- 締切済み
OB訪問をしない理由
私は就職活動中なのですが、会社によっては、「何故OB訪問をしなかったのか?」と聞かれる場合があると聞いたのですが、きちんと理由があれば、OB訪問していないことが直接採用に影響するとは限らないと聞きました。 しかし、OB訪問をしなかったきちんとした理由とは…?? と思い、気になりました。 実際にこういった質問をされた方は一体どうゆう理由があり、どう答えたのか、参考までに教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gotchama
- ベストアンサー率19% (63/316)
社会人より一言。 OBOG訪問は、あまり意味があるものとは思いません。 なので、しなくてもいいもの、と考えています。 何故なら、入社数年目のいわゆる「駆け出し」の人間が対応することが多いからです。 大体の場合、彼らには会社のごく一部しか見えておらず、そういう人間が正しく会社の現状を伝えることは難しいと思います。また、人事への影響力もありませんので、入社に有利になるとも言えないです。 OBOG訪問の有無を尋ねられたら、正直に「していない」と私なら答えます。理由は?と言われたら、「会社全体についてある程度知っている立場にいらっしゃるOBがいなかったから」と、生意気かもしれませんが、正直に答えますね。
- canda790825
- ベストアンサー率21% (287/1305)
私もOB訪問をほとんどしなかったのですが、やはり、「OB訪問をしましたか?」と聞かれ、さらに、「どなたに?」と聞かれました。 実際やっていなかったのに、ウソをつき、「どなたに?」と聞かれた時には心臓が止まるかという経験をしました。 私の感触では、いかにその企業に入社したいか、そこでどういう仕事をしたいかを想像しているか、熱心さを問われているのではないでしょうか。 社会人になって感じたのですが、自分がその企業でどんな仕事をしてみたいか、というのは、正直、わかりません。それでも、実際に働いているOBに聞くことで、少しでも判ろうとしている姿勢が大切なんではないかと思いました。
お礼
ありがとうございます! そうですね。下手にしてないのにしたと答えると、墓穴をほる可能性も高いですよね。 私はいきたいと思う会社が就職活動を通してだんだんと明確になってきたため、OB訪問するには時期を逸してしまいましたが、熱心さは大事だと思います。。
OB訪問をすると、有利に扱われる、先輩の引きがあって、入社しやすくなるルートができるから、するのではないですか。 企業は、同じ条件で面接して、同じ条件で適性試験や学科試験をして、一線に並べて優劣をまず見たいので、採用する方にとっては、あまり関係がなく、ボーダーになった時、一線を越えさせるのに影響がある程度だと思います。 あなたの大学が、十五人枠、三十人枠と大量に毎年採用していて、企業側が積極的に採用したい場合は、これは、訪問した方が得です。そこで顔見知りになっておけば、お前ちょっと来ないかぐらいになるかもしれません。 大学と企業側に太い導管があるときぐらいでしょうか。相当優秀な大学の場合ですね。もちろん、面接や試験なんかで引っかかる可能性は皆無だからです。
お礼
ありがとうございます! そうですね、確かに、ギリギリのボーダーで並んだ場合、OB訪問で熱意をかうというのはありそうですよね!
お礼
ありがとうございます! 確かに、その会社に入りたいという熱心さは伝わるかもしれませんが、説明会などでお話を詳しく伺っても、若い社員さんだと、欲しい答えには辿りつかなかったりということがよくあります。 面接でも下手に繕わず、gotchamaさんのように正直に言うのが一番かもしれませんね。