• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スポンサー集めに困っています ( 大学 学園祭企画 ))

大学の学園祭企画でスポンサー集めに困っています

このQ&Aのポイント
  • 大学の学園祭で展示をしようと準備しています。自分たちで準備できない必要な物品や資金を企業にスポンサーをお願いしたいと考えています。
  • 具体的なスポンサー集めの手順として、企業にメールを送り展示の趣旨や企画の内容を伝え、アポイントメントを取ります。その後、会って企画の詳細を説明し、具体的な支援をお願いする予定です。
  • しかし、スポンサー集めに自信がなく、アドバイスが欲しいと考えています。スポンサーになっていただくために何を気をつけるべきか、どのような行動を取るべきかなど、どんな些細なアドバイスでも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.5

以下の広告、社名掲載では非常にキビシイと思います どんな広告料をイメージされているかによりますが、1部または1人でコストを換算すれば分かります。通常の広告で1コンタクトで数十円が良いところなのですから。・パンフレット 2000部 ・来場想定者数 1300人 ・フライヤー(宣伝用広告) 2000部 ・宣伝用ポスター 500部 ・ダイレクトメール 300部 売り込みの発送転換が必要です。アプローチして決めるのはヒトです。その人を動かす材料です。(当然展示概要、配布数は基礎資料で必要) < ー満足のいく展示のためにはー ◇「満足のいく」姿を語れる資料をアピールする  あなた方の熱意の資料を見せて共感を得るしかないと思います。得られなければそれまでですし、共感する人を探すことです。 ◇相手は社長か、それに通じているヒトに申し入れする。  逆に言えば社長に会える会社にコンタクトを取るほうが良いでしょう。きょうび 儲かってる企業は10-100万くらい即決済されるでしょう。 ◇ビジネスに合わせる、スポンサーを取る時点でコマーシャリズムとなります。約束は守る・信義にもとづく・相手のメリットを考えるなど自主展制約がないとトラブリます。相手の立場を考えるスタンスが好転のざいりょうでは!! 回答趣旨からはずれますが、外部から見ると、 お金が無いのによくココまでやったと思えるアイデアと実行力が大事だと思います。お金があればたいていのことは出来ますしプロとは似つかないものに仕上がるだけですのでご注意下さい。

その他の回答 (4)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.4

メーカーでマーケティングをやっています。 >パンフレットに、協賛して頂ける企業の広告を掲載すること >それが企業にどのようなメリットがあるかどうかは、正直なところわかりません。 パンフに入れる広告のスペース、パンフの総印刷部数、 想定している来場者数を挙げてください。 先に回答を申し上げますと、パンフに限らず媒体に広告を載せるメリットとは 「一度にたくさんの受け手に自社広告を目にしていただくことで 広告内容を強くアピールできること」です。 ですので、パンフの部数は多いほうがいいのです。 さらに視認性を高めるために、スペースは大きければ大きいほどグッド。 従って、パンフを多くばらまくためには来場者をたくさん集める必要があります。 ご質問者様の企画がいかに魅力があり、集客力に優れているか。 まずそこをはっきりさせ、企業に強く訴えることが先決です。 私は化粧品メーカーでマーケティングに携わっている者ですが、 以前、若い顧客を獲得する施策の一環として 「高校生くらいから自社ブランドの優位性を刷り込みし、 将来の顧客化に繋げたい」ということで、 某大学の学園祭への協賛を検討したことがありました。 ですので、チャンスが全くないとは言い切れません。 とはいえ、既出の回答がご指摘されているように 「企業が協賛するメリット」に対するアピール力が弱く、 しかもお話を伺う限りですと、スポンサー集めの目的が 展示費用をまかなうため、というように ご自分達の利益のことしか考えられていない点は気になります。 ご質問から推測される企画内容ですと、 「若い建築家の卵を支援したい」という気持ちをお持ちの方、 つまりOBで既に建築界で活躍なさっておられる方や、 教授の人脈をあたるなどのほうがいいのではないかと思います。

