- ベストアンサー
弊社は第1希望ですか?
就職活動中の大学3年理系の男です。 電機メーカー志望で活動しています。 来週、最終面接がある企業(A社)があります。私が受けている企業の中で1番早く進んでいます。だいたいの企業が4月から一次面接なので。 それで、そのA社の面接でタイトルのように「弊社は第1希望ですか?」と聞かれた場合どうしようか悩んでいます。 就活本等では、「第1志望と迷わず答えるべき」だったり「他に第1志望があるなら正直に言うべき。その方が決断力があるとみなされる」だったり反対の意見なので困っています。 私はまだはっきりと第1志望とか第2志望とか決まっていません。これから面接の雰囲気・結果等を加味して絞っていきたいという考えです。 いいなぁ入りたいぁと思う企業が4社くらい(第1志望群)。それ以外に、志望度の差はあまりなく、8社くらい本エントリーした企業があります。 A社は、「それ以外」の中の志望度<中~大>といったところで、第1志望群ではないですが内定は欲しいです。 多少ウソにはなりますが今言おうと考えてるのは、「第1志望群の中の1社です。まだ選考も始まっていない企業がほとんどで、はっきり第1志望とは言えません。」なのですが、ダメでしょうか? やはりこんな他に行ってしまいそうな奴には内定は出せないでしょうか? また悩んでるもう1つの要因として、仮に内定を頂いた場合、先に書いた通りだいたいの企業が4月から一次面接なので、A社には約1ヶ月確約を待ってもらうことになるのですが、そんなに長く待ってもらえるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ就職活動中のものです。やはり見知らぬ方との会話、面接という場ならば第一希望と言うべきだと思います。 無論相手企業様も「全員が全員第一希望ではない」ということはお分かりだと思います。しかしそこで安易に本音をさらしても良いものでしょうか?逆の立場になって「まあ、内定辞退する希望者も多いし、多めに取ってるんだよね~。君もその中の一人だから」などと言われた日にはとても入る気にはなりませんよね(これはけして質問者様が劣る人材と言いたいわけではありません。たとえ話です。)。そう思うならばお互いのために第一希望と言うべきだと思います。 本音をさらして仮に面接官が「うんうん、就職活動って悩むものだよね~」なんて言った場合、(統計取ったわけではありませんが)99%は口先だけで合わせて心の中では「絶対不採用」なのだと思います。だってそんな簡単に本音言う人が会社に入ってきて、取り引きでうっかり無駄口を叩いてポカをしたら、それで会社が傾いたりしたら、と思いませんか…。 参考までに。 http://ameblo.jp/furuido/entry-10009547455.html http://ameblo.jp/furuido/entry-10009609201.html 「間違いだらけの就職活動」さん もちろんこれは一つの考えです。ホンネとタテマエというやつでしょうか。これを嫌う人も少なくないと思います。しかし現に社会はこれで動いている点もまた少なくないのでしょう。そういう社会に飛び込んでいくならそれなりの覚悟をしなさいよ、ということだと私は思っています。がんばりましょう。
その他の回答 (7)
- vtetfn
- ベストアンサー率50% (32/63)
>普通は一週間とかですか? うーむ、そこまでは分かりませんのでまったくの推測ですが、人事担当の方もやはりなるべく早く内定人数の数字を確定させて、上に報告したいのではないでしょうか。と考えると、一ヶ月は論外、一週間も正直微妙なところではないでしょうか。他の仕事もあることでしょうし。 もちろんこれは会社によって様々だと思います。中小は小回り効くかもしれませんが、大企業になると一々対応しきれないのではないですかね…。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり面接では、第一志望です!といい、内定を頂いて、結果的にそこが一番ではなかったら蹴ってしまおうと思います。 とにかくこの心配が取り越し苦労だった…にならないように全力を尽くしたいと思います。
- hide555
- ベストアンサー率33% (43/128)
NO.1です。 長さはあまり関係ないと思います。 そこが待ってくれる企業か待ってくれない企業かどちらかが重要ですね。 やはり、少しでも入社する気があるのであれば余計なことは言わず素直に内定もらうのが一番です。 辞退は入社するまでなら出来ますし。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり面接では、第一志望です!といい、内定を頂いて、結果的にそこが一番ではなかったら蹴ってしまおうと思います。 とにかくこの心配が取り越し苦労だった…にならないように全力を尽くしたいと思います。
- hide555
- ベストアンサー率33% (43/128)
NO.1です。 質問の答えは“関係なし”です。 契約書には何の法的力はありません。 ここで「内定辞退」で検索すると同じようなことが書かれてるんで是非、読んでください。
お礼
回答ありがとうございます。 確約書ってそんなに気にしなくてもいいみたいですね! 第一志望と言って、待ってもらうorとりあえず確約してみることにしようかと思います。 でも待ってもらう場合、常識として、一ヶ月って長さはどうなんでしょうか?普通は一週間とかですか?
