m/s)+平均軌道速度(13km/s)+彗星の速度ですので、 隕石が衝突する場合、最低でも60km/s程度にはなります。 どうも、光速には遠く及びませんね。 しかも、一度木星に捕獲され、(1960年) 衛星のように周り、 破壊したのが1992年です。

asahigroup
質問者

補足

中性子星に電磁気的斥力+重力で電荷のある物質が吸い込まれた時はどうですか? またブラックホールもお願いします。 ありがとうございます。

関連するQ&A