- ベストアンサー
「代引き」と「着払い」をそれぞれ英語で何と言うの?
Yahooオークションとかで 「代引き(商品代を配達員が代わりに受け取る)」と「着払い(送料を受取人が支払う)」がありますが英語で夫々何と言うのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は、専門ではありませんが、ここの回答を読んでいて気になったことがあります。 ご質問者さんが言う「着払い」って、"Freight Collect" なんでしょうか? 「Yahooオークションとかで」と限定しているのなら、 #1 さんのおっしゃるように、私も、 "The Delivery Charge is to be paid by you at receipt of the goods" とか書いてあげればよいのではありませんかしらね。ここで該当するのは、それ以外の言葉はないと思います。 あくまでも、"Freight Collect"って、輸出時の言い回しのひとつで、貨物輸送の言葉ではないでしょうか?Truck ChargeもFreight には違いないけれども、国際間の取引以外では、聞いたことがありません。 >明確に区別する単語は無いのですね。 と思います。 それと、代引きの "COD"の "Cash On Delivery" は、逆に、取立ての業者さんがあっての話ですよね。FeDex さんなんかには、"COD" というのを、"Collect On Delivery" として、アカウントを持つお客さんに対して行っているようです。国際間では、ほとんどありませんね。"Delivery Agains Payment" という、At sight で、Documents のない、D/P に似たものはあります。 >「元払い」英語で何と言うのでしょうか? 貨物の場合は、Freight Prepaid ですが、国際間の取引ですね。Postage は、郵便局で支払わなければ、Sender に戻されてしまいますから、Prepaid が建前ですよね。Delivery Charge prepaid とかありますが、請求書上に、Shipping(Postal,Truck) charge がありますから、暗黙的にも、分かりますね。 請求書に載っていなければ、意味は違いますが、The price including shipping charge とかです。運賃だけが後で、請求書がくるものがありますが、こういうのは困りますね。せめて、一言、Delivery Charge will be added と送り状に入れてくれないといけません。支払い手数料が倍に掛かってしまうからです。
その他の回答 (6)
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
Freight というのは、"Goods are transported in large quantities over a long distance."というニューアンスに感じるのですね。Freight とか Consolidation という言葉は、それなりのときに使うように思うのです。ただ、今回の質問の例にように、小規模の例(と想像できるもの)の場合は、あまり、使わないなっていうことです。日本では、だいたい、郵便物でも、そういうTerm はみんな同じ名称にしてしまいますけれども、私は、逆に、そういうことを相手から言われた覚えがありません。もちろん、CIF や C&F で分かることもありますが、Postage は、Prepaid でないとおかしいわけです。 別に、こちらは、自信を持って書いているわけではありませんし、通じるよっていうのでおしまいですが、その"Freight Collect"は、やはり専門用語のひとつだと思いますね。だから、Termとしては通じますが、一般に使うレベルとは、私は違うように感じています。↓
お礼
どうもありがとうございます。 お蔭様で大変参考になりました。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
三番です。補足でのご質問の趣旨は 「この価格」は「運賃=郵送料込み」「運賃元払い」は、どう言いますか、と解釈致しまして、 Price 12,500 Yen (including postage) Price 12,500 Yen (postage included) Price 12,500 Yen (postage prepaid) とすればよいと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 お蔭様で大変参考になりました。
- shizuka111
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答ではありませんが: 着払いは、freight collect で、英語で通じますよ。Collectというのは、電話などでも受信人払いにする際に使うように、普通に使われる言葉で、特殊な言葉ではありません。
お礼
どうもありがとうございます。 お蔭様で大変参考になりました。
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
「元払い」英語で何と言うのでしょうか? (1) Freight prepaid by seller 業務用かな? (2) Shipping charge prepaid (3) Postage prepaid なんかがよく使われます。 何れにしても「prepaid」=「前払い済み」と言うことですね。
お礼
どうもありがとうございます。 お蔭様で大変参考になりました。
- Chiko7
- ベストアンサー率40% (4/10)
代引きは、Cash on delivery これに対して、送料の受取人払いを区別する着払いは、freight collect が一般的だと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 お蔭様で大変参考になりました。
双方とも、 Cash On Delivery (shipping) 略して CODもしくはC.O.D. 郵送料に重点をおきたいときは、 The shipping fee is to be paid on delivery.(by receiver) かな。
お礼
ご回答有難うございます。 明確に区別する単語は無いのですね。 所で、 Yahooオークションで「元払い」とかいう言葉も使いますよね。 「元払い」英語で何と言うのでしょうか?
お礼
どうもありがとうございます。 お蔭様で大変参考になりました。