• 締切済み

公務員浪人に関して

私は大学時代から公務員(地方上級)を目指し勉強してきましたが、 去年、そして大学を卒業した今年も一次落ちという結果になってしまいました。 現在、今年で23歳、前職なし無職です。 そして、今後の方向として、公務員2浪目で来年の試験を目指すか、今から民間企業の就職活動をするかで悩んでいます。 実際のところ、2浪は公務員試験において不利なのでしょうか。 また、2浪してダメだった場合、24歳になりますが、就職先はあるのでしょうか。 大量採用の年は終わった、2浪は受からない、公務員不合格者にはブラック企業しか残っていないなどということを某掲示板で見て、 どうしようもなく不安になったので質問させていただきました。 現在、こういった不安の中で、踏ん切りがつかない状態です。 何卒宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

 金銭的にゆとりがあるのであれば公務員系の専門学校への進学をおすすめします。何歳でも入ることができます。公務員試験は独学ではかなり難しいと思います。専門学校であれば、仮に不合格であっても就職支援などもあります。  私も公務員試験に関してはかなり苦労しましたが一昨年、市役所になんとか合格することができました。(三度目でした。)あきらめずに頑張って下さい。  ※公務員試験に浪人等はあまり関係無いと思います。私の同期でも浪人、職歴無しという方も何人かいます。

  • ji---san
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.2

> 大量採用の年は終わった、2浪は受からない、公務員不合格者にはブラック企業しか残っていないなどということを某掲示板で見て、どうしようもなく不安になったので質問させていただきました。 まあそんなこともないでしょう。世の中マスメディアの影響か公務員が嫌いな人が多いですからね、数割は割り引いて読みましょう。社会の流れは、年齢制限撤廃だったり優秀な人材をとる方向です。確かに国一は三浪すると省庁がとってくれないと言う人もいますけれど。昨今地方における口利きが問題になっていますから、フェアな試験により近づくかもしれません。 翻って就職先があるかどうかは、あなたの力量しだいと思います。たしかに二浪前職なし無職というのは、マイナス点ですから、それを覆すくらいの努力は必要となるのではないでしょうか。 にっちもさっちもいかなくなったら医学部に入りなおすとか、ロースクールに入るとか、どちらも実力(と金)が必要ですが30前にしてそのようなことをやっている人もたまにいますよ。 人生の岐路ですから、不確かな情報に翻弄されるよりも、自分の人生において何が目的で何をしたいのかというような視座で考えられたらよいとおもいます。

noname#29549
noname#29549
回答No.1

 今は公務員だからと安心できる時代ではないと思います。就職に関しては外資系なども視野に入れ、考えてみては如何でしょうか?(ユーロ ドル 円、原油高、食料問題等)

関連するQ&A