• ベストアンサー

公務員になりたいけれども

現在地方の国立3年のまさに就職期真っ盛りの21歳の学生です。 この時期になって前々からなりたいと思っていた公務員という職種になりたいという気持ちが強くなってきました。しかし現在は就職に身を置く時期。公務員以外にも銀行員になるのが夢でそのための活動を今までしてきました。しかし私の家はたいそう貧乏で親がブラックリストにのっているほどで家は市が経営する貸家に住んでいるような状況であり、 銀行になるとかなり厳しくなってくると就職課の方などに言われて正直泣きそうな気持ちでいっぱいです。しかしそれでもめげずにやれるだけのことはやってみるという意気込みで銀行一本で活動を続けています。 そしてそれがだめだった場合どうすればいいのか。私は第二の夢である公務員を目指すことを心に誓っています。しかし就職が終わる時期には公務員試験はほぼ終了しており来年の6月を目標に勉強することになります。もしこの試験が落ちたらどうしよう。そんな不安が私を苦しめています。なぜなら現在私は奨学金によって大学に通っている身であり大学を卒業すればそのお金を返していかねばなりません。それに加えて親にすねをかじることなどできるわけでもなくバイトをしながら自分の生計を立て公務員を目指すという道しか残されていません。そのようなことを友達に相談すると、とりあえず銀行以外も受けて銀行だめやったらその正社員をしながら公務員目指したほうがよくないかとアドバイスされました。しかし正社員をしながら公務員を目指すとなると時間もかなり制約され難しくなることは目に見えています。しかしお金との兼ね合いがあり私はもし銀行員になれなかった場合どのように公務員を目指していくけばいいのか不安で仕方がありません。やはり何か銀行以外の会社も受けてもし運よく受かればそこに勤めながら公務員を目指すべきか。それともアルバイトをしながらでもいいから目指すべきか。私のお先はこれはひょっとしてかなりやばいのではないか自殺したくなるぐらい不安です。どうすればいいのでしょうか・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black_59
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.6

公務員は職種と言うより業種だと思います。公務員を目指す人に多いのが、年齢制限がある為民間より良いという方が居ますが、企業でも職種未経験では大体28歳くらいまでだと思います。ちなみに今年から地元の県警に採用された友人(卒業後2年のブランク)は、未経験と言う言葉すら知りませんでした。(これから市民の為に働くんだろ?みたいな事を言ったら、ええっ!って驚いていた。)30歳以降の人は何らかの実務経験が必要となることが多く、例え求人の応募資格に掲載されてなくとも問い合わせ等をすると何らかの条件がつくことが多いです。でも営業などは大丈夫かもしれません。 公務員 → 民間 転職可能 民間 → 公務員 転職不可能 上記のように考えがちですが、実際はどちらも難しいと思います。それと銀行志望だとゼネラリストだと思うのであまり関係が無いかもしれませんが、就職した場合は職歴(キャリアと言うことが多い)が手に入り、職種にもよりますが海外でも通用する点は有利です。学生の頃は職種に関して考えている人は少ないかと思いますが、一応考えておいた方が良いと思います。(とにかく銀行に行きたいなら総合職だと思うので関係が無いかも)あと、あなたの友人は言っていることは凄く的確だと思いますよ。就職浪人をして奨学金を滞納すれば銀行員になれる確率は減りますし、就職せずに働きながら公務員を目指すと言うのも難しいと思います。借金に関しては法的に連帯保証人にでもなっていない限りは、気にする必要は無いと思います。別に親の職業はどこでも聞かれますし。 就職して公務員を目指すか、銀行員と公務員が駄目になり卒業してしまったら、公務員で競争率の低いところと会社を受けまくるしかないかもしれません。(ほぼ博打ですが) それと”公務員、辞めたらどうする?”も読んでおいた方が良いと思います。(大体内容が予想できるので読んでませんが)

その他の回答 (5)

回答No.5

 どうにも不安ばかり先に立って本当にやりたい事が見えて無いような気がします。厳しいことを言います。不安に思うのならば、安全策をとるべきでしょう。  公務員と言ってもいろいろあります。職種を選ばないのならば、地方初級なり、三種なり、警察官なり受けれるものはいくらでもありますよ。とりあえず、高卒の資格で受けれる春の色々な公務員試験を受けてみたらどうですか?それで受かれば、大学をやめて就職するのも1つの手です。就職してから、通信制などで大卒の資格をとり、上級を目指すなり、一級を目指すなり、そこから勉強してる人もいますよ。  稼ぐ気になればいくらでも道はあるものです。頑張って下さい。

