• ベストアンサー

【インターコンチネンタルの意味】

よく企業名などにつかわれるインターコンチネンタルの意味がわかりません。 どういった意図でこのような名称を使っているのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 http://www.interconti.co.jp/top/index.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.2

intercontinentalで「大陸間の」 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=intercontinental&kind=ej&mode=0 continent 大陸 continental 大陸の ウィキペディア日本語版の説明によりますと、パンアメリカン航空(パンナム)が作ったホテルチェーンだったそうです。 今は買収されてもっと大きなグループに入ってますが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97 「(パンナムが)自社の飛行機搭乗員の宿泊先を確保する目的も兼ねたため、主要5大陸全てにホテルを展開した。」とのことで、大陸を股にかける企業とそのホテルのイメージに合ってますね。 日本語で説明すると正確にどうなのかわかりませんが、「いろいろな大陸にあるよー」「世界規模です」という感じはします。 そういえばtranscontinentalという語もありまして、これは「大陸横断の、大陸の向こう側の」だそうです。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=transcontinent&search_history=intercontinental&kind=ej&kwassist=0&mode=0 接頭辞について調べてみました。 言われてみれば、なるほど、transportとかinternetとかもそうか?? 輸送ってtrans+portか。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/eng/vocab/tobira/06.html

その他の回答 (2)

回答No.3

既に正しい回答がされているので、補足を。 日本人だったらみんな聞いたことがある「インターハイ」、これはInter-High Schoolの省略形です。意味は高校間のということで、つまり高校の全国大会。 インターナショナル、これもInternationlで、国々の間ということで、国際的といういみ。 インターネット(Internet)も通信網間という意味。 ちなみにNo.2の方がふれたパンアメリカン航空のパン(Pan)は全という意味。全日空も、英語にすればPan Japan(そうゆう名称ではないですが)。 パンパシフィックは全太平洋という意味。 パナソニックはPanとSonic(音波)とをあわせた造語。 日本の神道は、唯一の神を信仰するキリスト教やユダヤ教と異なり八百万の神を信仰する宗教。この手の信仰をPantheism(Theism=有神論=神に対する信仰)となります。ちなみに唯一の神を信仰する宗教のことをMonotheismといいます。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 コンチネンタルは「大陸」という意味です。  そしてインターは単体の単語としては存在しえない接頭語で、「何かと何かを繋ぐもの」という意味になり、日本語では「間」という語がそれに相当します。  Inter-continental ballistic missileは「大陸間弾道弾」。  Inter-state high way は「州間高速道路」。  Inter-system space shop は「恒星系間宇宙船」。  こんな感じです。

関連するQ&A