- vtetfn
- ベストアンサー率50% (32/63)
何度もすみません。補足的回答です。 私が#4で言ったことの前提には、一度「第一希望」「第一志望」と言ったなら内定確約書にハンコ押す覚悟は必要だろう、ということがありますね。ハンコを押しても、入社日まで内定を蹴る自由は学生にあると思います。そうじゃなければ「滑り止め」の意味も何もないように思いますが…。
お礼
回答ありがとうございます。 確約書ってそんなに気にしなくてもいいみたいですね! 第一志望と言って、待ってもらうorとりあえず確約してみることにしようかと思います。 でも待ってもらう場合、常識として、一ヶ月って長さはどうなんでしょうか?普通は一週間とかですか?
- vtetfn
- ベストアンサー率50% (32/63)
なるほど。その場合はAll aboutさんのこちらの記事が参考になると思います。URIも下に書いておきますね。 ------------------------------- さて、もうひとつの問題。「第一志望じゃないんだけど…」という時、どうするかである。この辺りの考察は記事「内定辞退の覚悟と誠意」に詳しく書いているので読んで欲しい。根本的には、以下のロジックとなる。 1. とりあえず「第一志望です!」と嘘をつく。 →内定辞退する時に困る。 2. 「まだ決めかねておりますが、第一志望群です!」と正直に話す。 →熱意に欠けていると思われて、内定がもらえない可能性がある。 ようするに、嘘をついても、正直に話しても、どちらもリスクが生じるという事だ。どちらを取るのかは、君がどちらのリスクに対して覚悟するかによる。この辺りの詳しいアドバイスは、また時機を見て書きたい。 ------------------------------- (面接で「なぜウチなの?」と聴かれたら? - [大学生のキャリアプラン]All About) 「どちらを取るのかは、君がどちらのリスクに対して覚悟するかによる。」という考えが経済オンチな私には斬新でした。リスクマネジメントですかね…。「内々定もらってからは学生の方が強い立場になる、それまでは企業のほうが強い」とも言います。参考になれば。
- yuuij0908
- ベストアンサー率0% (0/2)
同じく就職活動中の者です。 第一志望ですと言わなければならないと思います。たとえ嘘でも。 嘘をつくことで心が痛むのは、よくわかります。しかし、将来がかかっていますから、そんな綺麗事は言ってられないですよね。 それに、企業の人事の方も私たちに対して嘘をつきます。説明会などで、『是非入社してください。一緒に働きたい』と言っても、実際は入社させてくれるわけではなく、選考に落選すればバッサリと落としますよね? なので、嘘でも、迷っていても、その場は『第一志望です』と言い切るべきです。内定をもらってから、どうするか考えればよいのです。 就活がうまくいくことをお祈りします。
お礼
回答ありがとうございます。 うーん、別に心が痛むから嘘をつきたくないってわけじゃないんです。 例えば「はい!第一志望です!」と答えて内定を3日後に頂いたとして、1週間後までに確約の書類を提出してくださいってなった時に「いや、あと1ヶ月くらい待ってください…」って意味不明じゃないですか?「なんだ嘘かよ。まだ時期も早いから他にいい奴くるかもしれないし内定やっぱやめよう。」ってならないかなと思いまして。 もしくは、「はい!第一志望です!」「それはよかった。じゃあ、早いですが内定を出したいので3日後までに確約の書類出して頂けますか?」「…。いや、それは…あと1ヶ月待ってもらえますか?」ってのも意味不明じゃないですか?
- hide555
- ベストアンサー率33% (43/128)
俺も今、就活中であなたと同じ状況にいます。 俺なら第一志望ですっていいますね。 そこに少なからず入社する気があればの話ですが。 その後、書類にハンコ押したり就活やめろとか言われても後から辞退は普通に出来ます。企業によってははっきり言うのはマイナスな所もあると思うので入社する気があるのなら余計なことは言わない方がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >書類にハンコ押したり就活やめろとか言われても後から辞退は普通に出来ます。 本当ですか?書類にハンコ押したら契約済みってことで、他に行ったりしたら契約違反にならないですか?
お礼
回答ありがとうございます。 No.3さんの仰ることももっともだと思うし、参考のHPをみてもなるほどそうだなぁと思うのですが、私はNo.2さんのお礼の欄に書いたような状況になった場合にどうなんだろうって心配しています。 第一志望群の企業は中堅以上の人気の企業で、内定をとるのが難しいと思います。 なので私としては、内定が取れそうで且つ割りと志望度の高いA社をキープしておいて、さらにこれからの選考で志望度が変わらず高いままで内定を取れた企業とを天秤にかけたいのですが、それは調子のいい考えで、不可能なことなんでしょうか?