• ベストアンサー

退職し夫の扶養に入る際に税制上必要な手続きは?

今年1月に入籍し、3月に結婚退職し夫の扶養に入る予定です。1~3月の収入が103万以下になりそうなので配偶者控除が受けられると思うのですが、夫の会社から何か書類を受け取る、もしくは会社へ提出するべき書類が必要でしょうか?健康保険、年金に関しては書類を夫が貰ってきてくれたのですが、税金関係に関しては何も言ってきていません。今年の年末調整の時に申告書に記載すれば良いのでしょうか?夫の会社はこちらから必要書類を言わないとなかなか手続きしてくれないのでまかせたままだと心配なのです。 それから、住民税については4,5月分については私の3月の給料から天引きされる、と聞いています。6月からの1年分は納税書が送られてくる、と聞いていますが、これに関しては私個人の住民税なので夫の会社とは特に関係なく支払えばよいのでしょうか?いろいろ調べたのですが分かりません。どなたか教えていただけるととても助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

ご主人が会社に扶養控除等申告書を年初(会社によっては前年末)に提出しているはずですから、その中の控除対象配偶者欄にご質問者様の氏名や生年月日等を書き加えれば、それ以降の毎月の源泉徴収される所得税が、扶養1人分カウントされて少なくなりますので、会社にその旨を伝えられたら良いと思います。 (年末調整の際にされても、年間としては同じ事となりますが、毎月の手取りが増える訳ですから、会社にその旨を言って、手続きすべきものと思います) 住民税については、特別徴収(会社で天引)の場合、年が明けてから退職される場合は、5月分までの残りを一括徴収される事となりますので、お書きの通りとなります。 6月以降に納付する今年度分の住民税については、5月頃にご質問者様のご自宅へ納付書が送られてくる事となります。 その際は普通徴収となりますので、毎月ではなく、4期に渡って納付すべき事となります。 いずれにしても、ご主人の会社とは関係ない事となりますので、ご質問者様ご自身で納付していく事となります。

pchan0715
質問者

お礼

お返事遅くなりすみませんでした。彼の会社に伝えてみようと思います。住民税分は退職金を残しておかないと、ですね。

その他の回答 (2)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.3

> 年の年末調整の時に申告書に記載すれば良いのでしょうか そうです。それだけです。 あとは、来年以降に質問者さん自信が確定申告に行って 1から3月の分の源泉徴収分を還付してもらいます。 源泉徴収票はなくさないでください。まあ、再発行できますけど 住民税 納付書がおくられてきますので、それを支払ってください

pchan0715
質問者

お礼

お礼遅くなりすみませんでした。 自分の1~3月の収入についての確定申告のことはすっかり忘れていました。来年忘れずに確定申告に行こうと思います。

回答No.1

>今年の年末調整の時に申告書に記載すれば良いのでしょうか? 年末調整で給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書に扶養を新しく加えればokです。中途月においても異動の申告により月々の源泉徴収税額 を変更してくれる場合もあります。 >夫の会社とは特に関係なく支払えばよいのでしょうか? 住民税はご主人の会社とは関係ありません。

pchan0715
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。月々の税額が減った方が助かるので、中途月で異動申告を受け付けてくれるか聞いてみてもらおうと思っています。

関連するQ&A