• ベストアンサー

訳し方について教えてください

いつもお世話になっています。今日もまたよろしくお願いします。 Here's something to consider: what would it take for you to ask for help? の訳が、 『よく考えてみてください。あなたはどういった場合に 助けを求めますか?』 となっているのですが、何故、would の後にitがあるのかよくわ かりません. What will happen to you?の形の変形だと理解しているのですが、 そうであるなら、 what would take for you??? の形でいいのじゃないかと思います。ご指導お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.1

こんにちは! 動詞のtakeに「必要とする」という意味がありまして、これが よく日本人の躓きの石となります。 よく取る構文は 1)It takes + 人 + 時間(モノ) + to不定詞 「人が~するのに時間(モノ)が必要だ」 2)It takes 時間(モノ)+ for + 人 + to不定詞 「人が~するのに時間(モノ)が必要だ」 です。 what would it take for you to ask for help?の場合、 もとの順に直してみると It would take 【what】for you to ask for help です。 直訳すると、あなたが助けを求めるのに何が必要でしょうか? です。つまり、どんな危機的状況になったら、あなたは助けを 求めるのでしょうね?ということです。 would は、仮定法のwould で、でしょうね?というニュアンスです。

fukufukuga
質問者

お礼

迅速なレクチャーをどうもありがとうございます。 よく理解できました!

その他の回答 (2)

noname#64345
noname#64345
回答No.3

こんにちは~♪ It would take ○○○ for you to ask for help. の疑問文です。英語独特です。 では~♪

回答No.2

 take には「時間を必要とする,時間がかかる」という意味があり,学校では  It takes (人)+時間 to do という形で扱われます。  It took me three days to finish the work. 「私は,この仕事を仕上げるのに3日かかった」  これはあまり学校では扱いませんが,  It takes 目的語+(for 人)to do で「(人が)~するのに目的語を必要とする」という言い方があります。  To finish the work took me three years. という言い方も可能ですので,この it は形式主語と考えることもできるのですが,状況や時を表す it と考え,to 以下は「~するのに」という副詞的にとらえることも可能です。  日本では,どうしても,この it はどんな用法か,不定詞はどの用法か,ということを考えてしまうのですが,現実には,どれか判断できない場合も多いです。  ここでは,take の目的語が what「何」という疑問代名詞になっていて,「あなたが助けを求めるには,何を必要としますか」という意味になっているのでしょう。  私としては,このような場面でこの言い方をするのには違和感がありますが。

fukufukuga
質問者

お礼

なるほど! よくわかりました。 ありがとうございます! またの機会によろしくお願いします。

関連するQ&A