• ベストアンサー

国家資格 初級アドミニストレータについて

PCにはまったくの素人ですが、この資格を取ろうとおもっています。理由は大学進学には国家資格はとても役に立つそうなので取りたいです。別にほかの資格でもいいのですが、IT社会のことやPCについて詳しく知りたいのでこの資格にしました。 そこで質問なのですが、 なにか効果的な勉強法はないでしょうか?一応、参考書は買う予定です。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cev87700
  • ベストアンサー率72% (187/257)
回答No.2

既にお調べになっているかも知れませんが、ごくスタンダード且つ効果的なものをご紹介いたします。 午前・午後共に70%の得点で合格します。 そして午前については70%は過去問から同内容のものが出題されます。 従いまして過去2年分4回の過去問を100%になるまで解きます。 コレで午前はOKでしょう。 ポイントは70%過去問から出題なら安心…なんじゃなくて、残り30%は新傾向の対策の立てようがない問題が出てくるということです。 経験者ならいざ知らず、過去問からの出題は完璧にしておかないと合格圏内に届かないということです。 IT初心者ならば、ここで1ヶ月くらいかかります。 で、問題の午後。 コレは知識というよりも国語の読解力の問題です。 午前問題の応用なので、午前問題が解けないと全く話になりません。 こちらもまず過去問を繰り返しやります。 こちらは知識を詰め込むというより、問題に慣れることが重要です。 対策が甘いと圧倒的な文章量に押され、解答できる知識はあるのに時間切れになってしまいます。  午前問題の過去問がきちんと解けていればそこから逸脱するような出題は解答できなくても合格圏内に届きます。  恐ろしいのは時間切れですので、まず慣れることが重要です。  もう一つはハマってしまうとナカナカ抜け出せないSQL・データベース系は「あ、ハマったな…」と思ったら即専用の対策本できっちり学ぶことをお勧めします。苦手とする人が多いので、専用の対策本も多数出ていますよ。 参考書と問題集が1冊づつ+SQLにハマったらさらに1冊。で十分です。 参考書はどれ買っても同じです。合うか合わないかなので。 問題集は以下リンクのものをお勧めします。 過去4年分が解説付きで1冊になっているのはコレしかないと思います。 ちょっと解説が難しめですけどね。

参考URL:
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4798014818
dfksh
質問者

お礼

かなり詳しく説明していただきありがとうございます! 70%ですか・・・かなりむずかしいですね! とにかく参考書に目を通して過去問をひたすらやってみます。 午後が高い壁になりそうですね・・・ 国語はぼちぼちできます。しかし読むスピードがおそいのでなんとかします。 SQLですか・・・たしかプログラミングの本が家にあったような・・・ データベースはまったくわかりませんので必死にがんばってみます。 紹介してくださった書籍が品切れのようです・・・amazonでも中古でした。 もっと探してみます。

その他の回答 (2)

noname#247269
noname#247269
回答No.3

一番効果的なのは専門学校に通うことだと思います。 通える地域になければ通信講座もありますし 最近ではWebで動画配信を行っているところもあるようです。 金額もたくさん参考書や問題集を買うのであれば大して変わらないと思います。 全くの知識なしの状態で独学で勉強をするのであれば プロの教師に教わってしまった方が合格の近道ではあると思います。 ただ、現在高校生と言う事ですが わざわざ受験勉強の時間を削ってまで取得する必要はないと思います。 確かにシスアドを持っていれば優遇してくれる大学はありますが それは高校で情報科とかにいて授業で取得した生徒のためにある制度であり わざわざパソコン知識のない受験生が大学進学のために取得するのは間違っていると思います。 大学の受験勉強量は非常に膨大で時間はいくらあっても足りませんので シスアドに費やす時間があるならば大学の受験勉強に時間を当てた方が良いと思います。 現在何年生なのかは分かりませんが早く始めることに越したことはないです。 また社会に出るのは早くても5年後と言うことになりますが パソコンは日進月歩の世界で5年も経てば技術は様変わりしています。 現在のシスアドと5年前のシスアドの試験範囲が違うように 5年後のシスアドも全く試験範囲が違うことが予想されます。 そのような資格を今から取得しておくのも無意味とまでは言いませんが必要はないと思います。 それにそもそもシスアドは試験内容的にも ビジネスの分野が多数含まれていて パソコン初心者おろか学生が取るような試験ではありません。 大学受験に優遇措置があるとかないとかは別問題として まずはパソコンの入門資格を取るべきだと思います。 そのためにはNO1さんも明記されているP検はお勧めだと思います。 今は大学受験の勉強を頑張ってシスアドは社会に出て必要性を感じてからで十分です。

dfksh
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私は今年入学したばかりの高校1年生です。 たしかに自分で参考書を買って独学で勉強することより専門学校の方が的確で金銭面でも納得ができますね。 しかしその前にまずは大学受験の勉強ですか・・・ その方がよさそうですね。。無理に受けても不合格になるのがオチですし。それにパソコンは進化してますよね~。。クアッドコアが出たりVISTAがでたり・・・Vistaの次はどんなのになるんだろう~とか考えていればもう気づけば情報が出回っていたり。。 P検は4級を持っています。なんの役に立ちませんが・・ 学校でP検が取れるかどうか聞いてみます。 それと学校の先生はどうしてもシスアドを取ってほしいそうです。。。 どうしてかはわかりませんが。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

過去問つきの参考書を買ってきちんとやれば合格できますよ 効果的というか、参考書を読んでも理解できないのであれば無理と思います(初級シスアド限定で言えば) 初級シスアドでは大学進学には特に有利にはならないとは思いますが 有利になるかどうかは(加点?)大学によっても違いますので進学したい大学によく確認してください たとえば大阪電気通信大では基本情報技術者、ソフトウエア開発技術者が優遇対象です http://www.osakac.ac.jp/office/nyushi/nyushiseido/koubo.html 普通、情報処理資格は大学在学中に取得することが多いと思いますので高校生でとっている必要性はあまりないかと思います (もしかしたらP検とかのほうがいいのかも?) http://www.pken.com/guide/advantage_detail.htm

dfksh
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 先生の話によると、 国家資格をもってれば高校生の時すごくがんばった と捉えられるといっていました。。 そこで大学のHPで探してみたところとにかく資格、または検定を持っていれば優遇されると書かれていました。 紹介してくださったP検のサイトには私が受ける大学はかかれていませんでした。。なのでシスアドをがんばってみます。

関連するQ&A