manaya19
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 補足が遅くなって大変申し訳ありません。 専門家の方にご意見を頂け、大変恐縮です。 とても参考になりました。 ありがとうございます。 以下にご回答いただけた点の補足を書きます。 自分が勉強不足だということはわかっています。 もしよければ、アドバイスをいた開けると幸いです。 > パンフに入れる広告のスペース、パンフの総印刷部数、 > 想定している来場者数を挙げてください。 ・パンフレット 2000部 ・来場想定者数 1300人 を想定しています。 広告スペースはA6を予定しています。 これは展示を歩き見てまわるので ある程度の持ち歩きやすさのためにA6としました。 ご指摘頂けた > さらに視認性を高めるために、 > スペースは大きければ大きいほどグッド ということを考えると、 もう少し大きくした方がいいと感じております。 また集客力を上げるために次のような広報活動も考えています。 ・フライヤー(宣伝用広告) 2000部 ・宣伝用ポスター 500部 ・ダイレクトメール 300部 です。  フライヤーは 建築の展示会を行っている会場、知人へなどへの 宣伝用としています。  宣伝用ポスターは 東京都内、埼玉県、千葉県、神奈川県の 建築学科のある大学へ送付し、宣伝します。  ダイレクトメールは 私たちが月に一度建築家に講演していただいているのですが、 その際に来場していただいた方へ送ります。 また、一都三県の建築学科の研究室へも送付します。 講演会の方は社会人の方も多く来場していただけているので 学生だけではなく、社会人の方へもアピールします。 > 既出の回答がご指摘されているように > 「企業が協賛するメリット」に対するアピール力が弱く、 > しかもお話を伺う限りですと、スポンサー集めの目的が > 展示費用をまかなうため、というように > ご自分達の利益のことしか考えられていない点は気になります。 この点につきましては、 建築業以外の企業にも働きかけようとと考えているので 十分に考えたいと思います。 私たちが出展する文化祭は 全国の大学際の中でも非常に来場者が多い文化祭です。 昨年度も非常に多くの方に来場していただけました。 そして「お勧め企画」として、文化祭の実行委員会から 推薦していただけているので、 そのあたりも十分に考え、企業側のメリットを アピールしていきたいと思います。 > ご質問から推測される企画内容ですと、 > 「若い建築家の卵を支援したい」という気持ちをお持ちの方、 > つまりOBで既に建築界で活躍なさっておられる方や、 > 教授の人脈をあたるなどのほうがいいのではないかと思います。 その通りだと思いました。 私たちを応援して頂けそうな方にも相談したいと思います。 とても参考になるご指摘をありがとうございます。 自分達の考えが不十分だということに 改めて気づきました。 もしよければ、補足に関してアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

うーん、同窓会名簿を見てOBがトップや要職にいる会社を狙った方がいいかも知れませんねえ。直接電話で。 ただ、どこにでもあるような下らない企画には誰も協賛してくれませんよ。どうしようもない展示で会社の名前を出されたら迷惑ですからね。内容に自信がありますか? 自分は大学で映画を撮っていましたが、不用品を集めてバザーを行い、その収益を製作費の足しにしてました。合格電話なんかもしましたね。 もっとも、フィルム代や現像費は大学から補助がありましたからそれほど困っていたわけでもないのですが。

manaya19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすいません。 ご指摘いただけた点、もう一度良く考えて見ます。

回答No.2

現在、学生ですので企業の対応自体には自信がないので、それ以外について。 1.の時点で、よほど良い条件でなければ企業は 『今回は・・・』って感じで断られるような気がする。 ですから、電話や直接の会話で熱意を先に担当者に伝える必要があると思う。 少なくとも、企業側にメリットが無いといけない。 今回の質問には企業側のメリットが何かを何も挙げていないが、 それが分からなければ対応もクソもない。 大学で必要な物品の購入ではなく、品物の譲渡という形が一番スムーズな流れだと思う。 例えば、どこかで作られている音響設備をそのまま借り受けて、『どこどこの企業から・・・』という説明をする必要がある。 その辺りをどうするかが一番重要なのだが、・・・何も書いてないので発言できない。

manaya19
質問者

お礼

企業側のメリットと熱意を伝えれるように 真摯な態度で最善を尽くしたいと思います。 ありがとうございました。

manaya19
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 説明が不十分で申し訳ありません。 「担当者の方に直接熱意を伝える」というご指摘は 全くそのとおりだと思います。 今の予定ではその点が十分だと言い切れないので 熱意を伝えるということ、再検討を行いたいと思います。 「企業側のメリット」に関してですが No.1の質問に対する回答にも書いたので重複しますが、 協賛企業の広告ということを考えています。 「品物の譲渡」に関してですが、 今回の展示はすべて自分達の自費でまかなわなければいけません。 私の説明不足で誤解を招いてしまい、すみませんでした。

noname#30052
noname#30052
回答No.1

スポンサーになると企業にとってどんなメリットがあるのか。 それが一番重要なアピールポイントだと思います。

manaya19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足でした。 すみませんでした。 私たちは建築を学んでおり、 建築に関する展示を行いたいと思っております。 展示当日は配布するパンフレットを見ながら 見て回ることを想定しています。 以上を考えた結果、 パンフレットに、協賛して頂ける企業の広告を掲載することを考えています。 それが企業にどのようなメリットがあるかどうかは、正直なところわかりません。 しかしご指摘いただいたとおり、スポンサーになって頂くためにはそこで十分なアピールをする必要があると思います。 再検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A