• 締切済み

【ネットショップ】をOPENしたいのですが。。。

こんばんわ。はじめまして。 私は、半年位前から個人として中国から衣類を仕入れてオークションで販売(出品)をしております。 前からの目標で【ネットショップ】を始めたいと思っていましたが、日本で【ネットショップ】を開くには、法律などがあるようで、あまり知識が無い為、なかなか【ネットショップ】を開く事が出来なくて、今現在も始めた時と同じ状況です。。。 そこで、【ネットショップ】をオープンする為の最小限の法律的な事を教えて頂きたく投稿させて頂きました。 後、個人で中国から衣類(中国製の)を日本で販売をしたいと思っている方に代わって取引をする場合の法律なども教えて頂きたいのです。宜しくお願いします。 (1)全て会社経営ではなく、私個人として一人で行ないたいのですが、OPENは出来ますか? (何処かにショップをオープンする事を申告などしなくてはいけないでしょうか?)ネットショップをオープンするには【特定商取引】に申請などしなくていけないのですか?ネットショップには、これが義務付けの様ですが、個人でも表記はしなくてはいけないものですか?屋号とは? (2)(1)で申請をしなくていけない場合は、どの様に申請をするのか?申請するには、お金がどの位掛かる物でしょうか?教えてください。 (3)【ネットショップ】では、ブランドの洋服を販売する事は出来ないのでしょうか? (4)中国からの仕入れを個人で他の方に代わって行なう場合、この場合も申請などは必要ですか?(貿易取引などの申請は必要ですか?) だらだらと記載してしまいましたが、上記の事が分からないと【ネットショップ】をオープンできなくて、困っております。 【ネットショップ】をオープンするにあたって基本的な知識がある方、教えてください。ご回答お待ちしておりますので宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#26440
noname#26440
回答No.2

実店舗ショップ(ネットもあり)です。 現状の方法もまずはいけません。 個人で仕入れているということは個人輸入ですよね。 個人輸入の商品は販売してはいけないのです。 関税率がちがうので、販売すれば法にふれます。 なので即刻改善をしてください。 >(1)全て会社経営ではなく、私個人として一人で行ないたいのですが、OPENは出来ますか? 個人事業主ですね。 それは大丈夫ですがお一人でも会社組織にしたほうが「経費」を計上できるので段違いです。 一応会社組織の立ち上げも頭にいれてみてください。 >(何処かにショップをオープンする事を申告などしなくてはいけないでしょうか?)ネットショップをオープンするには【特定商取引】に申請などしなくていけないのですか?ネットショップには、これが義務付けの様ですが、個人でも表記はしなくてはいけないものですか?屋号とは? (2)(1)で申請をしなくていけない場合は、どの様に申請をするのか?申請するには、お金がどの位掛かる物でしょうか?教えてください。 税務署に個人事業主の届出をだします。 開業から2週間以内です。 すでに大分こえてますのですぐお住まいの管轄の税務署へ行ってください。 ネットショップだと特定商取引の記載はご自宅になると思いますけどね。 (3)【ネットショップ】では、ブランドの洋服を販売する事は出来ないのでしょうか? はい、ブランドは普通現地法人が権利をもっているのでそれを侵害することは訴訟の対象になります。今の現状で目をつけられては勝ち目ないですよ。 個人輸入による法の抵触。(確定申告をしてたら領収書があるはずです、あれば個人輸入の税と商の税ではちがうので言われる部分で自分で白状しているようなものです) たぶん、確定申告もしてませんよね、(してたら開業届けをだしている筈)なので売り上げによっては脱税状態です。 こんな不安定なところに、日本法人の会社から商売でブランドを勝手にネットで売っている、ということで訴訟問題。 特に著作、ブランド物に関しては100%負けると思ってください。 それくらい、ロイヤリティをはらっているほうが強いですから。 >(4)中国からの仕入れを個人で他の方に代わって行なう場合、この場合も申請などは必要ですか?(貿易取引などの申請は必要ですか?) 他人がやろうと、中で繋がっているようであればみんな同じです。 一番は仕入れを中国からするのではなく、日本で仕入れること。 あとはその会社が法律にふれていようと、:LIZ-LISA-Rさんには仕入れのさいの納品書があるので大丈夫です。それが税務署に出すものですから。 実情として、今ネットでブランドを売る行為をどんどん訴える行為をしています。 簡易裁判もふくめ(裁判費用が安いですから)多いです。(注文されて発送すればすぐバレますよね、お客様のふりして証拠を集めますし著作問題は100%負けます) なのでそのあたりの、ことをふまえやってみてください。 売り上げが基礎控除の年間38万を超えないのであれば、申告は不要です。 なのでネットオークションで38万以内でかせぐのが得策です。 それ以上は危険です。 仕入れもクリーンでないと結果的に自分の首をしめることになります。 又、オークションも一定の売り上げ、一定の商品(同じものを何度も出す)などの場合は「商売」に該当しますので、税金の納付にもかかわってきます。 以上、トータルでかかせて頂きました、長文ですみません。 オークションをよくやるなら、ストア契約もどうですか? がんばってください! 追伸・中国の品ですと、ジッパーや飾りに鉛を使っています。 これが幼児の口に入り死亡事故も起きました。 販売するものの責任になると大変なのでよくご注意ください。 うちのショップでも同じものを大量にいれる場合はピアスでも成分分析をするものがあります。

  • sjam
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.1

わかる範囲でのみ回答します。 (1)個人事業者という形式になります。 [!]ネットショップを開くか開かないかに関わらず、年間の利益がある程度多い(はっきりした額は忘れましたが、数十万程度かと)場合は、税務署に開業届が必要になります。 また、販売する品に中古品があれば、警察署に古物商の登録が必要です。 他に、私は詳しくありませんが、輸入品を販売する時に輸入業者として登録が必要かもしれません。 これらは全て、ネットショップなのかオークション販売なのかにかかわらず、必要になります。 ここからは「特定商取引に関する法律」でネットショップを開く際の決まりですが、 1)住所・氏名・連絡電話番号・ある場合は屋号  を、サイト上に明記しなければなりません。 2)商品の価格の他、手数料や送料など、お客様に掛かってくる金額を「〇〇円」と明記しなければなりません(別表にしてもOKですが、金額表示がないとNG)。 3)クーリングオフの有無や、注文からお届けまでの期間・手順などを明記しなければなりません。 4)返品などの場合に、その方法やかかる経費の負担を明記しなければなりません。 (2)税務署への申請は、確か無料だったと思います(多分)。  ただ、古物商などの付随する許可申請には数千円の経費がかかります。 (3)(4)輸入に関しては詳しくないので他の方へ…

LIZ-LISA-R
質問者

お礼

こんにちは。ご丁寧に教えてくださり、とても参考になりました。 教えて頂いた事を頭に入れて少し自分でも調べてみようと思います。 ネットショップが無事開業できる事を目指して頑張りますっ! お忙しい中、私の疑問にご親切に教えてくださりありがとうございました。とてもお役に立ちましたっ!

関連するQ&A