- ベストアンサー
挨拶について
挨拶について教えてください。 「おはよう」「こんにちは」「こんばんわ」の語源。 また、あいさつに「挨拶」という漢字をなぜ使うようになったのか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
kei1282さんの周りには、良い先輩がいるようですね。 私もまったくその通りだと思います。 挨拶は勝負だ!(^_^) 相手が上司なら当たり前ですが、後輩や部下であっても先に挨拶をするように心がけています。先に挨拶された部下は、ちょっと驚いた顔をしたり、気恥ずかしそうな顔をしたりしますが、次からは私よりも先に元気良く挨拶してくれます。きちんと挨拶しろ、なんて説教するよりずっと効果的です。 本当に挨拶は大切ですね。
その他の回答 (1)
- ko2rou
- ベストアンサー率37% (26/70)
「おはよう」は「お早く」の転。現代語で言えば、「お早いですね」という挨拶。 「こんにちは」「こんばんは」は「今日は…」「今晩は…」という挨拶(たとえば、「今日はどちらへ?」などという挨拶)の後半部分が抜け落ちたもの。だから「こんばんわ」ではなく、「こんばんは」が正しい表記です。 「挨拶」は「挨」が「押す」、「拶」が「せめる・せまる」という意味で、本来は「大勢が押し合って進む」という意味です。それが禅問答におけるやりとりを指すようになり、さらにそれが人と人との社交的儀礼をあらわすようになったものです。
お礼
回答ありがとうござます。 挨拶は大切だというのはわかっていましたが、先日、『2人が「おはよう「おはよう」と挨拶を交わしたとき、最初の「おはよう」は挨拶だが後の「おはよう」は挨拶ではなくただの返事だ。そして、挨拶は自分のほうから先にすることだ。また、目上の者が先にするのが本当で上司と部下の場合では上司のほうが先にすることだ。部下や目下の者に挨拶を先にできる人間こそ本物だ。』と聞き、妙に納得してました。 また観察するとなるほど「全くそのとおり」と思い至り、質問してみました。禅問答ですか・・・、う~ん奥が深い。
お礼
アドバイスをありがとうございました。 今後も質問で見かけたらよろしくお願いします。