  • my-again
  • ベストアンサー率23% (104/437)
回答No.4

某専門学校で公務員受験対策講座を担当している講師です。 まず、どのクラスを受験しようとしているのですか?一種?二種?国立なら1種かな?非常に難しいです。学部がわかりませんが、法律等はきついと思います。ピーク時には毎週のように試験があります。まず、ご自身がどの試験を受けるのかをよく検討してください。 勉強にはたくさんの問題集や参考書が市販されていますので、ご自身が使いやすいものを選ばれたらいいと思います。いろいろと科目ごとに参考書・問題集が出ておりますので、ご自身の弱い部分だけお買い求めになられるといいでしょう。 もうオトナですので、まず働く場を確保したほうがよいとは思います。その中で、安定してきて時間に余裕が出てくれば考えればいいと思います。今の時代、転職なんて当たり前ですからね。 タイヘンなことが続き、精神的にもまいってしまうとは思いますが、しっかり足元を固めてがんばってくださいね。

回答No.3

公務員になって15年になります。DQNな吏員ですが、私の経験を書きますね。 期間: 大学の学費を稼ぐため公立図書館の臨時職員をしながら6か月ほど勉強した。 方法: 問題集のほか、実務教育出版『受験ジャーナル』誌上模試に毎月挑戦した。 結果: 行政(上級)に合格し、西日本の某県庁にて、事務吏員として勤務している。 やはり、日々の細かい時間をどう使うかだと思います。頑張ってください。 (ちなみに、私が入庁したのは24歳のときでした。あせらないことです。)

  • qqccn139
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

23才男です。 既に卒業してます。早朝のバイトを週に5~6日してなおかつ週1~2回バイトして公務員目指してます! 正直、一日中勉強したいですが、生活費、ローンなどでどうしても必要なのでバイトはもう仕方ないことだと割り切りました。 勉強時間はつくろうと思えば、意外とできるもんです。 普段無駄にしている10分などを大切にしたらいけます。 会社に行きながらでもできないことはないと思いますが、その会社がかなりがつがつ働かされるところならそれこそ勉強時間をとるのに苦労して会社を辞めてバイトしてる人もいます(先輩にいます) 就職しないと世間の目が…なんて僕は思っていましたが、公務員なったら勝ちや!みたいな信念を持って頑張っています。(勝ちかどうかはわかりませんが…笑) どっちもとりたい気持ちも分かりますが、一つを目指して頑張る方が結局は近道であるような感じがします。 あと、人生なんとかなります(^^) 頑張ってください!!

noname#44113
noname#44113
回答No.1

自分がどうしたいかではないでしょうか。 銀行は事務の中途を受けたときだけでも親の職業や年収などあれこれ聞かれました。 金融機関の社員などはノルマなどで口座集め預金集めがありますから・・・。 ところで「お先まっくら」とのことですが 銀行員も公務員も人気職種です。 なりたくて頑張って頑張ってなれない人がたくさんいます。 それをお先真っ暗というのは随分と贅沢な話ではないでしょうか。 誰もがやりたい仕事、なりたい職業をやれているとお思いですか? あとは自分が持っている物、挑戦できる環境や条件でみなある程度妥協しているのですよ。 銀行員はおそらく新卒の今年しかチャンスがほとんどないでしょうから どうしてもなりたいなら今年チャレンジするしかないでしょう。 公務員は来年に備えて今から空いている時間を使って少し受験準備を始めても良いのでは。 銀行などの就職活動は夏前にはほとんど締め切りがきて終わりと思います。 その後も募集している企業はぐっと減り、人気度も下がります。 就職活動での忙しさもぐっと減ってくると思います。 夏以降から一年かけてバイトしながらでも来年の公務員試験を目指して 駄目だったらそこで正社員でとにかく就職して 数年後まだ公務員に気持ちがあるなら社会人枠を狙うという方法もあります。 バイトや仕事をしながら何年か年齢制限いっぱいまで目指すなり 他の仕事のおもしろさに目覚めるなりあるかもしれません。 ここで重要なのは公務員にならないといけないのではなく あなたがなりたい、と希望している、それだけです。 人生はまだまだ、自分の足で立ってもいないのですから 21歳でお先真っ暗など言わずに自分の出来ること、やりたいことを もうちょっとバランスとって考えてみて下さい。 ご家族がブラックリストに載っている状態での銀行への就職は かなり厳しいと思います。 やっぱり身元や信用が重要な職業ですし。 ただ、今年チャレンジしてみないと一生諦めきれないでしょうから 駄目元で受ける方がいいでしょうね・・・。 そのかわり就職活動期を半年くらい棒に振るくらいの覚悟は必要だと思います。

関連するQ&A