• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンケートのサンプルサイズについて)

アンケートのサンプルサイズについて

このQ&Aのポイント
  • アンケートを行い商品の満足度を調査する際、満足度を代表値で表すために順序尺度を使用する。この場合、信頼度95%で満足度を推定するために必要なアンケートのサンプルサイズはどれくらいかを求める。
  • 商品の満足度を9段階で表すために順序尺度を使用し、アンケート全体の中央値を商品の代表値とする。精度x%以内で満足度を推定するためには、何件以上のアンケート結果が必要か。
  • アンケート調査において、順序尺度の精度x%とは、満足度を推定する際にどの程度の誤差を許容するかを表す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.2

> 質問の場合どんな検定を使うとよいのか、よく分かりません。 要するに最終的に何を把握したいかということで,質問から察するに 「本当はお客全員の意見を聞いて商品の満足度を把握したいが,実際的にそれは不可能なので,(ある店舗から)数人のお客から意見を聞いてみる。そのデータから母数(つまりすべてのお客の代表値)を推定したい。」 ということではないでしょうかね。つまりは「母平均の区間推定」をするわけです。だから最初に提示したURL(http://www.yukms.com/biostat/haga/download/archive/nagata-sample-size/NagataBook.pdf)の「1つの母平均の区間推定に基づくサンプルサイズの設計方法(母分散未知)」を理解すればよいわけです。 > よく利用される(実務的に)考え方・方法などがありましたらご教授ください。 以前に同じようなアンケートを実施したことはないのでしょうか?そうであれば,そのときにどの程度,回答が集まったかで参考になるでしょう。そうでなければ,とりあえず定式通りのサンプルサイズを計算して,目安を立ててから実際の制約条件と見比べて決定するのも1つの策です。

noname#258358
質問者

お礼

教えていただいた資料で考え方を理解することができました。 念のため、永田本を購入して学習してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.1

必要なサンプルサイズというのは検定や推定の種類によって異なるものです。まずはそれを明確にしなければなりませんね。 http://www.yukms.com/biostat/haga/download/nagata-sample-size.htm http://homepage2.nifty.com/nandemoarchive/toukei_hosoku/hyohon.htm

noname#258358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、検定や推定の種類を明確にしてからサンプルサイズが算出されるわけですが、質問の場合どんな検定を使うとよいのか、よく分かりません。 想定する母集団の大きさが大きくなる、精度が高くなる、信頼度を上げる、母集団の性格(比率など)がわからない、につれて必要なサンプルサイズは大きくなると理解しています。当然、サンプルサイズは少ない程コストが抑えられるわけで。よく利用される(実務的に)考え方・方法などがありましたらご教授ください。 何かアドバイスいただければ、それを手がかりに調べたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

関連するQ&A