• ベストアンサー

屈折角とブルースター角の関係というのは?

先日光の屈折と偏光の実験でブルースター角の現れる原理や偏光について学びました。 ここからが質問なのですが 1.屈折率とブルースター角との関係は? 2.マルスの法則の実験装置で2枚の偏光板の透過容易軸を変えながらルクスメーターで照度を調べました。 しかし、照度の大きいところだとばらつきが多くなってしまいました。 なぜばらつきが多くなってしまったのでしょうか? 2番目の質問は暇がある人で構わないのですが、1番目の質問を重点的に説明お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「ブルースターの定理」を調べてみてはいかがでしょう. 「入射光iが tan(i)=n (屈折率)を満たす時,反射光は完全な偏光になる.」 というのが概略ですが.ちなみにこのとき反射光と屈折光は直交するんでしたね. 確かこのときの角がブルースター角だったように思いますが,確認しておいた方がよいでしょう.

関連するQ&A