• ベストアンサー

大学で得た知識がほぼゼロ、そして就職・・・

あと約10日で新卒で就職する、卒業目前の大学4年、理系です。 就職先は、地元では結構良いと言われている大きめの企業で、技術系の仕事です。 実は今大きな心配があり、それは大学で学んだことがまるで身についていないということです。 当然単位をとってますからその試験のときには知識がついているのですが、2~3ヶ月も経つと一気に忘れてしまいました。4年では卒業研究をしましたが、その間に勉強したことも1ヶ月たって既に危うい感じです・・・。このまま何も身についていない状態で就職してもいいものか、不安でなりません。かといってあと10日くらいしかないので知識を取り戻すには難しすぎます。 会社に入ってからでも知識は学んでいけるでしょうか?「お前大学で何を学んだんだ!もう来なくていい!」なんて言われないか不安でたまりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

学んだことがまるで身に付いていないといえども案外センスは良くなっているバズ。どのような経緯であれ、少なくとも入社査定にパスされているワケですから、堂々としていればいいのです。 企業側が求めているのは、簡単に申しますと『限られた時間内に確実な問題解決能力を発揮する』人材となりますね。ところが大学院卒は別として、入社直後からそのような能力を発揮できるとは、さすがに企業側は想定していないと思います。ま、いればめっけもの、ぐらいなもんでしょうね。で、見極めの視点は、このような能力センスがあって研修で伸ばすことができるほどの『食いつきがいい』かどうかとなってくるものと思われます。 ついでにもう一つ『翻訳のセンス』も必要になるでしょうね。 > 「お前大学で何を学んだんだ!もう来なくていい!」 というのを「失敗原因を整理し直して、もう一度出直してこい!」と翻訳すれば、よっしゃやったるでー、と気力が沸々と沸き起こってくるというもの。もっとも、そこまで反応して興奮しなくてもいいのですが、メッセージとしてはこのような内容であると置き換えて捉えるといいですね。 『弱み』を『強み』に変えるノウハウは、いわば発想の転換力が必要といわれていますが、簡単な話、この『翻訳のセンス』がモノをいうというワケです。

Kastar
質問者

お礼

センスが重要なんですね。ありがとうございます!大変ご丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.6

大丈夫です。考えすぎです。 大学の知識が生かせるとは限りませんよ。 むしろ関係な所に就職する人の方が多いんでは? 卒業研究と関係あることはまずないです。

Kastar
質問者

お礼

そういっていただけると少し安心です。ありがとうございました。

回答No.5

大きめの企業だったらいきなり職場に配属したりせず、最初しばらく研修があるはず。 その間に仕事で要求される具体的な知識が何かのか調べて猛勉強するとか。 まあ入社試験で能力的にいけると判断してるはずだし、何とかなるんじゃ? それに理系でしょ? 本当に高レベルな知識を最初から要求してるんだったら修士・博士の人を採ると思うけど。

Kastar
質問者

お礼

研修ありますね。そこで努力できればいいと信じます。ありがとうございました。

  • macal07
  • ベストアンサー率33% (63/189)
回答No.4

この場合大丈夫と言っていいのかどうか判りません。 あの、学校で学んだ事は社会では通用しません。と言うか、社会人で向上心の無い人はどんどん取り残されていきます。社会に出てからどんどん学びましょう。 正しいかどうか判りませんが、学校は勉強の方法を学ぶ所だと思います。社会は勉強して実践していく所だと思います。 あっ、ひとつ言い忘れました、失敗した時などに?『お前大学で何を学んだんだ!もう来なくていい!』と言われる事があるかと思います。これは見込みがある人に言います。本当に見込みが無い場合は罵倒すらしません。 今からでも良いですから、いろいろ準備しましょう。特に一般常識とか社会常識とかね。字が汚かったり癖字だったりすると苦労するから字を綺麗に書くだけでもポイント高いですよ。

Kastar
質問者

お礼

学校は勉強の方法を学ぶ所で、社会は勉強して実践していく所ですか。ひとつ勉強になりました。準備は少しでもしていきたいと思います。

回答No.3

どういう職場に配属されるかですね。学校で覚えた知識は基礎編ですから、それから先は当人次第です。 確かに開発部門なんかに配属されたら大変かもしれません。でも、配属される前から心配していてもどうしようもありません。 もう、居直ってしまう事ですね。 仕事にかこつけて勉強する事です。私も勉強したのは会社に入ってからですねー。 配属先で、こりゃ使えないと判断されたらちゃんと他部門に異動させてくれます。 職場は、知識よりも“一生懸命取り組む人間”を高く評価するものです。

Kastar
質問者

お礼

会社に入ってからでも勉強していけるんですね。 ありがとうございます。

  • DEZY2470
  • ベストアンサー率23% (48/203)
回答No.2

ハッキリ言って企業は大学で得た知識をもって即戦力として、あなたを迎えようとは考えていません。 何もできないのが、当たり前だし今まで築いてきた会社のやり方よりも、あなたが大学から学んできた知識が良いとしても、土足で荒らされる事は望んでいません。 だから安心してくださいというのは語弊がありますが・・・ どれだけノウハウを、あなたが吸収してくれるか? どれだけフレッシュな感覚で、仕事に取り組んでくれるか? どれだけの向上心があるか?意見できる覇気が有るのかぁぁ! というとこです。 >「お前大学で何を学んだんだ!もう来なくていい」と言われることもあるかも知れませんが気にする必要は有りません。 きっとあなたが10年位して新人が入ってきたときにも言うはずです。

Kastar
質問者

お礼

吸収力ということですか。なるほど~。ありがとうございました。気にせず前向きに頑張りたいと思います。

回答No.1

大丈夫ですよ。 経験から言って、実務では大学の知識なぞ、 何の役にも立ちませんでした。 実践の世界に入ってみてからが勉強です。 そういう意味ではこれまでのぬるま湯の世界は、 忘れたほうが良いと思います。 誤解をしないように付け足しますが、 実践・実務の世界に入ってこそ、 身に付けてきた知識が生きるのです。 それがわかるのはまだ先だと思いますが、 何事にも無駄ということはありません。

Kastar
質問者

お礼

役に立たないことが多いとは聞きます。 実践の世界に入って頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A