- ベストアンサー
化学的視点から見た海水の成分
化学的視点から見て、海水の成分を大別した場合どんな成分が出てくるのでしょうか。どこぞで見た情報では「海水を精密化学分析すると61種の元素が検出されます」とありましたが、その中で主な元素はどのようなものがあるのでしょう。もしよろしければ、些細な情報でもお教えください。お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21649
回答No.1
分量は忘却。 主成分が水なので 水素・酸素 次に陰イオンとして 炭素・燐・イオウ・塩素・臭素・沃素・フッソ 最後に陽イオンとして ナトリウム・カリウム・マグネシウム・カルシウム ようぞん空気として ちっそ・アルゴン こんなところでしょう。
その他の回答 (1)
noname#211914
回答No.2
ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「海洋無機化学」 ●http://homepage2.nifty.com/mi-ya-za-ki/sio/sio.index.htm (成分分析表) このページの記載によると「成分」では約80種類以上あるようです・・・? ●http://www.syoyu.com/sio/sio.htm#yon (恵安の天然塩の分析表) ●http://www5.plala.or.jp/styly/mineraru-2.htm#seibun-1 (天然ミネラル濃縮液成分分析表) 「海洋(地球)化学」「地球化学」等のタイトルの成書には記載があるのではないでしょうか・・・? ご参考まで。
質問者
お礼
参考URLをいくつも教えていただいて、ありがとうございました。なるほど、塩からやはり攻めてゆくのですね・・。 「海洋(地球)化学」等に関連する成書についても、また学校の図書館なり本屋で立ち読みするなどして探してみます。ありがとうございました。
お礼
捉え易い解答ありがとうございます。これをもとにまた調べさせて頂きます。