• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相続の事で困っています(未成年者))

未成年者の相続問題について

このQ&Aのポイント
  • 最近、弟嫁のお父さんが亡くなり、未成年者の相続問題が発生しています。父親が会社経営をしており、数年前に離婚をしていて子供は父が引き取っていた長女(嫁)と長男、それから母親が引き取った次女(17歳)と3人います。
  • 母親は離婚後、次女の養育を放棄しつつ、国からの母子福祉手当を自分の物にして、学費も自分で働いて生活していたそうです。しかし、相続問題が起きた際に遺産が一切入らないことが判明し、母親の実印が必要となりましたが、実印を押してもらえず、遺産放棄も相続もすべての手続きが滞っています。
  • 裁判を起こして長女が次女の親権を取ることになりましたが、次女には一切の事情を説明できずにいる状況であり、母親の協力も得られず、問題はさらに複雑化しています。このような未成年者の相続の場合、母親の実印なしでの手続き方法や、母親に協力してもらうための法律や方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

亡くなった父-----離婚した母親          | 長女(質問者の弟の配偶者)   長男  次女(未成年) でしょうか、次女の親権者が離婚した母親ですね この場合、相続人は 長女(質問者の弟の配偶者)   長男  次女(未成年)の3人です、離婚した母親には相続権はありません 続放棄云々が突然出てきますが、誰が放棄するのですか、長女?、長男? 相続は 長女、長男、次女の3人で遺産分割協議書を作成し、それに従って相続手続きします その際 離婚した母親は次女の親権者として参画してきます 次女に相続させる分が、離婚した母親の自由にされてしまうことを危惧しているのならば、次女が成年に達するまで、相続手続きを保留し、親権者が不要になってから遺産分割協議書を作成し、相続手続きすることもできます(預金等に手を付けられません、相続税の支払をどうするかも関係してきますが) 相続税は8千万を超えた分にかかります(不動産や株券等は、相続発生時点の評価額) 冷静に状況を説明し、どのようにしたいのかあるいはどのようにはしたくないのかを明確に示してください これ以上ここに書くことがはばかられるのでしたら、状況を整理し、説明し易い様に図示し、相続財産の全てを洗い出して、司法書士か弁護士に相談してください

sumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 兄弟で考えていたのは、まず長男・長女だけで遺産相続をして、とりあえず現時点で次女に遺産放棄をさせておいて、成人してから、贈与したいと考えていたのですが、次女の遺産放棄には、母親の同意書などが必要(親権者としての)ならしく、遺産放棄が出来ないと弁護士から言われました。  お察しの通り次女に相続させる分が、離婚した母親の自由にされてしまうことを危惧しているんです。(とにかくお金や家を狙っているのがわかる発言をしているんで)  教えていただいた方法を相談してみます。

関連するQ&A