- ベストアンサー
名誉毀損ではないですか?
ある社員が事実と違うことを社内に言いふらして歩いており困っています。 内容に関してははっきりと言うことは出来ませんが、 先ず、パソコンのソフトウエアに関して、違法な使い方をしているのではないかと 言うこと、次に私がこの社員にソフトウエアを入れ替えたということを入れ替えた 時点で言ってあるにもかかわらず、しかもそれ以後それを入れ替えたことは何度かやり取りをしているにもかかわらず、その後、私が勝手に黙って変えて行ったと言う事を言いふらしています。(ソフトウエアを交換することはその社員の部署の部長からの指示で行った。) (言われていることは事実と反することは全て証明できます。) このようなことがあって困っております。 よろしく御願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
言いふらしているのなら、その内容が事実であろうと事実ではなかろうと名誉毀損にあたると思います。 内容があなたの名誉を傷つける事ですし・・・・ ただ仕事上のお付き合いがある方でしたら、法的手段に出ると後の仕事がしにくくなりませんか? その方の上司(入れ替えを指示された方)に相談してみてはいかがでしょう? 弁護士さんに依頼して訴訟をおこしても、たぶん慰謝料よりも弁護料の方が高いと思います。弁護士費用は基本的に依頼した人が払うので(相手方に払わせる事ができたとしても全額は要求できません)バカらしいですよ。 今裁判中なので弁護費用の高さは実感してますし、相手が悪いことなのに請求できないことに憤りを感じています。日本は加害者に甘いですね。法律で決まっていることも、裁判所が適用して判決を出さないそうですし・・・・・(私の場合は「法律ではきちんと決まってる」と主張して認められましたが) あと法的手段にでるとすれば、民事調停か刑事告訴です。調停は相手が来なければ成立しないので結局裁判を起こすことになります。刑事告訴は警察に届けるので、そこまでは・・・という気がします。 あなたが黙っていたら知らない人は相手の言う事を事実と思ってしまうでしょうから、あなたの方も周りの方に事情を説明してみたらいかがですか? 法的な事は最終手段にした方がいいと思いますよ。 どうしてもするのであれば、弁護士に依頼せずにご自分で調停を起こすことをお勧めします。裁判だと(弁護士に依頼すると)多分かえって損をすると思います。
その他の回答 (3)
- ganima
- ベストアンサー率41% (7/17)
はじめまして。 感情的、個人的にはには、名誉毀損にあたるのかなぁとは思います。それで、 争そいになったときに、口頭(口での言い争い)だけでは、言ったいわないの話になってしまうことがあって、なかなか証明が難しいかもしれません。いつ、だれに対してあんなこと、こんなことを言っていたか、言われたか、こちら側はその相手に対して、もしくは周りの人に対してどのような対応、処置をしたか、その結果どういう状態になっていたか等ということを日記かメモのように残しておくと、こちら側のいいぶんを相手に対して主張しやすくなると思います。 下の方もおっしゃっていますが第3者を入れて話し合いを してみるときに、「今後は記録を取らせていただきます」等といっておくとおとなしくなるかもしれませんね。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
No1です。そうですか、困りましたね。相手は1人なのでしょうか。そうであれば、逆に、無視をして何もなかったように、平常心で通常通り仕事をするのです。その人が、周囲に何を言おうと、完全無視をするのです。最初は大変でしょうが、一定期間を過ぎると周囲の社員はどちらが正しいのか、だれが嘘を言っているのかが、自然にわかってきます。説明や弁解をしなくても、自然と周囲は理解をしてくれます。そんな方法もありますので、参考までに。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
名誉毀損となりますと、民事上は人の品性・名声・信用等について、「社会的評価」を違法に侵害すること。民法の、不法行為となります。刑事上は不特定又は多くの人が知る事が可能な状態で、正しいか偽りかにかかわらず、何らかの具体的な事実を示して、その人の品性・能力等について「社会的評価」を下げること。名誉毀損罪となります。 従って、法的には現段階では社内での事実ではない事を言いふらされている状況ですので、名誉毀損という段階ではありません。しかし、心情的には名誉毀損であると言うお気持ちは推察いたします。 社内に信頼できる友人や上司がいるでしょうから、事情を説明してみてはいかがでしょう。数人の社員が偽りを言っているのではなくて、特定の方だけでしょうから、対処をしてくれると思います。又は、そのような方に仲介役になっていただいて、三者で事実関係を確認しながら、相手の方にそのような言動をとった理由を説明してもらい、事実に基づいた行動をとるように話し合ってみるのも方法でしょう。
お礼
お返事ありがとうございます。 おっしゃる通りにしようとしたのですが、 そんなことで無駄な時間を使えないと言われましたので、 他の対処法はないものかと思いました。 ただ、まるで犯罪行為をしているように、 言われるのが我慢できません。