• ベストアンサー

授業と研究室。。

こんにちは。。 理系大学に通っている4月で3年生になったものです。。 今、時間割を考えています。。 だいたいは決まったのですが、4年で研究室配属になり、この春休みにどの研究室に行きたいかを決めたので、そこにつながる授業をとりたいなと思うのですが、ちょっと決めかねる部分がいくつかあります。。 そこで、HPに行きたい研究室の教授のE-mailが載っているので、聞いてみようと思うのですが、これは失礼にあたるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

直接研究室を訪れた方がいいですね。 運が良ければ教授自ら、そうでなくてもそこの研究生が応対してくれます。生の声のほうが参考になると思いますよ。裏話も含めてね また顔の見えないメールより、事前に面識があったほうが、希望通り配属されたときの皆さんの印象もいいと思いますよ。 もし、その授業が研究に直接関連があるか悩まれているのであれば、受けるべきだと思います。 周辺知識であっても、それがいつ役に立つか分かりません。 得た知識がプラスにならなくてもマイナスになることはありません。

NASON
質問者

お礼

ありがとうございます。。 そうですね。研究生の方に聞いてもいいですしね。。 早速今日行ってみます。。

その他の回答 (5)

  • momotoume
  • ベストアンサー率30% (42/136)
回答No.6

教授に聞かなくてはならないレベルの質問では無いと思います。その教授の授業を現在取っているなど、日常的な接点があるなら、直接聞くのも良いかもしれませんが...。突然のメールは失礼ですし、有名な教授などは一日のメールの数ももの凄いですし、不在も多いので、返事が来るかどうかは微妙かも。 他の方がおっしゃるように、研究室を訪ね、「こちらの研究室への配属を希望しようと思っているのですが...」と学生に尋ねれば良い内容だと思います。 きっと、丁寧に教えてくれると思いますし、実際配属された暁には「あ、あのときの!」と言ってもらえる事請け合いです。ついでに研究室の事を詳しく聞けて、興味がますます沸けば勉強へのやる気も上がるかも。

NASON
質問者

お礼

分かりました。。ありがとうございました。。

noname#160321
noname#160321
回答No.5

やはり皆さんが仰る用に自分で顔を出すのがエチケットでしょう。海の向こうならともかく同じ大学内なら顔を覚えてもらうにも良い機会です。でも成績悪いとみっともないです(笑)

NASON
質問者

お礼

成績は悪くはないので大丈夫だと思います。。w ありがとうございました。。

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.4

不在が多い教授ならメールでも構わないでしょう。 でも、直接行って聞いてみたほうがいいでしょう。 いま、3年生で配属は一年先だけど、 その研究室に興味があるなら、訪問して、 研究室の研究テーマ、雰囲気、学生の話など、 配属前に知りたい事も色々聞けます。 授業に関する説明も、先生から、学生から、両方聞くといいですよ~。

NASON
質問者

お礼

分かりました。。 ありがとうございました。。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.2

メールでもいいけど,直接研究室に押しかけて聞けばいいだけのこと.

NASON
質問者

お礼

分かりました。。

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.1

もし、その研究室に行くための 必須の授業がないのでしたら 教授に聞くのは??と思いますよ。 私が教授なら 自分で決めなさいって思う… 教授に聞くよりも そこに所属する先輩に 聞いた方がいいかもしれませんね。 面識無いのにメールってのも あまりいい印象を受けない気がしますので。

NASON
質問者

お礼

ありがとうございました。。

関連するQ&A