- ベストアンサー
大学の研究室について
こんばんは!大学一年のものです。(理系) 今のところ自分が4年で行きたいなと思っている研究室があります。 ただ、ほかのある研究室で今年度(3月いっぱい)でなくなるところが2つあるみたいなので、自分が4年になったときに自分の行きたい研究室がまだあるか心配です。 そこで質問なんですが、自分の配属される研究室を決めるのは基本的にいつ頃なんでしょうか?? その決める時期またその前にすでに、自分が4年で研究室に配属される時にどの研究室が残って、どの研究室がなくなるかというのは分かるのですか?? 曖昧な質問なんですが、ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんのお書きになっている通りで、定年の場合は今からでも予想は付きます。 若い先生なら大丈夫かというと、そうでもありません。NASON さんの大学は、旧帝大ですか、地方国立大ですか、それとも私大ですか。 旧帝大の場合、教授なら心配ないでしょうが、助教授の先生だと他の大学の教授に転出する可能性があります。特に、その上の教授が定年まで時間があるときは昇任できませんから可能性が高くなります。 地方国立大や私大の場合、その先生の出身校が関係することもあります。自校の出身の場合はそのまま残っている可能性が大ですが、旧帝大出身だと出身校に空きポストができて呼び返されることがあります。優秀な先生なら特にそうです。ただ、私大→旧帝大というのは、(公務員としての)勤務年限が短くなりますので例は少ないでしょう。
その他の回答 (3)
- s___o
- ベストアンサー率35% (108/306)
理系私大でした。 研究室の配属時期は、大学、学部、学科で異なりますので、あくまでも参考程度にしてください。 私の場合、大学3年の1月に各研究室の説明があり、希望を取りました。定員オーバーの場合、成績順で割り振られましたが、みんな自分の成績と、研究室の人気を分っているので、ほとんどの人は第1希望で出した研究室に配属されました。 私たちのときは、2月(大学院2年生がいる間)に1週間、配属された研究室に行き、実験機器の説明など聞きました。 私たちの次の年は、配属方法は同じでしたが、配属時期は、4月になってからで、4月中旬ぐらいに配属先が決まってました。 研究室が残るかどうかは、No.2さんの回答通り、退官される場合か、他大学に異動する場合ですが、私の指導教官は、11月ごろ他大学に異動することを研究室のメンバーに伝えました。 このようなことや研究室の雰囲気、研究内容の質などは、上級生ほど詳しいと思うので、サークルの先輩などに聞いてみるのが良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね!やりたいこともそうですけど、やはり雰囲気も大事だと思うので聞いてみたいと思います。
- Freeuser
- ベストアンサー率45% (181/399)
理系です。 三年生の夏頃には研究室の選択肢がだいたい与えられていたかと思います。ただ、秋かな、新しく転任してきた先生の研究室が選択しに加えられました。実際の配属研究室は2月末に決定でした。私の学科の場合は学生同士の話し合いと、それで決まらない場合はくじ引きです。 どの研究室が残り、どの研究室がなくなるかというのは、 1、先生が定年退官を迎える場合 2、他の大学などへ異動になる場合 などが考えられます。 1は、先生が若ければ心配ないでしょう。今は62才?65才?くらいが定年のラインですので、調べてみるのもよいでしょう。 2は、異動の1年くらい前には発表になるんじゃないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 うちの大学は年とった人がかなり多いです。 一人だけかなり若い教授がいますが… 一応、行きたい研究室の先生のことは少し聞いてみたいと思います。
- Jodie0625
- ベストアンサー率30% (397/1288)
私の場合、3年の冬だったと記憶しています。理系でした。 授業時間外に全員講義室に集められ、希望を取った上で定員オーバーのところは抽選でした。 翌年度の研究室構成は前年度の夏くらいには確定していたようにおもいます。退官する先生もわかっていますし、予算も決まっていたからでしょう。 2年3年とあがるにつれて、興味も変わるでしょうし、学科・学部内の編成も変わるでしょうから、柔軟に考えられたらいいと思います。仮に希望の研究室に入れなかったとしても、そこは住めば都。入ってみたら、わりとおもしろかったなんてことはざらですから、あまり心配しないでくださいな。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まだたっぷり時間があるので、柔軟に考えたいと思います☆
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど!教授の出身校も関係あるんですね! 行きたい研究室の教授は年齢的には大丈夫ですが、転出ということは考えもしませんでした。 参考にさせていただきます。