• 締切済み

プレートテクニクスについて

プレートテクニクスが活発になるとなぜ浅瀬の海ができるのか教えて下さい(>_<)

みんなの回答

回答No.3

プレートテクトニクス理論で地球表面のプレートの移動は、内部よりマグマの上昇流(ホットプリューム)と降下流(コールドプリューム)によって行われています。現在ホットプリュームは太平洋とアフリカ大陸にあり、コールドプリュームはユーラシア大陸にあります。プレート移動が活発になるためにはプリュームの活動も活発にならなければなりません。太平洋のホットプリュームが異常に活発になったとしても、プレートを押し広げるだけで、太平洋が浅くなることはないはずです。もし浅くなったとしたら、その体積分だけユーラシアが沈むことになるはずです。質問の答えですが、浅瀬の海ができるについては、地球レベルではできません。ごく特定の地域は、プレートの沈み込みに対し、その反発で上がる所もあるかもしれませんが、それはごく限られた区域だと思います。

  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.2

まず用語ですが、プレートテクトニクスは理論の名前ですので「プレートテクニクスが活発になる」と言う言い方はなんか気持ち悪いです。 ご質問は「プレートの移動が活発になると、なぜ浅瀬の海ができるのかを、プレートテクニクス理論で説明してください」と言うことでしょうか。 私は専門家ではありませんので、間抜けなことを言っているかもしれませんが、プレートの移動が活発になることと、浅瀬の海ができることは関係ないと思います。むしろ逆のような気がします。プレートが安定していれば堆積作用で遠浅の海ができますが、プレートが活発に動くと深い海ができるような”気”がします。 上記は直感での回答ですので、レポートなどに書かれるのであれば専門家の回答を待った方がよろしいかと思います。また、質問の解釈が違っていたらご指摘ください。

accomann
質問者

お礼

ありがとうございました

  • joncaler
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.1

おそらくプレートテク「ト」ニクスの勘違いだと思われます。 ちょっと詳しく説明できる知識がないので(^^; Googleでの検索結果を載せておきます。

参考URL:
http://www.google.com/search?q=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B
accomann
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A