• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤くて青く蛍光する鉱物)

赤くて青く蛍光する鉱物とは?

このQ&Aのポイント
  • 中国、漢王朝時代の玉石の工芸品を入手したが、素材は何か気になっている。
  • 赤い色でわずかに琥珀色の色斑があり、半透明なメノウに似た鉱物である。
  • 青色に蛍光し、蛍光灯下では赤ピンク、太陽光下では青紫がかって見える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

感覚的ですが、ジェーダイトではないでしょうか。(メノウと同じですが、縞模様がないものもあります。) 昔、学生の頃、赤褐色のジェーダイトを見た覚えがあります。それを思い出しました。インクリュージョンはありませんでしたが。 インクリュージョンは方解石ではないですか?

noname#43437
質問者

補足

確かに、 時代的に、玉石というと、ジェダイトかネフライトの可能性が高いのですが・・・ こんな真っ赤なジェダイトってあるのでしょうか。。 赤褐色の半透明なジェダイトは見たことがありますが、 それよりもずっと鮮烈な、ショッキングピンクというような色です。 白色の顆粒状のインクルージョンは、たくさん入っています。 何カ所か、表面に真っ黒な金属光沢のインクルージョンも見受けられます。 インクルージョンが、なにかヒントになりますでしょうか。。?

その他の回答 (2)

  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

YAMAMAYAさんが感じた通りの「琥珀」ではないでしょうか。 こちらの画像でも、結構蛍光が強く出ているのがわかります; http://store.yahoo.co.jp/specimen-lapiz/a5d6a5eba112.html こちらは、違っていた場合の参考用に(汗); http://www.asahi-net.or.jp/~jm9n-ymkw/mine/ (「蛍光する石たち」の下の「光る石」や「ギャラリー」の辺り)

noname#43437
質問者

補足

サイト、紹介ありがとうございます。 「蛍光」というのは間違っているような気がしてきました。 確かに、白熱電球や蛍光灯の下では真っ赤で、太陽光の下では紫がかるのですが、ブラックライトを購入して試してみましたが、琥珀や蛍石のようには光りませんでした。 もしかすると、No1さんのおっしゃるアレキサンドライトのような多色性に近いのかもしれません。 また、手元にあった正真正銘の硬玉で引っ掻いてみましたが、傷が付かなかったので、琥珀のように柔らかい石ではないと思います。

noname#79517
noname#79517
回答No.1

それは「アレキサンドライト」という石です。 スペースシャトルの窓にも使用されているそうです(人工ですが)。

noname#43437
質問者

お礼

なるほど・・・アレキサンドライト、ですか。。 確かに、蛍光ではなくて多色性のように思えてきたので、 まさにそういう感じ、なのですが・・・ 直径5cmくらいもある彫刻品が、全部真っ赤なアレキサンドライトとなると、 恐ろしい価値、ですね。。(^^;;

関連するQ&A